2017.03.04遮熱と言うなの省エネΣ(0_0)!【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
皆様、今日は天気も良く絶好のお出かけ日和でしたね☆
2号は花粉が激ヤバでしたが・・・(:_;)
でも、暖かくなってきたのは嬉しい事ですね☆
今年も発電に期待したいところです☆
そんな中で気になってくるのは倉庫等の温度上昇・・・。
常に空調設備を動かすわけにもいかず・・・。
でも動かさないとで、動かすと電気代が・・・。
効果があまり無いからガンガン温度を下げて・・・。
そんな悪循環が想定されます。
そんな悩みが尽きない作業環境ですが、江戸川ソーラーではこんな御提案を致します(>_<)☆
「遮熱シート」という選択です☆
従来の遮熱塗料等とは違います。
①屋内へ設置可能
②屋内なので劣化の心配が無い
③従来の塗料よりもコストが安い
こんなメリットがありますね☆
先日のブログで屋根の温度についてお話させて頂きました。
では実際にシートをはるとどの程度の温度になるのかという事で・・・。
こちら↓
解りますか?
温度がこれだけ違うんですよ(笑)
このシートの良い所は屋内から設置出来るので、塗料のように更新の必要がありません☆
しかも、場所を選びませんので屋根や天井裏、壁等様々な所に設置可能です☆
効果としては、室内が暖まるのを防ぐので、外気温に近い状態という効果ですね☆
また、赤外線をほぼカットする事で、屋内の荷物の温度上昇の抑制にも効果◎
室温が無駄に上がらないと言う事は・・・?
空調の設定温度も必要以上に低くしなくて良いので
電気代も安くする事が可能Σ(0_0)!!
そんな効果も期待できるんです☆
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは、
単純な省エネだけでなく、皆様の環境改善にも効果がある御提案を実施中(>_<)♪
是非一度お問い合わせを☆
2017.03.03【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ3号です。
ゲームのガチャで連敗しています3号で御座います。
ん~、今までが調子良すぎたのですかねぇ~。
しかし、どんなに連敗しても課金は絶対しません(笑)
ちまちま頑張ります!
さて、そのゲームですが昨日某ゲームのコラボが
終了しました。
しかし、またコラボがやってきます<`~´>
正直、プレイする時間があまりないので保留気味にします(笑)
でも、プレイしたいのは事実です。
気持ちは正直です(^◇^)
コラボ開催期間は約2週間。
ん~、効率よくやるしかないですかね!
因みに、昨日超絶クエストクリアしてレアキャラゲットしました!
さてさて、現在エネルギー関連の総合展示会が開催されて
いますね。出展社数は合計で約1750社!
まさに【EXPO】!
太陽光発電は勿論、2次電池、ZEH、HEMS、蓄電池等が
展示されております。
毎年開催されておりますが、
技術の進化に毎度驚かされます。
そして、時代の流れに沿った商品開発。
ご興味があるかたは是非行ってみて下さい!
圧倒されると思いますよ!
因みに、本日が最終日となっております。
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!
宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆
2017.03.02遮熱という省エネ(>_<)☆【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
今日は生憎の空模様。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
ちなみに2号は例の季節がやって参りました。
花粉の季節ですΣ(0_0)!!
奴らの猛威が始まった様で、ハナのあたりで小競り合いが起こっております(笑)
ああ、プラズマクラスターの空気清浄機が欲しい・・・。
さて、それは置いておいて。
暖かくなってきたら問い合わせ増えて来ました、遮熱シート☆
まあ、今の時期位から準備しておけば丁度暑い時期に効果出ますからね(>_<)☆
特に多いのはやはり工場等の製造業のお客様ですね。
お仕事柄暑い環境と切って切り離せない事が多いですからね。
スポットクーラーや大型扇風機を使用しておられる企業様もあれば、
得に何もしていないという企業様もおられます。
企業様において気にされるのは、
「作業環境の改善」「改善におけるコスト」この相反する2つの問題ですかね。
確かにコスト度外視すれば環境をとても良くする事は可能。
でも、その分経費がかさむ・・・(-_-;)
頭の痛い問題でしょう。
そこで、今江戸川ソーラー.comで大人気なのが
「遮熱シート」です!!
これは通常の明りとりがある折板屋根の温度ですが、4月頃の時点で45度程度まで熱せられてます。
なぜなら太陽光の赤外線により暖まってしまうからです。
当然屋根の下も赤外線により暖まります。
それが結果として建物内を暖める、夏は高温になる理由なんです!!
これにシートをはるとどうなるか。
それはまた次回ご紹介いたします☆
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは、
ローコストでハイパフォーマンスな商品をご案内しております☆
是非一度、御社のコストを見直してみませんか?
2017.03.013月の到来!(更新231回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
本日から遂に3月がスタート!春の入口の前にようやく立てた感じですね☆
これから本当に少しずつでいいので暖かくなって欲しいものです(^~^;)
ただ、昨年の5月のように急激に気温が上がるのは嫌です・・・(><)
果たして今年はどんな異常気象が起き、○年に1度の○○を更新する
ことになるのか・・・。昨年よりひどくならないことを祈るばかりです・・・。
さて、3月と言えば終業式や卒業式などの大きな区切りが見られる月と
なりますが、最近だと大学3年生の就職活動スタートの時期でも
あるようです。何年か前は10月とか12月とかがスタートだったのですが、
現在は短期決戦型に変更されたようですね~(@w@)
自身に合った会社が必ずどこかにあるはずなので、最後まで諦めずに
先を見据えて頑張って下さい!困った時は教授や友人に相談です!
そして、今回も日本の太陽光発電施設についてご紹介します☆
今回は2016年5月に運転を開始したフレッシュ(?)な発電所です!
三重県最大となる最大出力約51MWの太陽光発電所
オリックス株式会社様がゴルフクラブ場跡地を活用して建設した
メガソーラー発電所で御座います☆上の画像だけでもその規模の
大きさが伝わってきますね。まさにソーラーパネルの群生地です(^^)
予想発電量は何と一般家庭約16060世帯分の年間消費電力に相当
するそうで、今後のエコ事業に期待が膨らみます☀
以上、段々静電気に慣れてきた1号でした☆
2017.02.27【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ3号です。
去年末頃から目の調子が悪くて少々悩んでおります。
まだ、メガネを替えていない自分が情けなく感じます。
Go To Zo○f!!
さて、音楽ネタ行きましょうか!(笑)
私は少々マニアックな音楽が好きです。
そこを踏まえまして、
先日2号さんと長距離ドライブをしたのですが、
その時、「平井堅」さんが流れていて、
久しぶりに聞くといいなぁ~なんて思ってしまいました。
なんか、心が洗われると言いますか、安心するというか・・。
表現は難しいですが、とにかく単純にいいなぁ~って思いました。
落ち着く音楽もたまにはいいですね。
なかなかいい年齢になってきたので
少し音楽の趣味変えますかね<`~´>
さてさて、某コンビニで節電対策が行われております。
外部調達する電力量を約6割削減し、
尚且つIoTを活用しているとの事です。
素晴らしい取り組みです!
全てIoTで制御しており、
店舗内で稼働している蓄電池、太陽光発電、LEDを
コントロールし
制御する事により二酸化炭素の排出も制御しております。
モデルのような店舗ですね。
この様な店舗が増えますと相乗効果により、
他社さんのコンビニも取り入れる様になり、
結果地球環境にかなり貢献できます。
私はこの情報を入手した際、
このコンビニに行ってしまおうかなぁ~なんて思ってしまいました。
ん~、今後に期待ですね!
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!
宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆