江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2016.12.19今年も残り2週間・・・(更新212回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

 

冬晴れが続く今日この頃・・・。相変わらず寒いことに変わりはありませんが、

太陽が出ているお陰で昼は少しだけ暖かい状態でホッとしますね(^~^)

その反面、日が沈んだ途端に一気に冷え込むので油断できませんが・・・。

あまりにも夜が寒いので、1号は帰宅時にちょっと小走りで帰ります☆

早く帰れるし体も温まるので一石二鳥!ただし駅のホームで走り過ぎると

非常に危険なので、走れるポイントは限られているのですが・・・(^^;)

今でも携帯電話等を見ながら歩く人が少なからずいらっしゃるようなので、

誰かとぶつかってトラブルにならないように精一杯気を付けて過ごします!

 

さて、12月に入っても絶賛生長中のバジルですが、

だいぶがもっさりしてきたので少し切り取りました!

枯れた部分も取り除かれ、随分と見た目がキレイになりました☆

 

バジル_12月16日夜.JPG

 12月16日夜、切り取り後のバジル 少しさっぱりしました

 

バジル_12月16日カット.JPG

切り取った部分 今回は少なめです

 

軽くなった影響で支えが無くても自立できていますが、

傾きがやや気になるので逆向きにして様子を見ようと思います。

ちなみに切り取った葉は夕食のチキンの上にまぶして食べました☀

 

以上、バジルがここまで長持ちするとは思っていなかった1号でした☆

 

スカイツリー.JPG

オマケ 先週の休日、某町から撮影したスカイツリー

 

2016.12.17クリーニングです(0_0)【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

今日は快晴でしたね~(>_<)☆

 

そんな良い天気の日にクリーニングを実施して参りました☆

場所は江戸川ソーラーがある江戸川区です☆

 

1年間のほこりや汚れが溜まっておりましたので、綺麗に掃除して参りましたよ~☆

江戸川区_クリーニング.jpg

 ピッカピカになりました☆

まあ、ブロッサム隊長が頑張ったんですが(笑)

 

これでまたバリバリ発電できます(>_<)☆

明日からの発電も楽しみです☆

 

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは

特定地域で導入頂いたお客様の太陽光発電を安全に快適に御使用頂く為、

10年間の定期点検とクリーニングを実施しております☆

 

是非、江戸川区や近隣地域の皆様で太陽光発電を御導入される場合は、

アフターフォロー万全の江戸川ソーラー.comへ御依頼下さい(>_<)☆

2016.12.16【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ3号です。
ここ最近急激に寒くなり体が思い通りに動かない3号で御座います。
皆様、毎日布団からちゃんとでれますか?(笑)
外にでる時は、コートを持参して下さいね!


さてさて、3号は少しハマっていたゲームがあると記載させて頂きましたが、
今どっぷりハマっております(笑)
年がら年中やってるわけではないですが、
時間が少し出来るとついついプレイしてしまいます。
単純かつ明快で、エンドレスのゲームであり、
ネットゲーム特有の終わりのないゲームです。
つまり、飽きるか、やることが無くなるかのどちらかが、
「本当の終わり」になります。
ですが、まだまだ先は長そうです。
気長に、ちゅくちょくプレイしのめり込まない様にプレイします!
・・・・ん?
ゲーム名ですか?
そては、ヒ・ミ・ツです(笑)


さてさて、暖房機器が大活躍する時期がやってまいりました。
ちなみに私はまだ使用しておりません!!(笑)
では、どの様に過ごしているのかと言いますと、
自宅内ではスリッパと靴下をはいて、
肌着にヒート○ックを着用しております。
若干寒いと思う時もありますが、
至って普通に過ごせます<`~´>
節電対策でもありますが、暖房機器を使用しますと
どうしても乾燥が避けられません。
そうなると、また加湿器を使用しなくてはならなくなり、
余分に電気を消費してしまいます。
寒いのが苦手であれば、寒いと思う状況を作らないのが一番です(^◇^)
皆様も、工夫して暖房機器の使用を抑え
節電してみませんか?
慣れると、以外に普通に過ごせますよ(笑)



東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!
宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆ 

2016.12.14静電気のバチィッとするお話(> <)/∑(更新211回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

 

昨日の夜から本日の朝にかけてがシトシト降っていますね~・・・。

この時期は空気が乾燥して唇や肌に悪いので、これぐらいの雨だったら

たまにはいいかなと思ったり・・・。本当にたまにで良いですが(=~=;)

それにしても今年を振り返ってみると、がほとんど無かったように

思えてなりません。5月途中からすでに並みの暑さだった気がしますし、

秋であるはずの11月にのごとくが降ったりしていましたし・・・。

台風が変則的な動きをして気象予報士を困らせるなんてこともありました。

季節がズレて段々夏と冬だけになっていく・・・と言うのはさすがに大袈裟

ですが、そう思うぐらい近年の気候は問題だらけだったと思います。

暑過ぎず寒過ぎず、穏やかな気候が長く続いて欲しいですね(><)/

 

さて、そんな乾燥した気候でリップクリームが手放せないこの時期ですが、

1番の問題はやはり静電気だと思います!今、1号のいる事務室の

湿度計を確認したら湿度が34%という状態で中々乾燥しておりました。

(本当は40%以上が望ましいそうです)

もしも晴れの日だった場合は更に乾燥している訳ですが、実は真に

恐ろしいのは自動車に乗る時だったりします。

静電気は金属に触れた時にバチィッとなりやすいので、金属の塊とも

言える自動車はまさに静電気発生装置と化す訳です(^~^;)

今回はそんな問題を解消するソーラーグッズを紹介します☆

 

静電気除去ドアバンパー.jpg

 こう見えてもソーラーグッズです

 

静電気防止装置を内蔵した、太陽光で充電できるLEDライトです。

取り付けるだけで効果を発揮するのでとってもお手軽ですね(^^)

バチィッに困っている方は是非取り付けてみて下さい☀

 

以上、鉄製のドアノブに触れる度に警戒する1号でした☆

 

2016.12.13そろそろ佳境です(>_<)☆【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

今日は夜から雨ですねぇ・・・。

雨は嫌だぁ・・・(T_T)

明日は早々に上がってくれる事を祈るばかりです。

 

さてさて、いよいよ完了に近付いて参りました、埼玉県の野立て太陽光です☆

1481598239467.jpg

かなり出来あがって参りましたよ~(>_<)☆

後は電気周りを完了させて、系統連系を待つばかりですね☆

 

最近は天気が良かったので、結構工事の進捗がGOODでした☆

もうすぐ連系予定なので頑張って参ります(>_<)☆

 

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは、

省エネの他に売電事業用太陽光発電システムをご用意☆

収支が合わない・・・そんなことは御座いません!!

お客様に無理なく安定した収支をご提供出来るシステムを御提案致します☆

« 前の5件 98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108

太陽光発電 HOT NEWS

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き30年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
関東で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声
江戸川ソーラー.comのテーマソングができました!

Texte alternatif

  • 産業用太陽光発電
  • 失敗しない会社選びのポイント どんな会社に自分の家の屋根を任せるべき?
  • 小寺が何でも教えます! パネルメーカー徹底比較
  • 小寺が何でも答えます! 太陽光発電Q&A
  • 教えて! 太陽光発電
  • 江戸川ソーラー.COMなら豊富な施工実績で安心!
  • お喜びの声が届いています お客様の声

  • 江戸川ソーラー.com ブログ
  • 取り扱いメーカー

    • SHARP
    • KYOCERA
    • TOSHIBA
    • Trina
    • 長州産業株式会社
    • MITSUBISHI
    • SOLAR FRONTIER
    • SUNTECH
    • CanadianSolar
  • J-PEC 一般太陽光発電普及拡大センター
  • unicef
  • チャレンジ25
  • たいせつにしますプライバシー 10790037(01)
  • エコカンパニーえどがわ
  • 新築・リフォーム・耐震 スイコウ

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション