2016.12.272016年も残り数日・・・(更新214回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
クリスマスも終わり、今年も残すところあと5日となりました☆
今頃子供たちは冬休みをフル活用してクリスマスプレゼントで
遊び倒していることでしょう・・・。1号にも覚えがあります(^ー^)
この時期は学生の方々が冬休みなので、何となく電車が空いている
ような気がしますね。電車通勤の1号にとっては有り難いです(@w@)
明日、明後日頃には早めの年末年始休暇でお休みになる会社員の
方もいると思うので、更に乗りやすくなるのではないかと思います。
ただ、プライベートで電車を利用する方が増える為、9時以降の
電車は混んでしまうかもしれません・・・。ご利用時間は計画的に☆
さて、すでにクリスマスは終わってしまいましたが、
今でも駅や家にイルミネーションが残っているのを時々見かけます。
おそらくあと数日もしない内に片付けられてしまうと思ったので、
地元の駅前のイルミネーションを昨日の夜、撮影してみました。
駅前のイルミネーションツリー
いやぁ~、綺麗ですね~(^~^)
これだけの装飾・・・きっとLEDライトを使っているに違いありません。
こういう身近で感じられるエコはいいものですね☆
今夜も残っているかワクワクしながら帰ろうと思います☀
以上、おそらく今年最後の更新になる1号でした☆
2016.12.26発電開始~(>_<)☆【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
もうすぐ今年も終わってしまいますね~。
2号も色々なお客様へ年末のご挨拶にお伺いさせて頂いておりますが、
やはり師走は皆様ご多忙ですね☆
体調など崩されない様にお気を付け下さい☆
さてさて、埼玉県に新たな太陽光発電所が完成致しました(>_<)☆
野立ての50kw弱☆
日当たりが滅茶苦茶良い所なので、発電に期待です(>_<)☆
埼玉県はあまり雪が降らないので、発電にはとてもぴったりですね~☆
特に遊休地をお持ちの方は是非ご検討してみてはいかがでしょうか?
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは
遊休地への太陽光発電設置も行っております☆
是非この機会に一度御検討下さい(>_<)o♪
2016.12.24【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
本日はクリスマス・イヴですねぇ~。
全国のおもちゃやさんが大賑わいだでしょね(笑)
今年1年、よい子に毎日仕事に励んで参りましたので、
私にもサンタクロースが来てくれると嬉しいです(^◇^)
さて、そのクリスマスと言えばイルミネェーションですが、
私はプロジェクションマッピングが大好きです。
今年も潮留まで参戦してきます!
ほぼ毎年見てるのですが、
あれは素晴らしいです!
見ているだけでドキドキします、
尚且つ無料!
江戸川区に住んでいる私にとっては、
電車で約20分程度で行けてしまうので、
気軽に行けます。
しかし、混雑ぷりはすごいですけどね(笑)
ご興味がある方は是非行って見て下さい!
さてさて、今回は温室効果ガスについて記載させて頂きます。
その、温室効果ガスの排出量ですが、
なんと前年度に比べて約3%程減少しているとの事です。
少しずつではありますが、確実に着実に減少傾向にあります。
これは、、電力会社さんの切替や、各生産業の法人様の努力の
賜物になります。
本当に素晴らしい取り組みです。
そして、電力生産の際に発生する特有の状況を
改善した結果となっています。
節電=家計の電気料金の減少=CO2排出量の減少をなるわけです。
私は今度とも節電を継続していきます!
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!
宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆
2016.12.22クリスマス目前っ・・・!(更新213回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
ここ数日は1~2週間前とはうって変わって暖かめの気候ですね~。
冬の朝だというのに帽子や手袋を装備しなくても大丈夫なぐらいでした。
ニュースでも近年稀に見る程の気温数値だと言っていましたし、
もしかしてこれも地球温暖化の影響なのでしょうか・・・(>~<)
今年は夏なのに妙に涼しい日があったり、秋なのに大雪が降ったり、
台風の出現がやたら9月頃に集中したりと大混乱でしたね・・・。
気候も天候も季節の常識から逸脱してきているように思えて、
今後どうなっていくのか来年以降が更に不安になります・・・。
遠くない未来、春と秋が消滅し、更に夏と冬もどちらか一方が
消えてしまうという恐ろしい状態になってしまうかもしれません。
もしそうなったら22世紀の学校ではきっと、
『100年前の日本には四季という概念があったんですよ~』
『え~嘘だ~』なんてやり取りが行われるかもしれませんね☆
・・・それはさておき、もうすぐクリスマスと正月です。
この時期は暖房系や装飾系などで電気代が増えに増える時期なので、
誰もいない部屋のテレビや暖房を切ったり、厚着をして凌いだり、
ソーラーパネルを設置して太陽光発電をしたりして乗り越えましょう☀
以上、風邪予防の為に鼻呼吸を心掛ける1号でした☆
2016.12.20自家消費の太陽光はいかがでしょうか?【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
最近にしては、今日の気温は暖かかったですね☆
思わず2号は窓を開けて車を運転しておりました☆
天気が良いと太陽光も頑張ってくれるんで最高ですね(>_<)☆
今日はそんな陽気の中、墨田区のお客様先へお邪魔したました☆
その当時非常に珍しい「自家消費型」の太陽光発電を御導入頂いたお客様なんですが、
今日お伺いしたところ、今年も非常に発電をしてくれたので、電気代が結構下がったとの
お話を頂戴致しました(>_<)☆
いや~良かったです☆
実際、ここ1年ちょっとは電気代が燃料調整費分が下がったので、割引が発生してましたが、
相対的に見ると御使用する量が変わらなければ電気代が上がった時点で、
ビックリするほどの違いが出て参ります。
そんな中でこの自家消費型太陽光発電システムでは、
御使用になられる電気を作って御使用になれるという優れもの☆
しかも、低圧でも高圧でも色々と使用出来るシステムをご用意いたしておりますので、
実際に御導入頂いたお客様はかなり削減出来ているお話が多いですね(>_<)☆
売電と比べてみても今年度や来年度からはほぼ価格に差が無くなってくるので、
今後益々設置した方がお得になってくるわけです☆
しかも原油価格が上がり、原発の撤去費用も・・・なんて事も言われている時代ですから・・・Σ(0_0)!!
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは
倉庫の屋根やビルの屋上等多岐に渡って設置をしております。
本気で電気代という永遠のコストを考えるのであれば、是非この機会に削減をしてみてはいかがでしょうか(>_<)?