2014.11.17いも祭りの朝は早い(更新23回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ7号です★
昨日、11月16日(日)に『ふるさといも祭り』が開催されました!
7号たちも参加させて頂きましたが、決して遊びの為ではありません。
太陽光関連の防災グッズの紹介や仮シミュレーションを行うことで、
1人でも多くの方に太陽光発電について知ってもらうのが目的です☆
実は7号にとっては初のいも祭り。一体どれ程の規模かは先輩から
聞いていましたが、実際に行ってみると想像以上でしたね(^^;)
数々の出店に次々と行われるイベント・・・そして続々と訪れるお客様・・・。
午前に撮った写真 午後は更に賑やかでした☆
祭りの会場は香取市の栗源運動広場であり、とても広いです。
ですが、そんな広い会場さえ狭く感じてしまう程のお客様・・・!
何とその数は約6万人だそうです!すごい!すごいぞお芋パワー!Σ(゚Д゚)
イベントが行われた舞台
舞台では色々な団体の方々やお子様、ご当地ヒーローやご当地アイドルが
縦横無尽に動き回っていました。仕事中だったので全てを見れた訳では
ありませんが、皆さんとても活き活きとしていて盛り上がっていました(@w@)
他にも長蛇の列を作った芋の配布、野菜の格安販売、もち投げなど、
楽しいイベントが目白押しでした。遊びに来た訳ではありませんが、
7号もとても楽しい気分になれました。参加できて良かったです☆
そして、弊社の太陽光グッズ展示のブースも多くの方々に
見て頂き、大盛況のまま終わることができました!
見て下さった方々にこの場でお礼申し上げますv(^ー^)v
来年のいも祭りも参加する予定なので、今後とも宜しくお願い致します!
2014.11.15明日は栗源ふるさといも祭りです(^O^)/【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ5号です★
今日はすごく天気がいいですねー♪♪
こんなに天気が良いと、外でピクニックでもしたいぐらいですが、
時期的にもう寒くてピクニックしたら凍えてしまいますね(>_<)笑
最近他のスタッフもブログでお知らせをしていますが、
今日も明日に迫りました、千葉県香取市で開催される、
『ふるさといも祭り』について書きたいと思います\(^o^)/
明日、11月16日(日)開催される栗源のふるさといも祭りは、
150カ所の籾殻の山で、約5トンのベニコマチを焼き上げ、来場者に無料配布する日本一の焼き芋広場を中心に、
新鮮野菜即売、フリーマーケットなど子どもからお年寄りまで楽しめるイベントです!!
焼き芋は、前日の夜にすくもの山に火入れを行い、籾殻を一晩かけてゆっくり焼くと、朝まっくろとなったすくもの山になります。
その中にいもを入れて、約2時間かけてゆっくり焼き上げたおいしい焼き物を来場者に無料配布してくれます!!
5トンもの量を配布してくれるなら、私ももらえるかな~なんて期待をしてますが、
チラシに6,000人に無料配布って書いてあって、来場者すうが6万人って言われているから・・・・・・
これはもらえない確率高いですね。笑
焼き芋が食べたい人は早めにスタンバイしておいたほうがいいかもしれません!!笑
こちら道の駅くりもとのPRキャラクター『くりちゃん』です!!
当日はくりちゃんもいも祭りに参加しているはずなので、見つけたら一緒に写真を撮ってもらってはいかがでしょう(^^)/笑
では明日、私たちも皆さんのご来場をお待ちしておりますので、
いも祭りに来て頂けた際には是非㈱日本オフィスオートメーションの太陽光展示ブースにもお立ち寄りください♪♪
2014.11.1410月に市川市のお客様宅で工事をしてきました♪【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com4号です(^^♪
いよいよ香取市の栗源芋祭り参加が明後日となりましたので、参加の準備で大忙しです(^^ゞ
先月千葉県市川市にお住まいのお客様宅で太陽光工事を行ってきました!
新築の住宅に、京セラのエコノルーツ ADVANCE〈アドバンス〉を導入していただきました!
2.852kwの太陽光発電システムです。
エコノルーツ ADVANCEは、通常の四角いパネルだけではなく、台形のパネルもあるため、寄棟屋根のお宅でも屋根のスペースを無駄にすることなくパネルを設置することができます。
工事の日は天気にも恵まれて、10月24日と25日の二日間で完了しました。
京セラの太陽光発電システムは、架台を屋根内部の『垂木〈たるき〉』に固定する工法となりますので、垂木を探す為の機械を使って、『墨出し』の為の垂木を探しています。
屋根内部の『野地板』固定の工法をとるメーカーが多い中、京セラはより屋根と太陽光パネルの設置の強度を確保するため、『垂木』固定を行っています。
野地板固定ももちろん強度は確保できますが、垂木は野地板よりもさらにしっかりしているので、台風等の強風にも安心ですね。
工事の品質にもこだわりがあるのも京セラのポイントです!
続いて、パネルを設置するための架台を取り付ける位置を決める『墨出し』作業です。
探し出した垂木の位置から狂うことなく線をひきます。
この墨出し作業が狂ってしまうと、後の架台取りつけ、パネル設置ができなくなってしまうので、とても慎重に行う重要な工程です。
先ほどの墨出しで印をつけた位置に、ラックを取り付けていきます。
ラックに横桟をとりつけて架台の設置ができました!
京セラ エコノルーツADVANCEは、このように数種類のパネルを設置ます。
京セラの太陽光パネルは、非常に質の良い〈多結晶〉のパネルが豊富ですが、エコノルーツADVANCEについては、〈単結晶〉のパネルとなります。
パネルを屋根の上にあげたら取付です。
N様邸は南向きの屋根がなかったため、東向きの屋根と西向きの屋根の2面に設置をしました。
撮影日が曇りだったため、写真のモニタの発電量は小さくて残念ですが、毎日楽しみに発電量をチェックされているそうです♪
N様にも、これからエコエネルギーライフを楽しんでいただきたいと思います(*^。^*)
2014.11.13もうすぐいも祭り~(>_<))【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
いやあ、もうすぐ千葉県香取市の恒例のあれの季節ですね(" ☆
そう・・・
いも祭りだぁ~(>_<)!!
とまあ、テンションMAXになりつつある江戸川ソーラースタッフたちでは御座いますが、当然今年も参加しちゃいます♪
昨日のブログで日時等は書いてたので、詳しくは昨日のブログを見て下さい(笑)
でも、当日は日本オフィスオートメーションのブースに来た方が絶対良いです!!
なぜなら、航空写真からお宅にどれくらい太陽光を付けられるかが解っちゃう無料診断を実施します(>_<)☆
とりあえず気になる方はいも祭りへGO(>_<)☆
そうすると、江戸川ソーラーのスタッフが笑顔でお出迎えさせて頂きます(>_<)♪
また、今話題の蓄電池についてですが、購入推進計画進行中!!
ブログを見たとおっしゃって頂いたお客様!
何とシャープの蓄電池が今なら特別価格になっちゃいます☆
詳しくはHPもしくはお電話にてご連絡下さい(>_<)☆
今、シャープの蓄電池が熱いです(>_<)!!
2014.11.1111月16日に開催されるふるさと芋祭りに参加します(^O^)【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ5号です(^O^)
皆さんこんにちは!
今日寒くないですか!?
今朝の天気予報で関東地方のみ天気が悪く、尚且つ12月下旬並みに気温が下がるといってました(*_*)
5号は暑さより寒さに弱いので、これから益々寒くなっていくのかと思うと憂鬱でたまりません・・・・
冬はもっぱらお洒落よりも防寒重視になる5号です!笑
さて、昨日のブログで8号も書いていたように
11月9日に千葉県習志野市津田沼にある、イオンモール津田沼店にてイベントを開催致しました\(^o^)/
江戸川ソーラー.com初めてのショッピングモールでのイベントでしたが、
おかげさまで無事に終えることができました(*^^)v
当日はお子様向けにバルーンのプレゼントを用意していたのですが、
思いのほか大人気で、スタッフ全員一日で随分と腕をあげました(笑)
今後も定期的にイベントを開催していきますので、
ぜひお時間がある時にお越しください(^O^)/
続きまして、次回のイベントのお知らせです♪♪
11月16日に千葉県香取市で行われる、第27回栗原のふるさといも祭りに参加致します(^^♪
いも祭りは、2トンもの蒸しイモが無料配布されたり、野菜壁画や模擬店、フリーマーケットなど、
イベント満載のお祭りです!!毎年大賑わいで約6万人もの人が訪れるそうです!(^^)!
5号は今回が初めての芋祭り参加になりますので、
どんなにすごいお祭りなのかわくわくしております☆
当日は太陽光発電の展示とポップコーンの無料配布を行いますので、
ぜひお立ち寄り頂ければと思います(^^)/