2014.11.28【東京・千葉といえば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ5号です★
すっかり気温も下がり、そろそろ毎朝布団から出るのが億劫になる季節となってきました(*_*)
寒くなるに比例して光熱費も徐々に上がってきており、
極力節電のために家では布団にくるまっている5号です。笑
さて、冬と言えば【寒さ】ももちろんですが、【イルミネーション】で街が綺麗に輝く時期でもありますね(*^_^*)
先週の土曜日に仕事がお休みだったので、さっそくイルミネーションを見に行ってきました♪
じゃーん♪♪
神奈川県にある相模湖プレジャーフォレストです\(^o^)/
色とりどりの光がとっても幻想的でした(*^^)v
是非皆さんも行ってみてください♪
イルミネーションといえば、電気・・・・電気と言えば、太陽光発電で発電した電気を使ってイルミネーションをやってるところはないかなーと調べてみたところありました!!!笑
三菱重工グループの株式会社田町ビルが2014年11月1日から2015年1月30日まで、
JR田町駅西口周辺の並木や植え込みを環境の優しいLED照明で飾る
【イルミネーションフェスタ】を実施しているそうです!(^^)!
照明にはグリーンとホワイトの消費電力の少ないLED約6万球を使用し、
さらに期間中に使用するエネルギーは太陽光や風力などのクリーンエネルギー電力で賄っているそうです!
環境に配慮しつつも、地域貢献をするとても素晴らしい取り組みですね(^O^)/
是非こちらも皆さん一度行ってみてはいかがでしょう(^^♪
2014.11.27暑さ恋しい冬の日本(更新24回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ7号です★
冷たい風が吹きすさぶ今日この頃・・・。さすが11月ですね・・・:;(∩´﹏`∩);:
7号はスーツの上にジャンパー、更に手袋とマフラーを装備し、寒さに対して
万全の状態で挑んでおります☆しかし気付けばもうすぐ12月・・・。
12月になったら帽子も追加予定 です(((( ;゚Д゚)))
これだけ寒いと、1ヶ月以上前の社員旅行が懐かしくなります。
7号が行った国は常に気温が30度はありましたから・・・。
・・・と言う訳で、今回も旅行の時のお話をしようと思います☆
社員旅行3日目、象に乗った後、7号たちはとある寺院に向かいましたが、
そこがまた何とも神聖で、見どころ満載の所だったのです。
黄金の象の像
ソーラーパネルらしき展示品
上から撮った寺院
爆竹を炸裂させていた不思議なドーム
寺院を見て回り、この国の文化の一端に触れることができました(^-^)
また、可愛い犬がフラフラ歩いていましたが、ガイドさん曰く、
「何の予防接種も受けていない為危険」とのことで、触れませんでした。
うーん、残念・・・(ノд・、)
カシューナッツの木
ちなみに、寺院の後はショッピングモールで昼食を頂き、
その後にカシューナッツ工場と果物市場へ行きました。
それらについては次回以降書きたいと思います☆
オマケ 露店で売られていた可愛らしいパイナップル
2014.11.2612月9日にシャープのBLACKSOLAR(ブラックソーラー)シリーズの出力が上がるようです...!!【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ4号です☆
先週11月20日にシャープのショールームを見学する機会がありました。
担当者の方に13時から15時の間は記者向けの発表会があるので、それ以外の時間なら自由に見学可能との話を聞いたので、「お!シャープがまた新製品を発表するんだな」っと思ったのですが、何と出力がアップした「BLACKSOLAR-ブラックソーラー」シリーズパネルが12月9日から発売開始するそうです!
BLACKSOLARは、
表面の電極をなくして、太陽光をより多く受光できる『バックコンタクト構造』や、送電ロスを低減するために『配線シート方式』、発電ロスを低減する為に『再結合防止膜形成技術』などの高効率化技術を用いて、純国産にて製造されています。
4号としましては、バックコンタクト構造による、表面の美しさにより通常のパネルよりも屋根に設置した姿が黒く美しいところが魅力だと思っています。
よく見るパネルは、
このように表面に細い電極が並んでいます。
ただし、もちろん電極が表面にあるのが悪いということでは全くありません。
一方BLACKSOLARは、
このように表面の電極をなくしたため、表面がブラック一色で非常に美しいです。
また、一番上の画像のように4種類のパネルで寄棟屋根にも綺麗に配置できるので、設置後のすっきり収まった感もなかなか良いと思います♪
10月に工事を設置工事を行った、千葉県柏市のT様邸もBLACKSOLARでのご導入でした。
さて、そんなBLACKSOLAR、12月にどのくらい出力がアップするかというと、
①出力:203w →210w
変換効率:17.6% →18.2%
②出力:143w →148w
変換効率:16.9% →17.5%
③出力:92w →95w
変換効率:12.7% →13.1% 三角モジュール
シャープさん...
すごいじゃないですかっ!?(´。✪ω✪。`)
日本は複雑な屋根の形の住宅が多く、太陽光の設計をしていてもなかなかパネルが載らずに、お客様に残念な思いをさせてしまうことも多々あったのですが、これはきっと容量もなかなかアップするのではにでしょうか!?
しかもしかも!
BLACKSOLAR限定で保証もさらにトリプルになっていますよ!!(ΦωΦ)
何と何とモジュールの出力、機器保証が共に20年間に!!!(≧Д≦)
これは非常にうれしい!!
シャープも長年の自信があるからこその保証期間20年なんでしょうね。
長く使う太陽光なので、ぜひぜひ値段よりも性能、保証等も重視して選んで頂きたいと思います!
2014.11.25千葉で珍しい物を頂きました(" ☆【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
今日は生憎の雨でしたね・・・(-_-;)
しかも寒い・・・(((0_0)))
まあ、2号は雪国仕様なのでそんなにでも有りませんでしたが、同行したスタッフがカタカタしてました(笑)
今日は千葉のお客様宅へ現地調査へ行って参りました☆
今回のお客様はいも祭りへ御来場頂いた方で、とても太陽光にご興味があるとの事。
ですが、電力会社の現状のお話をお伺いされて心配になっていたそうです。
そうしたところたまたまいも祭りに江戸川ソーラーのブースがあったので寄られたみたいです☆
有難う御座います(>_<)☆
全量売電にしたいとの事で倉庫を拝見致しまして、ただいま設計中です☆
やっぱり千葉県はお宅も広くて、太陽光が載せられる箇所が多いですね(>_<)☆
是非、ご興味があるお客様はお早めにご相談下さいね☆
さて、お客様ですが、現地調査が終わった時にお話をしていたところ「むげ」なる木の実をくれまして・・・
2号は「むげ・・・(" ?」と首をかしげておりましたところ、お客様がむげを持ってお戻りに。
アケビのような物登場!!
まあ、同行したスタッフ達は知らなかったようでしたが、そこは東北育ちの2号。
アケビは小さい時に滅茶苦茶食べた記憶が・・・。
あれ、甘いんですよね(>_<)☆
たくさん頂いたのでそのままお持ち帰りしました☆
ちなみに調べたところ、やっぱりアケビの仲間だそうで、食べたら確かに野性的な味で、
ちょっと懐かしい気分になった2号でした(>_<)☆
さてさて、千葉県にお住まいの方!!
太陽光を御検討されていらっしゃるのであれば今年中にご決断を!!
これから年末年始を超えますと確実に例年通りの駆け込みが始まります。
ですので、ご決断が遅くなればそれだけチャンスが逃げちゃいます・・・(T_T)
もしこのブログをお読みの方で、とりあえず見積だけでも見たいかな(" ?と言う方は
是非御連絡をお待ちしております(>_<)o♪
2014.11.21某雜誌に江戸川ソーラー.comの母体が掲載【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com スタッフ8号です☆
何と!!!
江戸川ソーラー.comの母体でもあります、㈱日本オフィスオートメーションが某雜誌に掲載されましたヽ(・∀・)ノ
㈱日本オフィスオートメーションは江戸川区に本社を構えまして、今期で27期になります。
OA機器の納入代行事業を端緒に「できること」を増やしていった結果、弊社はオフィスの環境づくりに必要なサービスの
物流ソリューションへと変化を遂げてまいりました。
事業部としましては、複合機のレンタル・配送、設置&セットアップ事業・ネットワーク事業・オフィスのお引越し・リサイクル事業・そして8号の所属しております太陽光事業となっております。
●複合機のレンタル・配送、設置&セットアップ事業は、セットアップエンジニアが配送、設定、LAN配線などにワンストップで御対応します。
●レンタル事業は、1日からの短期の貸し出しも可能です。建設現場やコンサート会場、選挙事務所、など短期需要は少なくない。アフターフォローも
万全にしております。
●ネットワーク事業は、高い技術力を武器にOA機器やパソコンのアプリケーションのせってい、ネットワーク構築などオフィスのネットワーク工事も一括で御提供致します。
●オフィスの引越し事業は、オフィスレイアウトの提案からOA機器の運搬、インフラ工事まで、これまで培ったノウハウをオフィスの引越しにも活用致しております。
●リサイクル事業は、リサイクル事業部を新たに設置、自社リサイクル工場でOA機器を解体し、有価物として再利用できるよう分別を進めております。
●太陽光事業は、太陽光専用ショップ(江戸川ソーラー.com)を構え、「見に見える」環境対策として太陽光発電の導入を進めております。販売から施工、メンテナンスまで、一貫体制のサービスを御提供致しております。
そこで、8号は太陽光事業部なのですが!
今回は、オフィスのお引越しをプッシュしたいと思います☆
何故かと申しますと、率直に便利だなと思っただけなんですヽ(*´∀`)ノ
オフィスの引越し.comは、会社の移転やオフィスのレイアウトの変更は煩雑な作業も多く、担当者の負担は重いですよね!?
もし、ひとつの会社に引越しのすべてを任すこと出来たら☆
そんな声に応えるべく、弊社は昨年、これまでのOA機器の搬入やインフラ構築の実績を武器に、オフィスの引越し事業に参入しました。
電気、電話、LAN、の工事など、引越しに関するあらゆるサービスを一本化することで、顧客にとってはコストも手間も削減できるんですよ☆
レイアウトも弊社で御対応☆
なんて便利な世の中になったんだー(゜∀。)
皆様、是非、江戸川ソーラー.com並びにオフィスの引越し.comを宜しくお願い致します!!!