2014.12.11酒々井SAに太陽光パネル発見!【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ5号でございます☆
おはようございます(^^♪
今日は朝から生憎の雨となってしまいましたね(T_T)
通勤時間は降っていなかったのでそれだけが救いでしたが・・・・
朝から天気が悪いと1日ブルーな気持ちになってしまいますね(>_<)
週末にかけてまた寒波がやってきて寒くなるようなので、
皆さん、暖かい服装で寒さを防ぎましょう!!
またインフルエンザも流行しているようなのでしっかり予防しましょう!!
さて、昨日ですが芋祭りで太陽光にご興味を持って頂いたお客様のお宅にご訪問させて頂きました(^O^)
千葉県の香取市にお住まいのお客様なのですが、
ご訪問させて頂く度に、温かく迎えて頂き、何だか祖父母の家に遊びに行っているような気持ちになりました♡笑
帰りに昼食をとるために酒々井SAに立ち寄ったのですが、
丁度目の前に、太陽光パネルが設置されていたので写真を撮ってきました(*^^)v
NEXCO東日本では地球温暖化防止やエネルギー自給率向上に貢献するため、
クリーンエネルギーを導入する取り組みをしているようです(^^♪
2013年度は太陽光発電を新たに7箇所設置し、2013年度末で合計約370kW分の太陽光発電を導入しています!
また、道路空間という限られた範囲の中で、効率的に発電を行うことを目指し、遮音壁を活用した太陽光発電などにも取り組んでおれらるようです!(^^)!
太陽光を販売している私としては、
どこのメーカーを使っているのかとても気になるところですが、
そこまでは詳しく書いてありませんでした(笑)
また電気自動車の普及促進に貢献するため、急速充電器を神奈川県、埼玉県、新潟県などの高速道路において、合計16基設置しているそうです(^O^)/
まだまだ見る機会が少ない急速充電器ですが、今後も設置箇所を増やす計画が立てられているようなので、
PAでは当たり前に見られる日が来るのも近いかもしれません(^^♪
2014.12.10開店×回転(更新26回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ7号です★
このブログも遂に26回目の更新です!
平成26年の26回目、何とも感慨深いです(^-^)/
もうすぐで26年も終わり27年になってしまいますが、
変わらず健康で過ごしたいですね。
さて、8号がすでに告知した通り、20日(土)と21日(日)に西東京営業所で
イベントが行われます。イベントで寒さなんて吹っ飛ばしてしまいましょう!
ということで、お近くを通った時は是非覗いてみて下さい☆
寒さを吹っ飛ばすと言うと、更に社員旅行が懐かしくなります。
7号が行った国は寒さとは無縁の南国でしたので・・・。
・・・と言う訳で、今回もまたまた旅行の時のお話をしようと思います☆
自由行動となった4日目、7号は朝からホテルを飛び出し、特に目的もなく
フラフラと周辺を彷徨いました。さすが海外、ただ歩いてるだけで色々な
発見があり飽きません。まさに旅行の醍醐味と言ったところですかね(^^)
ちなみに自動販売機は発見できませんでした。ミニカルチャーショックです☆
歩道は広く、歩く分には何の問題もありませんでしたが、
バイクが非常に多い上にこの国は歩行者優先ではないので、
道路を横断する時は自動車とバイクが途切れたわずかな隙を狙って
迅速に動かなくてはなりません。その為、事故も多いとか・・・。
信号もほとんど見られませんでしたし、文化の違いってやつですね(ーム-;)
異国さ全開の建物
密度抜群の電線
迫力満点の虎の装飾
歩いていて目を引いたのは上の3つの光景でした。
特に電線はとんでもなく絡まっていて仰天しました(@w@;)
もしもショートしたらと思うと怖いですね・・・。
しばらく歩いていると色々な店が目に入りました。
そしてその中には日本料理店も・・・。
刺身や寿司(ロール形多し)中心のお店
焼き鳥とおにぎり中心のお店
回転寿司+しゃぶしゃぶのお店 すき焼き要素も少し
寿司+しゃぶしゃぶの店に至っては日本語まで記載されていました。
と言っても、しゃぶしゃぶの寿司という部分のみですが・・・。
日本にも回転寿司と回転しゃぶしゃぶが共存する店はあるのでしょうか・・・?
ちなみにおにぎりは約25バーツ(1バーツ=約3円)なので安かったですが、
寿司や刺身系は中々の値段です。やはり海外でも寿司は人気でした☆
そんなこんなでAM10:00。目の前には大きなショッピングモールが。
3日目の時とは違う場所ということでワクワクしながら入ろうとすると・・・。
開店時間:AM11:00から ∑(@0@;)
開店時間まで周辺をグルグル回る7号なのでした・・・。
2014.12.09【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ8号です!
千葉県香取市での芋祭りのイベントに続きまして、今回は東京都八王子市でイベントを開催します!
何故、八王子かと申しますと江戸川ソーラー.comの母体でもあります、㈱日本オフィスオートメーションの西東京営業所が開業して半年となります!開業記念と近隣の皆さまへの感謝を込めまして、江戸川ソーラー.comと共同開催いたします☆
八王子で有名な牛美館さん(韓国料理店)・ポップコーンのご提供やお子様が喜ぶプレゼントの抽選会・大人も嬉しい日用品の抽選会等、盛りだくさんです☆
また、江戸川ソーラー.comは太陽光のセミナー・シャープ・京セラの展示ブース設けております☆
更に、専用のアプリを使用し、仮シュミレーションも行います☆皆様のご自宅に太陽光を導入した場合の仮シュミレーションです!ゲーム感覚でやって頂ければと思います☆
㈱日本オフィスオートメーション西営業所では、複合機(コピー機)の展示を行います☆
何故、コピー機?とお思いですが、これには理由が御座います!
西営業所は、開業して半年ですが近隣の方々に【なんの会社?】等、不透明なところが御座いました(笑)
ですから、地域に根ざす地域に貢献する弊社としましては、これは大問題です(T▽T)
弊社は、包み隠すことなどこれっぽちも御座いません!(^o^)/
ですから、近隣の方々の不安を取り除く事や弊社を知って頂きたく、今回のイベントを開催致しますヽ(´▽`)/
暖かい美味しい牛美館さんの韓国料理・ポップコーンを食べながら江戸川ソーラー.com並びに㈱日本オフィスオートメーションを皆さんに知って頂きたと思いますので、是非!是非!ご家族でお越しになって下さいヽ(・∀・)ノ
2014.12.08またまた掲載しちゃいます!11月のお客様発電データです\\\\ ٩( 'ω' )و ////【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ4号です☆
あっという間に2014年が過ぎ去り、残りあと3週間チョイ...
年々時間の流れが速くなってきているな~と感じる4号です(。-ω-)ノ
今年も学生の頃の友人たちとクリスマスパーチーを行うので、早めにプレゼントを探しに行かねば...! みなさん何か面白いプレゼントは知ってますか??(◜௰◝)
さてさて!
12月になってしまいましたが、先日東京都江戸川区のT様と、千葉県松戸市のK様に11月の電気明細をいただいたので、今月も掲載したいと思います。
太陽光と蓄電池を検討しているみなさんの参考になれば幸いです(◍•ᴗ•◍)
江戸川区のT様
京セラの太陽光発電システムとHEMS、蓄電池7.2kwhをご導入
2014年1月に系統連系を行ったので、T様は来月が初パネルクリーニング、定期点検となります♪
一度T様のWiFi機器が変更となった際に、HEMSの無線環境の再設定が必要となり、ご訪問しての対応となりましたが、太陽光と蓄電池に関してはこの10カ月問題なく稼働しています!
続きまして、千葉県松戸市のK様
シャープの太陽光発電システムをご導入
4月に系統連系を行い、太陽光発電を導入されてからモニターを駆使して、各家電の消費電力を研究されたりと非常に節電によく取り組まれていますので、何と太陽光導入後8カ月間、太陽光の発電量が消費電力を上回るという素晴らしい結果となっています!
K様はご家族で楽しみながら太陽光発電生活を楽しまれているのが非常に印象的です('ω'*)
太陽光発電の売電分の振込口座を、他の口座と分けて専用にすることで、売電収入を1年間貯めて、パーっとご家族の旅行に使っていただくのも、太陽光生活の楽しみ方の一つかと思います。
太陽光発電は日々の光熱費削減効果や、非常時に電気が使えること等、たくさんのメリットがありますが、余った電気を売って口座に振り込まれるので、目に見えたうれしさを体感することができます。
これまでは買って使っていた電気というエネルギーを、ご自宅で生み出すことができ、それが収入につながるのが素晴らしいですよね'`ィ(´∀`∩
ぜひぜひご家族で楽しめることに売電収入をつかってくださいね(´。✪ω✪。`)
2014.12.06岩手良いとこ、一度はおいで~(>_<)☆【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
いやあ、一昨日と昨日で岩手に行って参りました(笑)
東北出身の2号とはいえ、さすがに東京の格好で駅のホームに立った瞬間・・・
「寒っΣ(0_0)!!」
と思わず言ってしまった2号。
まわりにいらっしゃった岩手県民の皆様の生温かい視線を感じつつ、速攻で着替え直しました(笑)
現在、岩手県で江戸川ソーラーのお客様の大きい太陽光発電所の工事中で御座いまして、
予想より早く降った雪に施工のスタッフ達が頑張って作業をしてくれておりました☆
今年は例年よりも雪が降るのが早かったので少し心配でしたが、予定通り工事は順調。
これもスタッフ達が頑張っているおかげなんです(>_<)♪
みんな有難う御座います(T_T)☆
さてさて、前回から引き続き電力自由化のお話です。
今回は、電力自由化に伴って本当に電気代は安くなるのかな(" ?という疑問についてですが・・・。
結論から言いますと、ならないかもしれません(T_T)
それは何故かと言いますと、実はヨーロッパやアメリカではもうすでに電力の自由化がおこなわれておりまして、
ちょっと見辛いかもしれませんが下の表でみますと左から6番目の所が低下(水色)となったのは実は
フランスだけで、他の所は横ばいもしくは上昇と言う結果となったそうです・・・(T_T)
※出典:経済産業省委託調査報告書
なので、電力自由化で色々な会社さんが名乗りを上げており、価格競争による段階的な安さはあるかもしれませんが、
トータルではむしろ電気代が高くなるなんて事も想定されている訳で・・・(0_0)
でも、そんな中で前回お話しておりましたHEMSとスマートメーターによるお家の電力管理と言うのが、
時間ごとに変化していくであろうこれからの電力料金形態にとても柔軟に、そしてお手軽に対応が出来ていくんです(>_<)☆
だって、何もしなくても勝手にHEMSとスマートメーターがお得な料金を探してくれるんですから☆
ただただ、奥様方が日々頑張って省エネを旦那様やお子様方に主張する時代ではないんですΣ(0_0)
これからは、スマートハウスという新しい形で日々の暮らしを楽しく、且つ快適に省エネしていく、そんな時代。
江戸川ソーラーが御提案するのは、そんなこれからの楽しい暮らしなんです(>_<)☆