2014.03.244月はもうすぐ(0_0)【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
いや~、今日は春の陽気でしたね☆
去年の今頃は桜が咲いておりましたが、今年はようやく開花する位。
どんだけ寒かったんでしょうか・・・(0_0)
桜の木もびっくりな最近の気候。
これも温暖化の影響でしょうか(" ?
さてさて、そんな中でいよいよ新しい年度が迫ってきました☆
今年は蓄電池の補助金が再スタートなどの嬉しい情報もチラホラでてますね(>_<)♪
確かに国の補助金は来年度はありませんが、それでも国は色々と考えている様です☆
導入する事で、どのようなメリットが出るかは千差万別。
だからこそ、購入する前にはじっくりシミュレーションをして、お宅に合った物を購入するのがベスト(>_<)!!
皆様の暮らしにぴったりの御提案を出来るのも、江戸川ソーラーの強みです☆
新生活をスタートする皆様にとって、太陽光はベストなのか悩んだら。
ひとまず、江戸川ソーラーで調べてみて下さい☆
きっと、素敵な発電ライフを御提案致しますよ~(>_<)
2014.03.21太陽光工事1日目!【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ4号です☆
本日は祝日で、3連休の初日という方も多いと思いますが、4号元気に太陽光工事に行ってまいりました~!(^O^)/
松戸のお客様で、シャープの太陽光発電のご導入となります!
昨日は冬に戻ったような雨でしたが、今日は真っ青の太陽光日和なお天気でした(*^。^*)
お昼過ぎから曇って、風が強くなってしまいましたが・・・(・・;)
こちらのお客様のお住まいの近隣は、日当たりも良く、結構太陽光を設置されているお宅が多いです!
付近の太陽光設置宅のなかで一番美しく設置できるように江戸川ソーラー.com工事班が頑張ってくれています★
今日は、屋根にパネルを載せる架台の取付けと、パワーコンディショナー等の屋外機器の取付けを行いました。
こちらのお客様がシャープの太陽光をお選びになられた決め手の一つは、小さなお子様がいらっしゃるので、多少なりともモスキート音が出てしまうパワコンが、シャープですと屋外設置タイプだったので、お子様にとって安心!ということも大きかったそうです(^^ゞ
モスキート音は、蚊の鳴くような小さな機械音なのですが、大人と違って小さなお子様は耳がとても良いので、気になってしまう場合があるそうなんですね(:_;)
今日はお客様から暖かい飲み物を差し入れていただいたり、ご家族のお話を聞かせていただいたりと、貴重な休日に工事のご対応をしていただくこととなってしまいましたが、とても気持ちよく作業をしていただきました(*^。^*)
K様ありがとうございます!!(^O^)/♪
明日は分電盤まわりや、モニタの取付です!
ご満足いただけるよう、スタッフ一同より頑張って施工をしていきたいと思います!
2014.03.19ソーラーおもちゃ★(^O^)/【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ4号です☆
普段住宅用太陽光発電などについての記事が多いブログですが、今日はお子様も楽しめるソーラーエネルギーを使ったおもちゃをご紹介します!
この触覚がなんとも言えない緑の物体は『ソーラーバッタ』!!
大きさは丁度GO★KI★BU★RIと同じくらいのサイズで、羽の変わりに小さなパネルを載せているので、太陽の光が当たるとそれはもう、なんとも言えない動きでぶるぶる動きます笑
4号は虫が大の苦手なので、自分で組み立てて、自分でランプを当てて、ソーラーバッタの動きにぞっとしました・・・(´・ω・`)笑
触覚の長さがね・・・またリアルなんですよ・・・(´・ω・`)
とまあ、4号の虫嫌いはどうでもいいので、ソーラーバッタについてご説明しますと、
★対象年齢は10歳以上 (特別な道具は何も必要ないので気軽に組み立てられますが、モーターの差し込み位置などところどころ注意しないと失敗します。不器用日本代表の4号は一度失敗しました・・・)
★ソーラーエネルギーを使った太陽光発電をお子様でも体感することができます!
もしかしたら今後、このソーラーバッタくんは江戸川ソーラー.comのイベントで太陽光発電体験として登場するかもしれません!(^O^)/
その際はぜひご来場のお子様に組み立て体験をしていただけたらと思っています♪
4月以降も江戸川ソーラー.comはイベントを開催していきますので、皆様チェックチェックですよ~:*:・(*´ω`pq゛
2014.03.18蓄電池とHEMSの補助金が復活!!【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ4号です☆
今日は風が強かったですが、とっても春らしい陽気でしたね(*^_^*)
ようやく4号の好きな暖かい季節がやってきました~!!(^O^)/やたー★
ずーっと青空、曇り空のもと、屋根の上で作業をするホワイトさんやブロッサムさんたちも凍えないですむので、一層作業がはかどるのではないでしょうか(*^^)v
さてさて、HEMSは昨年の10月末に、蓄電池は1月末に交付申請がそれぞれ締め切られていたのですが、昨日補正予算が発表となりまして補助金復活が決定となりました!(^^ゞ
特に蓄電池は、これまで計算がなかなかややこしかった補助金額も自動で計算されるようになり、補助金が確実になくなる太陽光に比べると大変高額な補助金が出ます!
だいぶメジャーになってきた太陽光発電ですが、実は太陽光発電だけですと電気をためておくことはできません。(ためられないからこそ余った電気を売ることができています)
自宅で発電した電気をより無駄なく使用するため、または災害時に最低限の電力を確保するための安心の保険として、補助金が厚い今!ぜひ一度ご検討されてはいかがでしょうか?
HEMSも家庭内の電気を細かく「見える化」してくれるので、より一層省エネな暮らしをすることができますよ(*^。^*)
ご興味のある方!ぜひ江戸川ソーラー.comへ♪
2014.03.17太陽光はまだまだ続く・・・(0_0)【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
今日も元気にくしゃみが出ます(笑)
本当に、スギ花粉め~(0_0)!!
でも、仕方が無いんですけどね。
人間と同じで植物も生きてますから。
・・・だからと言っても、痒いの我慢できない今日この頃( ._. )
そういえば、太陽光のブームはもうすぐ終わって風力になる~なんて、つい最近のテレビでやってました。
まあ、確かに風力はこれから伸びていく自然エネルギーですよね(>_<)☆
でも、残念ながらこれが一般的に普及するかは別問題です。
何故なら、まだ騒音等の問題が残ってますし、あとは風が無いと発電できない製品が多いです(._.)
中には、風速1m位でも発電できるようになった物が出たそうですが、まだまだ高い・・・。
それでも、自然エネルギーを使って極力電力会社から電気を買わずにエコな暮らしをして下さい!!っていう国の方針は
そのまま継続。
そうなったらやっぱり、太陽光が今の所一番じゃないですかね(" ?
つまるところ、日本には住宅の屋根という広大な敷地があり、そこがまだまだ手つかずの状態なんですから。
今後、皆様が生きていかれる上で、当たり前に使う「電気」。
これは、年々料金が上がっていくのは必然ですよね。
だって、燃料がだんだん無くなってきて、高騰し続けているんですから( ._. )
それでも、やっぱり電気は使いたい。
それなら迷わず太陽光を導入してみませんか(" ?
もしも、導入して少しでもメリットがあるならば、入れた方が絶対得です☆
入れなきゃメリットも感じれませんので、一度無料御相談をしてみてはいかがでしょうか(>_<)?
写真は、ホワイトさん達工事部隊が工事中の静岡県の物件です(>_<)☆