2014.06.03真夏日ぃ~(0_0;)【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
今日は、1号と一緒に府中のお客様先へ現地調査へ行って参りました☆
ただ、一言。
屋上暑いΣ(0_0)!!
ただでさえ、真夏日で気温が激高な今日という晴れの日に、防水ギラギラの屋上はかなりきついっす(+_+)
2号はもう少しで溶ける所でした(笑)
でも、太陽光をやるには絶好のポジションでしたので、発電には期待できそうですね☆
さて、暑いという話題が出ましたので、皆様に一つ情報を。
太陽光発電って、実は気温が高い夏は発電の効率が若干落ちる傾向があるんです。
それは何故か・・・。
熱で発電が邪魔されてうまく電気が流す事が出来ないそうです。
なので、冬のほうが発電の効率が基本的に良いんです☆
でも、太陽光が当たらないと発電しないので、夏の方が発電自体は多いという結果になるんです☆
あとは、熱に強いパネルで上がるのハイブリッド型という単結晶とアモルファスと言う太陽光の原料を合わせた物。
パナソニックさん等で使用しているのがこれですね☆
これは熱に強いので、夏も発電効率が良いそうです☆
そんな中で、最近注目されているのがシャープの【ブラックソーラー】
実は通常の単結晶よりも発電効率が良くて、尚且つHITよりも年間の発電効率が平均的に良いので、
トータルバランスがとても良い製品なんです☆
ということは(" ?
夏が暑くて、冬はあまり日の差さない日本に滅茶苦茶合致した
素晴らしいパネルなんです(>_<)☆
お宅の上に乗せるのならば、色々なメーカーがありますが、どうせなら一番お宅にあったパネルを選ぶませんか?
そんな御提案ができるのが江戸川ソーラー.comの強みです(>_<)。☆
2014.05.30昨日、更新できなかったんで朝します(" ☆【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
皆様、おはようございます(>_<)☆
今日は珍しく朝、ブログ更新しております☆
え?昨日書き忘れただけだろって(" ?
まぁ、そうなんですが(笑)
でも、朝ブログ更新する事ってあまり無いんで少し新鮮ですね。
こんな2号のくだらないブログを見て少しでも息抜きして頂けたら、幸いです(>_<)☆
さて、前回船橋周辺で工事をしているお話を致しましたが、もう一棟の方の工事もそろそろ終わりかけなんです。
目と鼻の先のマンション2棟で設置を行っており、かなり目立ってます(笑)
もう一棟の方の写真をアップいたします☆
近場で見ると壮観ですね(>_<)☆
こんな感じでマンションにも設置できる太陽光☆
マンション等をお持ちのオーナー様方、是非今年度太陽光を御検討してみてはいかがでしょうか(" ?
2014.05.28シャープの新製品(>_<)☆【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
今日はめっちゃ暑かったですね(" ☆
もう、気候的には夏って感じの今日この頃。
皆様お元気でしょうか?
2号は今日も溶けかかっておりました(-_-;)
やっぱり夏が近づくにつれて、2号の体はもうやばいです(+_+)
今年の夏も暑いのでしょうかね(" ?
そんな事を思いつつ、今日はシャープさんへ新製品発表会へ行って参りました☆
やはり、話題になったのは何と言っても新型の蓄電池(>_<)☆
容量がそのままで、小さくなりました☆
しかも・・・
今度は屋内に設置可能なタイプが出ますΣ(0_0)!!
今まで、蓄電池が欲しくても設置出来なかったお宅へ設置が可能になる優れもの!!
しかもサイズが小さいのに容量そのままという滅茶苦茶すごい蓄電池さんが出ますよ~(>_<)☆
こんな感じでコンパクトなんです☆
蓄電池が欲しくても、置く場所に困っていたお客様にぴったりの製品☆
是非、お問い合わせは江戸川ソーラー.comまでお願い致します(>_<)☆
2014.05.27太陽光導入後のお客様の電気料金データ☆【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ4号です☆
なんだか近頃すっきりしない天気ですね~ヾ(。>﹏<。)ノ゙
日によって気温も差があるので、ここのところ空咳が出始めた4号です・・・ゴホンゴホン
風邪かと思いきや、ここ3年くらい夏になると咳だけが止まらなくなるのですが、不思議と喉が痛いとか鼻水が出るとか、他の典型的な症状はでないんです!
噂では、咳喘息という、風邪から喘息にステップアップする前のものや、夏だけ咳が止まらなくなるような夏型過敏性肺炎なるものがあるらしいので、ちょっと今年も続くようなら一回ちゃんと調べてみようかと思ってます(・Д・`){皆さんも注意!
さて、4号が担当したお客様には太陽光設置完了後も、毎月定期的にご連絡をさせていただいています!(最近は毎月の電話はお客様にうっとうしがられていないかがちょぴっと心配な4号...)
その際に、電気明細をいただいて、毎月どのくらいの削減ができているのかをチェックしています٩( 'ω' )
太陽光設置後は、きっと担当営業から頻繁に連絡が来るのは面倒だと思いますが、4号のお客様、皆様本当に心やさしい方ばかりで、いつも快く電気代を教えてくださり、本当にありがたいと思っております!:*:・(*´ω`pq゛
いつもいつも本当にありがとうございます~!(*∂ω∂*`)
せっかくデータをとらせていただいていますので、江戸川ソーラー.comのHPを見てくださっている皆様に削減効果を知っていただきたいとお客様にご相談したところ、「ブログに掲載してOK!∩(´∀`)」と許可をいただきましたので、載せちゃいます!'`ィ(´∀`∩
毎月更新したいと思います~(◜௰◝)
ちょっと文字が小さくて見えづらくてごめんなさい...(ノω・、`)
4号表を作るセンスがないのでお許しを...
「導入後お支払い」がマイナスとなっているのは、売電金額と請求金額(電力会社に支払った電気代)を差し引いて、手元に残った金額となってます。
「削減金額」は太陽光導入前の平均電気代10,000円を基準とした金額となってます。
こちらのお客様はHPの施工実績にも掲載させていただいているK様です。
システムの価格はもちろんですが、発電容量にもこだわって太陽光をご検討していただき、
シャープのNB-245ABパネルを13枚設置して、3.185kwのシステムとなりました!
設置は3月でしたが年度末の駆け込み需要により、電力会社との系統連系が4月に入ってからだったので、実際に発電、売電を開始したのは4月からとなっています。
3名家族で太陽光の導入前の電気代は平均して10,000円程度でした。
太陽光導入後は上記の表のとおり、電気代も削減して、売電もばっちりしてくれていますね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
ご契約前にお出ししたシミュレーションでは、月の平均予想発電量は約270.5kwだったので、予想よりかなり多く発電してくれています♪
もちろん梅雨入りする6月や日照時間が少なくなってしまう冬場は、どうしても発電量が少なくなってしまいますが、天気のいい時期にこれだけ発電してくれるなら十分メリットが出してくれるでしょう♪♪
こちらのK様のお住まいは太陽光のみのご導入ですが、太陽光と蓄電池をご導入していただいたお客様にもこうした表を作らせていただいてますので、お許しがいただけたらぜひ皆様にお見せしたいと思います!
2014.05.26現在、着々と工事が進んでおります☆【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
なんだか、今日は結構暑かった気がします(._.)
でも夜から雨降るなんて予報もありますが、皆様帰りは大丈夫でしょうか(" ?
明日も午前中は雨の様子。
そろそろ梅雨の時期が到来ですね...(-_-;)
さて、現在船橋市の方で我らが工事班が頑張って太陽光を取り付けております☆
しかも、二か所同時に工事を行っておりますので、かなり大変です(-_-;)
ホワイトさんにブロッサムさん他皆様、本当にお疲れ様です(>_<)☆
そんな中、片方の物件にパネルがついた様ですので、写真を載せちゃいます☆
こんな感じでたくさん載せてみました(>_<)☆
いや、これだけ載ると凄いですね☆
まだ工事中ですので、もしお宅の近くで
「あれ?ここあそこじゃない(" ?」という方がいらっしゃいましたら是非、一度近くで見て下さい☆