江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2014.06.24男女でどちらが蓄電池に対する購買意欲が高いと思いますか(^^)?【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com スタッフ5号です★

 

 

今日は晴れたり雨が降ったり雷が鳴ったりと忙しい天気でしたね(><)

私5号雷はとっても嫌いです!!怖いです!!

大きな音にびっくりしてしまうので冷静を装いますが、

雷が鳴ると内心びくびくしています。(笑)

子どもの頃なんかは、よく耳をふさいで布団にくるまってました。(笑)

 

 

それはさておき、本日は京セラの方に会社まで来て頂き、

HEMSと蓄電池についての説明を受けました(^^)♪

 

今回色々と学んでなるほど!っと感じたことは、

蓄電池は男性より女性のほうが購買意欲が高いみたいです!

なぜかと言うと、女性のほうが家にいる時間が長く、

また家計の管理をすること、冷蔵庫の管理や調理など家事を担うことが多いため、

 

「光熱費」を抑えたいと思う気持ち

「非常時」に電気が使える安心感が欲しいと思う気持ち

 

が、高いためこのような結果になるみたいです!

 

やはり停電などの非常時に冷蔵庫が止まってしまうのは

主婦にとってとても厄介なことですよね(><)

 

皆さんもぜひHEMSと蓄電池について色々と調べてみてください(^^)★

 

 

 

 

 

2014.06.23【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com スタッフ5号です♪

何日か振りに更新いたします(^^)

 

先週、月曜日から水曜日までの3日間、【シャープ事業化研修】に行ってまいりました!!

海浜幕張にあるとっても大きなオフィスで研修を受けたのですが、

街の雰囲気がとても綺麗で有名な会社さんばっかりで、

数日間の一流企業OL気分を味わってきました★e0a3ba0d4.jpg

 

それはさておき、この研修でどんなことを学んできたかと言いますと、

シャープの太陽光発電システムの詳しい説明や、施工体験、見積もり演習、アプローチトーク作成など、

ほんとに為になることだらけ!!

 

とくに良い経験だったのが、施工体験です(^^)♪

5号は営業なので、実際に屋根にパネルをつける作業ができるのは、恐らく最初で最後の経験だったと思います!

屋根に架台を取り付けるところから、パネルを架台にはめるところまで一通り体験させていただきました!

太陽光パネルは取り付けるにあたり、ネジで屋根に穴をつけることになってしまうので雨漏りの心配などもあるかと思いますが、

しっかりとした防水加工が施されるのでこれなら安心だなと実感することができました(^^)/

 

やってみて感想としましては、とにかく足場の悪い屋根の上だとパネルを運ぶだけでも一苦労でした(。>ω<。)

5号唯一の女性受講者だったのですが、まわりの受講者にも手伝って頂き、シャープ研修.jpeg

 

 じゃーーーーん!!!!

こんな感じでしっかりとパネルを取り付けることができました♪♪♪

まさか営業なのにこんな経験ができるとは!!という感じで、研修を受けてとても良かったです★

 

今回研修で学んだこと、しっかり今後の業務に活かせていけたらと思います(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014.06.22成田空港(笑)【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

いや~、今日は一日雨降ってたらどうしようかと思いましたが、午後は雨止んで良かったですね(>_<)☆

明日からは晴れるのかな(" ?

まだ天気予報を見ていない2号ですが、明日は晴れると良いな~☆

 

さて、今日は千葉県の成田市にお住まいのお客様宅へ御訪問して参りました☆

 お伺いしたらば、家がでかいΣ(0_0)!!

まあ、そこらへん一体のお宅が皆様お家大きいんですよ☆

まるで、2号の地元のようだ~何て考えながら、お客様宅を調査しておりました。

 

やっぱり切妻屋根は載りますね☆

多分7から8kw位載るんじゃないでしょうかね(" ?

まあ、お客様的には隣の建物と合わせて10kwにして全量買取にしたいな~なんておっしゃっておられましたが☆

あの立地なら納得ですね(>_<)☆

 

まあ、そんなこんなで問題なく調査完了しまして、6号さんと一緒に会社に戻ろうとしたんですよ。

それで、もうお昼回ってたのでお腹空いた~と思いつつ、高速道路の方へ走るハイエース。

何を思ったのか、成田空港方面へ向かう2号。

ここから導きだされる答えは・・・?

 

成田空港に突入しちゃいました(:_;)

本当に成田空港の方、ごめんなさい!!

もうしませんので、成田市民の方も笑って許して下さい(:_;)!!

 

ちなみに6号さんは隣で爆笑、2号はただただ恥ずかしかったです・・・(+_+)

でも、6号さんも恥ずかしかったですよね、ごめんなさい(+_+)

 

でも、係員さんはやさしかったですね☆

・・・なんでハイエースで作業着?という目では見てましたが。

 

良いこの皆様はやらないように!!

(やらないと思いますが(笑))

 

今度お詫びに成田市にお住まいのお客様には江戸川ソーラー特製タオルをプレゼント(笑)

欲しい方は連絡下さい~(>_<)☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014.06.21カルピスさいこー!!╰(*´︶`*)╯【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com スタッフ4号です★

 

本日は2号6号、新人7号と一緒に先日の佐原商工会議所のセミナーにお越しいただいたお客様のお宅に、現地調査に行ってまいりました!(。>ω<)ノ

日本家屋で、とても風通しがよくて涼しかったです❤

今日は曇り空でしたが、なかなか気温は高く、屋根の上に登って現地調査をしてくれた2号と6号は汗だくになってましたΣ(・ω・;|||

屋根の上は地上よりもさらに暑いですからね~。いつも調査をしてくれるメンバーには感謝です!

 

太陽光発電と蓄電池にご興味を持っていただいて、それぞれの製品についてご説明をさせていただき、現地調査を終えた2号たちと合流したのですが、あれ?先ほどまでいた奥様がいないぞ...??(。•́︿•̀。)」と思っていたら、何とカルピスを作ってくれてました!(。◕ ∀ ◕。)❤

 

 

カルピス.jpg

こんな感じでグラスで飲むカルピスは何年ぶりでしょう・・・!!

 

今でもたまにペットボトルで購入して飲むことはあるのですが、グラスに氷で飲むカルピスはまた格別においしいのです!!

奥様の優しさが最高の隠し味で、なんだか子供のころの夏休みを思いだしました(●´ω`●)ゞエヘヘ

 

 

さらに、香取市から江戸川区に戻ってきて、もう1件訪問させていただき、ご説明をさせていただいたのですが、こちらのお客様もとても親切にしてくださって、帰りにコーヒーをプレゼントしていただき、会社までバスで戻るという4号に一番近くのバスの停留所まで教えてくれました...。・゚・(ノ∀`)・゚・。(4号のみのご訪問だったため、2号たちが車で帰っていった為)

 

お店に自分から足を運ぶ買い物とちがい、太陽光発電は基本的にお客様のお宅に訪問させていただくことが多いので、どうしても抵抗を感じられるのが当たり前だと思います。

それでもこのように丁寧な対応をしていただけると、そのお客様が本当に喜んでくれるようなご提案をしたい!と改めて感じます!!o(*・ロ・*)o、

 

太陽光発電があるからこそ、出会えたお客様...ぜひ喜んでもらえるような提案をして、長くお付き合いができたら嬉しいなと思った4号でした♪

2014.06.20更新4回目でございます☆【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com スタッフ7号です★

 

何だかんだでブログ更新4回目となりました7号です(@w@)/

今回も自分の趣味をPC内の文章に変換していこうと思います☆

 

さて、今回のお話は古代生物についてです!

そもそも7号が生物に興味を持ったのは、小学生の頃に

図書館で読んだ古代生物の本がきっかけだったのです。

当時『え?大昔の生き物?恐竜でしょ?』ぐらいの知識しかなかった

7号にとって、その姿は衝撃的でした(無論イメージイラストですが)。

その中でも特に印象に残り、現在でも名前がパッと浮かぶ生物が・・・。

ハルキゲニア.jpg

その名も『ハルキゲニア』。上の画像だけでも異形さが伝わってきますね(><)

ちなみに色は完全にイメージで、実際こういう姿だった確証はないそうです。

あくまで化石を元にイメージが作られた訳ですね。実にロマンを感じます☆

 

軽く説明をすると、この生物は5億年以上昔に存在していた生物で、

名前は『幻覚のような』という意味だとか・・・。

確かに幻覚でしか見られないような独特の形状をしていますね・・・。

しかし、そんな幻覚が大昔の地球に確かに存在していたのですから、

改めて地球の凄さには驚かされます(@A@;)

もし興味のある方がいたら、是非ともインターネットで

『ハルキゲニア』と検索してみましょう!

« 前の5件 235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245

太陽光発電 HOT NEWS

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き30年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
関東で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声
江戸川ソーラー.comのテーマソングができました!

Texte alternatif

  • 産業用太陽光発電
  • 失敗しない会社選びのポイント どんな会社に自分の家の屋根を任せるべき?
  • 小寺が何でも教えます! パネルメーカー徹底比較
  • 小寺が何でも答えます! 太陽光発電Q&A
  • 教えて! 太陽光発電
  • 江戸川ソーラー.COMなら豊富な施工実績で安心!
  • お喜びの声が届いています お客様の声

  • 江戸川ソーラー.com ブログ
  • 取り扱いメーカー

    • SHARP
    • KYOCERA
    • TOSHIBA
    • Trina
    • 長州産業株式会社
    • MITSUBISHI
    • SOLAR FRONTIER
    • SUNTECH
    • CanadianSolar
  • J-PEC 一般太陽光発電普及拡大センター
  • unicef
  • チャレンジ25
  • たいせつにしますプライバシー 10790037(01)
  • エコカンパニーえどがわ
  • 新築・リフォーム・耐震 スイコウ

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション