2014.04.09都営新宿線の一之江駅と本八幡駅に江戸川ソーラー.comの看板参上!!【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ4号です☆
実はじわじわと少しずつ皆様の目につく場に進出している江戸川ソーラー.com・・・
何と4月1日から都営新宿線の一之江駅と本八幡駅のホームに江戸川ソーラー.comの看板が設置されております!!(^^♪
こちらは一之江駅!ホームに設置です。
そしてこちらは本八幡駅!
階段に設置されているので、通勤中のたくさんの方の目に入っているのではないかと思っています♪
ちなみにおなじみ『おでら店長』の隣の新キャラ『ソーラーちゃん』と『ちくでんちくん』は、何と4号がキャラクターデザインをしたものが採用されました!!(*^^)v
実は看板案をみんなで出し合ったときに、4号が悪ふざけ半分で描いた落書きをイラストレーターさんがきれいに書き起こしてくれたおかげですが(笑)
イラストレーターさんの腕が良くて、思いのほかかわいいキャラクターが誕生したので、今後も何とか『ソーラーちゃん』と『ちくでんちくん』を登場させたいな~と思っている4号でした(*^_^*)
2014.04.08江戸川ソーラー.comホームページふっかぁ~つ!!【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ4号です☆
皆様お久しぶりです!(^^ゞ
江戸川ソーラー.comのHPがしばらく閲覧不能になっておりましたが、ようやく昨日の夜に復旧しました!
前回のブログが3月28日、今日が4月8日・・・
その間、HPの閲覧ができず、サイバー攻撃を受けているのではないかとご心配のお声もいただき・・・(;O;)(;O;)(;O;)
長らくブログ更新できず、毎日楽しみにしていただいている皆様には大変ご迷惑をおかけしました・・・(;O;)
えっ!?誰も楽しみにしてるなんて言ってないって??
また今日から役に立つ情報、役に立たない情報を発信したいと思いますので、皆様今後もよろしくです!!(*^^)v
そして、HPが見れなくなってしまっている間に、4号のお客様の太陽光工事が無事完了しました!!(^O^)/イエア~★
架台がこんな感じでついて~~~~
じゃじゃ~ん♪
シャープのNB-245ABというパネルなのですが、パネル表面に電極が無いため遠目に見ても綺麗です(^^♪
そしてそして~~~~~
おなじみのパワーコンディショナ選手も参上!!(^O^)/
さらにさらに~~~~~~~
他の系統より電圧が低い系統を昇圧してくれるストリングコンバータ選手も登場だ~~!!!
※シャープのパワーコンディショナーは、昇圧装置や接続箱の機能を内蔵しているので、昇圧器は必要ないのですが、どうしても昇圧昨日が足りないときにストリングコンバータが必要になります。
消費税増税前に工事を終わらせるという条件で工事を行ったので、全てが完了するまでドキドキしましたが、天気にも恵まれ無事に系統連系まで終わり、今ではしっかり発電してくれています!(*^^)v
4号はシャープのモニタが見やすくて結構個人的に好きなのですが、こちらのお客様も発電開始後にモニタで小まめに使用電量等をチェックしているそうで、ご家族で太陽光ライフを楽しんで頂けているようで4号もうれしく思います(*^^)v
年度が変わり、各地域の補助金の発表や買取価格の発表が随時行われていますが、住宅用の買取価格は昨年38円だったのが、うれしい誤算で1円しか下がらず、今年度は37円になりました!
年度末に太陽光を検討しようとなると、駆け込み需要で申請等が間に合わないなどの事態が発生することも考えられます。
まずは『太陽光を導入するか、しないか』ではなくて『我が家はメリットがあるのか、ないのか』ということを知る為に是非ご検討をいただけたらと思います(^^♪
2014.03.28明日は静岡~(0_0)☆【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
もう春ですね~(>_<)☆
桜もほころび始めて、とてもすごしやすい季節ですね☆
花粉が無ければ・・・(0_0)!!
最近、鼻がむずむずして仕様が無い2号です。
さて、昨日4号が言っておりました通り、26年度の固定買取価格が3/25に発表となりましたね☆
しかも、価格もそこまで下がらずに決まったので、かなり良かったです(>_<)☆
太陽光を導入するメリットがまだまだ大きいのがとても良いです☆
しかも、26年度は蓄電池の補助金も再開となりまして、導入するには凄くメリットがある年となりそうです(>_<)☆
ちなみに、良くお客様に蓄電池って入れてもメリット無いよねと言われます。
そんな事無いんですよΣ(0_0)!!
お客様のライフスタイルによってはかなり心強い味方なんです!!
例えば、昼間電気をほぼ使わないお宅であれば・・・
発電した電気のうち余った分は売りますよね?
でも発電していない時間帯は・・・(" ?
電力さんから電気買うんです。
なので、料金プランを変更して安い深夜電力で蓄電池に電気を貯めておけば、
発電していない時間帯にその電気が使えるんです☆
まあ、夜に滅茶苦茶電気を使うお宅は結局電力さんから買わなきゃいけませんが、
電気代がそこまで掛らないお宅であれば、とても経済的なんです(>_<)☆
なので、太陽光を御導入したいお客様は、一度蓄電池も検討してみて下さい(>_<)☆
それでお宅にメリットが出るならば今年が蓄電池買い時です☆
ぜひぜひ、一度ご家庭のシミュレーションを江戸川ソーラーでしてみてはいかがでしょうか(" ?
2014.03.27平成26年度の買取価格がついに決定!【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ4号です☆
はい!前から金額の噂は出ていましたが、ついに平成26年度の太陽光発電の買取価格が決定となりました!!(^O^)/
と言いながら、実は25日に発表されていたので、お知らせが出遅れちゃいました(・・;)ごめんなさい(;O;)
数か月前は、住宅用の太陽光買取価格は32円くらいまで下がってしまうのではないかとささやかれていましたが、今年度の38円から1円下がった37円(税込)に決定したようです♪
これは、太陽光を検討されている方にはうれしい誤算ですね!(*^^)v
ただ、産業用については税抜き36円から32円に下がってしまいましたので、ご検討をされている法人さんはなるべく計画的に導入のご検討をされたほうがいいかと思います。
産業用については1号、2号が詳しいので、ぜひお問い合わせの際は二人をご指名ください♪
ちなみに4号は住宅用担当です★
平成26年度は国の補助金はなくなりますが、地域によっては補助金が出るところもあります!
国の補助金がなくなることで、kw単価の目安がなくなり、過剰に高額な契約をしようとする悪質な業者も出てくるかもしれないので、検討の際は十分注意をしてください!(^^ゞ
もちろん江戸川ソーラー.comはお客様に喜んでいただけるご提案をもっとーにしてるので、気になることはどんどんお問い合わせください(*^。^*)
2014.03.25春なのに調子が悪い!?【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ4号です☆
長く厳しかった冬もようやく終わり、いよいよ春らしい毎日になってきましたね~♪
別れと出会いの春は何かとワクワクすることが多いのですが、実は4号2週間ほど前から毎日眠りが浅く、風邪という感じでもないのにひたすら体が調子が悪い毎日がつづいてました(・・;)
今日は一段と調子が悪く、このままでは明日体調を崩すかも・・・ということで、薬局で薬剤師さんに相談したところ、漢方薬を勧めてもらい早速飲んでみたわけです!
そしたらなんと、ひどかった寒気がいつの間にかなくなり、かなり調子もよくなってました!∩(´∀`)∩ワァイ♪
どうやら、冬から春の変わり目は、急な気温の変化に体がついていけずに今回の4号のように体調をくずされる人が多いんだそうですc(・ω・`c⌒っ
毎食漢方薬を服用すれば眠りも深くなりますよ~と言われたので、今日から眠るのが楽しみですヾ(嬉→ω←嬉)ノ
なかなか病院に行けないときは、薬剤師さんに相談してみることで、改善できるかもです(´。✪ω✪。`)
それにしても、ちょろちょろっとお話しただけで、びしっとおススメの薬を答えられちゃうおじいちゃん薬剤師さんすごいです!
経験てすごいですね~(✽ ゚д゚ ✽)
すっかり春になりましたが、春は天気も変わりやすい季節・・・
今週の土曜日に、お客様のお家で太陽光パネル設置工事を予定しているので、どうか晴れてくれー!と祈る日々です・・・(´д`、)ウウウ