2013.10.17実は・・・【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
なんだか、今日は夕方から肌寒い感じですね~(-_-;)
台風が温かい風を持って行ってしまったかのような感じです★
実は、明日から江戸川ソーラー.comの出張イベントが開催されるんです☆
え?場所はどこって(" ?
実は、長野県なんです(>_<)♪
長野にあります株式会社日本オフィスオートメーションのお取引業者様で御座います原鉄様からお声掛け頂きまして、
初の県外(都外?)出張イベントです☆
今週金、土と来週の金、土に渡りまして開催されます原鉄様のイベント☆
こちらにスタッフ1号~4号がお邪魔します!!
え?2号はって(" ?
お留守番ですが、何か(._.)
だって、お店みんなで留守にする訳にいかないですからね(笑)
でも、江戸川ソーラーのスタッフが気合を入れて長野県のお客様へ太陽光を御紹介しますので、こちらをご覧の
長野県のお客様がいらっしゃいましたら是非遊びに来てください(>_<)♪
江戸川区の皆様は、お留守番の2号へ太陽光のお問い合わせを下さいね(>_<)。☆
応援メッセージも大歓迎です(笑)
明日は、太陽光の無料診断へ行ってきます~☆
2013.10.16皆様のお宅は大丈夫でしたか(" ?【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
いや~、今日の台風はかなり強かったですね(-_-;)
都内は電車が止まったり、道路は大渋滞。
2号の地元は、あまり雪とか雨には左右されにくいですが、今回の台風で電車も止まっていたようです。
世間のお父様方は出勤出来ましたでしょうか(" ?
まあ、そうそう会社勤めの方はそう簡単に仕事を休めませんから、大変です(T_T)
今日も一日お疲れさまでした(>_<)☆
さて、最近こうやって竜巻やら台風がガンガン日本に来ておりますね。
これじゃあ、太陽光発電なんか載せたら屋根飛んじゃうじゃない?なんてお言葉を良くお客様からお伺いします(._.)
果たして、太陽光のメーカーはその事を考慮していないのか・・・。
しっかり考慮してますよ~(>_<)。☆
江戸川ソーラーで取り扱っている主要メーカーであります、シャープと京セラについては、台風をしっかり考慮した計算をしてまして、
それから設置を行っています☆
他メーカーよりも、屋根に携わってきた実績がある両メーカーだからこそ、一歩踏み込んだ設置検討を行う事で、
お客様方に御安心して長くお使い頂けるものが御提供できるという訳なんです(>_<)☆
しかも、江戸川ソーラーのスタッフは、しっかりとメーカーの施工研修とテストをパスして資格を持っていますので、
しっかりとした施工が可能☆
太陽光を付けるなら、付けて安心の江戸川ソーラーで一度お見積りをしてみてはいかがでしょうか(>_<)☆
2013.10.15今年の台風はどうしちゃったのでしょう??(;O;)【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ4号です☆
先週の土曜日にパソコンが新しくなってから、キーボードの打ち込みもサクサク進んで仕事がはかどっている気がしますよ!!♪(*^_^*)
それにしても、今年は台風がしつこすぎです!(;一_一)
去年はこんなに台風上陸していませんでしたよね!?
しかも明日上陸(ほぼもう上陸してる気がする・・・)の台風26号、先月の18号よりも大きいとか・・・(;O;)
明日の朝、通勤、通学で外出される方は気をつけてくださいね!
ここまで台風の上陸が多いと、屋根に載せる太陽光は心配と思われる方も多いと思います。
しかし京セラの保証では、太陽光発電を扱うメーカーには珍しい、自然災害も保証しているので、このような場合も少しだけ安心できるのではないでしょうか?( ..)φメモメモ
もちろんどのメーカーも、メーカーが定めた施工方法で設置すれば強風でパネルが飛んでしまうということもほぼないと言われています。
そうなると、保証ももちろんですが、しっかりとした施工をしてくれる業者を選ぶことがとても大事になります。
太陽光発電に興味のある皆様!業者選びは慎重に行ってくださいね!(^^♪
もちろん江戸川ソーラー.comの施工メンバーはメーカーの施工IDを取得していますので、ぜひお任せください♪
2013.10.12ドライブブイブイ~(>_<)☆【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ4号です☆
3連休のなか、4号は本日も出勤日だったのでお仕事でした(^O^)
今まで4号のパソコンはやたらフリーズしたり、勝手に電源が落ちたりで、なかなかなじゃじゃ馬だったのですが、今日新しいパソコンにパワーアップしたので、ブログ記事を書くのもサクサクです(*^^)v♪
そして今日は初めて一人でお客様のお宅に訪問しました!!!
何をそんなに胸を張っているいるのかというと、4号7月ペーパードライバーを卒業してから、一人で車を運転したのが初めてなんです!
これまでは必ず先輩に同乗していただいて、運転をチェックしていただいたので・・・
しかし、お客様のお宅の近くまでは順調に20分ほどでいけたのですが、土曜日だからか狙っていた駐車場が全部満車!!(゜o゜)
まさかの事態に焦りつつお客様に電話で訪問時間を少し過ぎてしまうかも、とお伝えしたら、近所の穴場の駐車場を教えてくれました(;O;)優しさに感謝です!ありがとうございます~!!
ところが4号方向音痴なので、お客様に教えていただいた駐車場にたどりつくのも15分かかり(本来ならその時の4号の現在地からは1分で着く場所でした)ようやく駐車できたのでした・・・(・・;)
今後4号も一人でお客様のお宅に伺うことが多くなると思いますが、安全運転、時間にも必ず間に合うように出陣しようと思います!!(^O^)/
あなたの街にもバシバシ参上しますよ~☆
2013.10.11岩手行ってきました~(>_<)☆【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
今日は、暑かったですね~(" ☆
昨日も東京は暑かったとか・・・。
なんで、10月でこんなに暑いのか・・・(-_-;)
昨日は岩手のお客様先で工事開始だったんですが、
とにかく屋根の上が暑いΣ(0_0)!!
クレーンの搬入作業の際に立ち会っていた2号は思わず避難したくなってしまいました(笑)
青空が広がっておりました☆
写真の顔はホワイトさんです(笑)
そして、パワーコンディショナーも到着したので、据え付けをしました☆
産業用のパワーコンディショナー、でかいΣ(0_0)!!
産業用の高圧になってくると設備がいろいろ付くので、広い場所が必要です☆
都内では、あまり置くスペース確保できませんから(-_-)
東京オリンピックの会場とかにも太陽光つけるんでしょうかね(" ?
付けたら海外にかなりアピールできるような気がしますが。
もし、余っている土地等をお持ちの方がいらしたら、一度太陽光発電を御検討してみてはいかがでしょうか?
やるなら今がベストな時期ですよ~(>_<)♪