2013.11.06ソーラーのおもしろグッズ!【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com4号です☆
4月から江戸川ソーラー.comの一員になって、徐々に太陽光発電についての知識も増えてきましたが、同時にブログに書くネタがなくなってきた今日この頃・・・(;O;)
皆様もお気づきかもしれない・・・先輩のブログに比べて4号の記事はふざけた内容が多いことに・・・
ということで、太陽光の専門知識はまだまだ1号、2号にはかなわないので、今日は4号が見つけた面白太陽光グッズについて触れたいと思います!(^O^)/☆
なんとリュックサックやショルダーバックにミニ太陽光パネルがくっついていて、外出しながらバッグが発電してくれるというものみたいです!(4号が持っているわけではないので、画像をお見せできずごめんなさい・・・)
携帯を充電したり、ノートPCを充電したりできるそうで災害の時に非常用グッズを入れておくのに最適なのかなーと思った4号でした(^^♪
興味のある方は、「太陽光 グッズ」で調べてみてください♪
2013.11.05マンションオーナー様必見(" ?【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com2号です☆
いや~、今日は昼間暖かったですね~(>_<)☆
今日は2号、大島にある東京電力さんへ申請に行っておりましたが、車の中が暑くて・・・(-_-;)
窓全開で走っていました(笑)
さて、今日は最近流行りの全量買い取りのお知らせです☆
最近多いのが、工場や法人さんではなくアパートやマンションのオーナーさんが物件の屋根にソーラーを載せるという物。
10kw以上載せれば全量買い取りと言って、発電した電気が全て売ることができるんです☆
これによって、もし空室があればその分の家賃の補てんにしたり、満室であればそのまま収入に繋がる優れもの(>_<)☆
しかも、売電をしますので発電事業として行えるんです☆
日本の、特に東京近郊の住宅では、アパートやマンションの割合が大変多いので、こういう大きな設備を設置出来る所が多数あります☆
うちはマンションだしな~とお考えのオーナー様(" ?
太陽光で電気を発電して、売電のお仕事してみませんか(>_<)☆
2013.11.02最近、週末は天気悪いですね(-_-;)【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
ここの所、とても気温の上下が大きいですね~(._.)
皆様、風邪などはお引きになられていないでしょうか(" ?
この時期の風邪は、結構引くと長引きますので、ご注意ですよ~(>_<)☆
さて、最近のお宅で結構あるのが、屋根裏が見えない構造。
高断熱とか高気密にこだわった住宅で良く見かけますね~(" ☆
ここで、ひとつ皆様へお話を・・・。
実際に、太陽光発電を付ける際に皆様価格ばかり気にされる方が多くいらっしゃいます。
当然、2号も安い方がいいと思います(>_<)☆
でも、とても安い業者さんに多くみられるのが、きちんと点検しないで付けてしまって、
後から雨漏り・・・(;_;)
お客様は連絡を取ってみると、その会社には繋がらない。なんて事、結構あるようです。
ですので、太陽光を付ける際は、きちんとお宅の点検を行って大丈夫かどうかまで判断する業者さんを
選んで下さい☆
2号がいる江戸川ソーラーもきちんと点検を行って、メーカーの基準に沿うお宅にしかつけません。
これで、お客様が守れるならいくらでも点検します(>_<)☆
だから、そういう所で手を抜く業者さんで付けてしまって、後から何かあったら安く買ったはずの太陽光が
大きな重荷となってしまいます(+_+)
そうならないように、きちんと適正価格で売っている、信用出来るお店を是非お選び下さい(>_<)☆
ちなみに、そんなお店からもうちょっと安く買いたいなら・・・
江戸川ソーラーのイベントで是非ご購入を(>_<)o♪
店長の出血大サービスがあるかもしれませんよ~(>_<)☆
2013.11.01絶景!!!【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
今日は墨田区のお客さんのところへ太陽光の工事に行ってまいりました!
久しぶりに体を動かした感があります。
1階から屋上までパネルの搬入をしました!!
階段じゃないですよw
7階までエレベーターで上りそこから階段で屋上に!
かなりの往復数で息切れが。。。
職人さんはやはり動きが違う汗

この絶景は!!!
太陽光パネルとスカイツリー\(^o^)/
クレーンがちょっと邪魔ですが。。。
こんな絶景を見れてホッコリしました(^.^)
2013.10.31今日も発電日和でしたね♪【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ4号です☆
ようやく台風が落ち着いて秋らしい晴れ空になりましたね\(○^ω^○)/
太陽光発電もいい仕事をしてくれていると思います♪
今日お昼を買いに近くのコンビニに行ったのですが、ちょうど中学生が職業体験を行っていて、一生懸命お弁当を袋につめてくれて。4号もとても懐かしい気持ちになりました(´ω`*)ネー
買い物が終わって自転車に走り出したところ、後ろから大きな声で「すみません!」と呼ばれ振り返ったら、袋詰めしてくれた中学生が箸を届けに追いかけてきてくれたようで、その一生懸命な姿に4号も頑張らねばと改めて思いました0(`・ω・´)=〇
なかなかお弁当のお箸の入れ忘れで、自転車を追いかけてくれる店員さんはなかなかいない気がします (´・ω・`)
大人になると、妥協したり諦めるのが早くなりがちだったりしますが、子供たちのこういうまっすぐな姿勢はぜひ見習いたいところです!( ◢д◣)ムゥ
そして昨日は1号のお客様の工事現場に伺って、陸屋根架台の取りつけ様子を見てきました!
墨田区の新築マンションでの設置です。
大きなマンションですが、太陽光システムの設計の段階で屋上の半分だけ太陽光を載せたいとのご要望で、残りの半分は屋上緑化されいているのですが、実はちょうど太陽光システムの手前と屋上緑化スペースの見えない境目で、建物の高さ制限が変わるらしく、その為に屋上全面での設置ではなく限られたスペースでの太陽光設置となりました。
来年の消費税増税に向けて、建築ラッシュに伴い、太陽光も同時施工で受注を頂くことが多くなっておりますが、こちらのお客様のように1つの建物内で建物の高さ制限が2種類ある場合がるので、これからマンションに太陽光発電設置を考えている方はご注意ください。
もし、制限を破って設置してしまうとせっかく設置した太陽光発電システムを撤去しなければならないので要注意です!(;´・д・)