2016.11.26【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ3号です。
気づいてはいたものの、本日とうとうベルトが切れてしまいました。
太ったから切れたのでは御座いません(笑)
正味1年っと言ったところでしょうか。
本日、毎日私のズボンを締めてくれた事を労い、
おわかれしたいと思います。
いままで有難う御座いました。
さて、私はゲームが好きですが、
ネットでスマホ用ゲームアプリランキングを調べてみました。
以外にも、TVで宣伝しているゲームが上位ではなく、
私も知らないゲームがたくさんランクインされていました。
本当に色々あるんですねぇ~。
実は私、人気度を別の視点で確認するのが好きで御座います。
その方法は「運営会社の株価」を見る事です。
例えば、モンスター○トライクですが、
先月、とてもインパクトのあるCMを放送した結果、
爆発的に新規ユーザーが増え、株価も上昇しました。
逆に、某ゲームはシステムがマンネリし化・キャラのインフレが進み、
古参ユーザーはどんどん離れてしまい
株価が下落してしまいした。
起爆剤として新キャラを登場させましたが、時すでに遅し・・・。
こんな状態になるまえに、
運営サイドとシステム開発サイドが合致しないといけないんでしょうけど、
難しいのでしょうね~。
まっ、私は1ユーザーとして楽しくプレイさせて頂きます<`~´>
さてさて、某電気会社さんがやってしまったニュースを目にしました。
とても残念です。
内容は下記参照下さい。
2016年4月から始まりました電力自由化に伴い、
新規電気事業者さんは、某電気会社さんから電気を買い
ユーザーさんへ提供するのですが、
その際に少々高額で提供し、入札の相場を吊り上げた
と言う出来ごとが御座いました。
その価格は最高で約30%程との事ですが、
なんとも言えない事態ですね・・・。
本当に残念です。
電力切替=ユーザーの減少=利益減少なのは分かりますが、
お客様に気持ち良く、安心して使用して頂く事が大前提ですよね?
経営難や、政策等で頭を悩ます事は多々あるかとは思いますが、
ユーザーを巻き込むって・・・。
意図は分かりませんが、問題点があるのでしたら
自分の会社内で解決して欲しいものですね。
恐らく、国がメスを入れすはずなので
同様の内容がまた出て来ない事を願います。
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!
宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆
2016.11.2511月の雪!(更新206回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
いや~、昨日の雪は本当に凄かったですね~(((>Θ<)))
もう完全に真冬の寒さな上、11月に少しとは言え積もるぐらい雪が
降るなんてとてつもなく珍しいことです(54年ぶりだそうな・・・)。
あまりの寒さと雪景色に、1ヶ月ぐらい先にタイムスリップしてしまった
のかと錯覚するぐらいです。気温だけなら完全に12月後半ですね・・・。
確かに11月も終盤、もうすぐで12月に突入しますが、
今からこれだけ寒いと実際に12月後半になったらどれだけ
寒いのか恐ろしいです・・・。朝、布団から出られるか不安・・・(><;)
さて、昨日は雪が降ってあちこちに積もった訳ですが、
ショールームの屋根にあるソーラーパネルも白くなっていました☆
うっすら雪化粧のパネル
ソーラーパネルは太陽光を吸収するので溶けるのも早かったです。
ただ、いつもと違う風景が見れたので気分転換にはなりました(^^)
ちなみに1号の自転車は1日経った朝も凍りっぱなしでした・・・。
冷え冷えの自転車
屋根に雪が残っている家もあったので、
やはりソーラーパネルは寒さを防ぐのにも一役買っている
んだなぁと感心しました!まさに屋根の守護神ですね☀
以上、8月の猛暑が懐かしい1号でした☆
2016.11.24雪が降ってる~(+_+)【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
昨日の夜からずっとテレビで今日は雪が降るというニュースを引っ切り無しにされてましたね。
今の時間になったら結構本格的に降ってます・・・Σ(0_0)
まあ、東北育ちの2号にとっては普通なんですが、都内はスタッドレスタイヤはいて無いから正直怖いんですよね・・・。
運転したくないっす(笑)
今日外出されるご予定の皆様、運転には十分に気を付けて下さいね☆
さて、先日お話をした通り、現在埼玉県のお客様のところで
太陽光発電システムの設置工事を行っております☆
昨日までで境界部分の擁壁の下地が完了しました☆
これで土砂の流出等を防ぐ形となります(>_<)☆
明日からコンクリートの圧送工事が始まりますので、本格的な工事は明日からですね☆
来月末には完工予定なので、ここから頑張って工事を行って参りますよ~(>_<)♪
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは、
売電事業を行う太陽光発電システムの販売・施工を行っております☆
是非、遊休地をお持ちのお客様は一度御検討下さい☆
価格は下がってもまだまだ収支は安定している太陽光発電システムをご提供致します☆
2016.11.22【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ3号です。
昨日は2箇所現地調査へ行ってまいりました。
夕方頃から天気が怪しくなり、
お客様と打合せを行ってて屋外へ出た際には土砂降りでした。
ん~、やはり折りたたみ傘は常備しないとダメですね。
さて、少し前に新たなゲームにハマってしまったと記載させて頂きましたが、
今も継続してハマっております(笑)
ですが、やはり社会人なので長時間プレイする事はできず、
ちまちまやっております。
学生時代昼夜問わずプレイしていた時代が懐かしく思えます。
過去、ハマったゲームを紹介します。
①ファンタシースターオンライン(ドリームキャスト)
②ラグナロクオンライン(PC)
③ウルティマオンライン(PC)
どれもこれもハマりましたが、
初めてオンラインゲームをプレイした事もあって、
①のゲームが一番ハマりました(笑)
あまりにも面白いので、地元の友人を巻き込んで、
総勢15人ぐらいでプレイしておりました。
愉しかったなぁ~。
おそらくここまでハマるゲームは今後登場する事はないでしょう。
まっ、老後の楽しみの一つとしておきますかね<`~´>
さてさて、今年4月に電力自由化が始まりまして、
8月までに累計としましては、
特別高圧、高圧、低圧、従量電灯を含めまして
全体の約1.8%のお客様は電気の契約会社を切替たと
発表が御座いました。
約5カ月で1.8%。
多いのか少ないかは、皆様の判断にお任せしますが、
私としましてはかなり多い数値だと考えております。
この集計をメディアで公表し、
切り替えたお客様の声等流せば、
もっと関心をもたれるお客様も続出するかと思われます。
私の予想としましては、今後TVCMのテロップで
「シェアナンバーワン」等の文言が出てくるかと思います。
これからは、安心感を与える為の宣伝となりそうですね。
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!
宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆
2016.11.21近頃のマスクはかっこいいですね☆(更新205回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
まさかの3連続更新・・・!はい、そういう時もあります(○~●)
本日は午後から雨だそうで、今からテンションが下がってしまいます・・・。
月曜日の雨ほど嫌なものはないと個人的には思いますね~・・・。
本日は朝から降らないだけまだ良い方なのですが(@~@;)
やっぱり天気は晴れが1番!早く秋晴れに戻って欲しいです!
さて、この時期になるとマスクを着用した方が格段に増えますね。
空気が乾燥し気温も低下する冬は1番体調を崩しやすい季節・・・。
手洗いうがいを徹底し、更にマスクを装着すれば風邪になる確率は
大幅に減ること間違い無し!・・・なる時はなりますが(=W=;)
それでも、何もしないよりかはずっと健康でいられると思います☆
この調子で年末年始を健康に過ごしましょう!
そして今回紹介するソーラーグッズは上記の話題に合わせて
マスク関係にしました!それがこちらです!
一見ただのゴーグルに見えますが実は・・・
当然これは風邪予防の為のマスクではなく、
溶接時等に使用するソーラー充電式の遮光マスクです(@w@)/
以前、顔を覆う巨大な溶接マスクを紹介したことがありましたが、
こちらはゴーグル状の、頭に負担の少ないコンパクトサイズです。
火花の少ない小規模な溶接にはこちらが良いかもしれません☀
以上、朝が暗過ぎて夜と勘違いしかけた1号でした☆