2023.12.18急激な冷えに注意!(更新588回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
暖かな日が遂に終わり、季節相応の寒さがやって来ました(><;)
今年の冬は一気に冷えたせいで余計に寒く感じます・・・。
ただ、12月の中旬まで暖かい日が続いたお陰で
多少は過ごしやすかったので、仕方ないかなとも思います。
皆様も本格的な寒さと乾燥に備えましょう!
そして太陽光パネルが雪だらけにならないよう気を付けましょう!
さて、寒い朝が苦手な1号にとっては暖冬は有り難いのですが、
こんなに季節外れの暖かさが続くとスキー場が困ったり、
植物や動物が生活リズムを崩されたりして大変のようです。
最近見たニュースですと、春と勘違いした蛹が蝶になって
出てきてしまった事例もあるようですね(=~=)
四季が乱れつつある日本の気候がこれからどうなるのか・・・。
せめて夏の気温は40℃を超えないで欲しいです☀
以上、病院に行く回数が増えた1号でした☆
2023.12.11これぞ真の暖冬!(更新587回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
12月としては異例の暖かめな日々が続いておりますが、
まさかこの時期に18℃超えになるとは思いませんでした☆
流石に朝晩は冷え込みますが、お昼が暖かいだけでも
救いになります。これが真の暖冬というやつですね(^~^)
太陽光発電という観点から見ても有難い話です!
ただ、これまでのパターンを考えると、
ある日を境に急に時期相応の気温になる可能性が高い為、
いつお昼が一桁温度になってもいいように備えておきましょう!
さて、本日12月11日は胃腸の日で御座います☆
「12(いに) 11(いい)」というシンプルな語呂合わせですが、
年末が近いこの時期は飲み会や会食が増えたりして胃腸の負担が
増える為、自らの胃腸を労わることは大事だと思いました。
そういう意味では、まさに12月に相応しい記念日と言えるでしょう(^^)
これまでは新型コロナウイルスの影響で控えめになっていましたが、
今後はまた飲み会等が増えていくと思われるので、
胃腸を大事にしつつ適度な量と回数で楽しんで下さい☀
以上、家ではほとんど飲酒しない1号でした☆
2023.12.05今のところ暖冬の気配・・・(更新586回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
いよいよ12月、2023年最後の月となりました☆
この時期にしては高めの気温のようで少し嬉しいですが、
来週頭の雨をきっかけに気温が一気に下がるようなので、
本格的な冬の準備を今から始めておきましょう!
また、雪の多い地域で太陽光パネルを設置している方は、
パネルが雪で隠れてしまわないように気を付けましょう!
さて、本日12月5日は国際ボランティア・デーで御座います☆
ボランティア団体や個人がボランティア活動を推進し、
各国政府によるボランティア活動の支援を促す日とされています。
貴重な時間と努力をボランティアに捧げている世界中の人々を
称賛しつつ、自分に何が出来るか考えてみます☀
以上、寒くなってきたのでストレッチ回数を増やす1号でした☆
2023.11.28もうすぐ12月・・・(更新585回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
11月も月末が近くなり、もうすぐ12月になってしまいます☆
2023年もあと少しで終わりだと思うと、「あっという間に過ぎたなぁ」という
コメントがいつも出てしまいます。もう毎年恒例の気分ですね(@~@)
ここ最近は急に寒くなったり、かと思えば季節外れの暖かさになったりと
よく分からない気候が続いているので、体調だけは気を付けたいです。
インフルエンザの予防接種はしましたが、引き続き油断せずに
手洗いうがいを行い、体を冷やし過ぎないよう努めます!
ちなみにこの時期は日が沈むのが早い為、太陽光発電の発電効率も
そんなに良くありません・・・。せめてずっと晴れていて欲しいです!
さて、本日11月28日は太平洋記念日で御座います☆
1520(永正17年)年のこの日、ポルトガルの航海者マゼランが
後に「マゼラン海峡」と命名される南米大陸南端の海峡を通過して、
太平洋に出た日とされています。何と500年以上も昔の話ですね(^^;)
偉業だったとは言え、自分の名前が地名になるなんて凄い話です。
名前という概念には不思議な力があるように感じます!
人間がいつから名前を付け始めたのか、気になります☀
以上、朝が寒くて暗いと気持ちも落ち込む1号でした☆
2023.11.20乾燥しやすい時期☆(更新584回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
相変わらず朝晩は冷えてお昼だけ暖かい・・・と言う日が続いております☆
11月にしては異例の暖かさですが、今週末辺りからお昼の気温も
下がってしまうそうなので、今のうちに日中の太陽光を浴びておきましょう。
ただし、肌が乾燥しやすい時期なので保湿には気を配りたいです(=~=)
そしてインフルエンザ等に注意し、健康的な生活を維持したいですね(^^)
さて、本日11月20日はピザの日、そしていいかんぶつの日で御座います☆
どちらも食べ物の記念日ですが、ピザの日はイタリア、
いいかんぶつの日は日本の代表的な食べ物ですね(^~^)
ピザの日はピッツァの代表であるマルゲリータの名前の由来となった、
イタリア王妃マルゲリータ氏の誕生日が由来となっております。
一方、いいかんぶつの日は語呂合わせではあるのですが、
干物の「干」の字が「十」と「一」で成り立ち、乾物の「乾」の字は
「十」「日」「十」「乞」から成り立っていることから、
これらを組み合わせて11月20日になったとのことです。
乾物と一口に言っても昆布や干し柿など種類は多岐にわたり、
日本の伝統をひしひしと感じる記念日だと思いました(@~@)
これも太陽光のお陰ですね☀
以上、ピザも干物も好きな1号でした☆