2016.04.05ちょっと肌寒い4月始め(更新139回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
ここ最近、空気が若干冷え気味ですが皆様の体調はいかがでしょうか?
天気が崩れた影響で昨日から本日にかけて少し寒くなっていますが、
それでも冬の時よりかはずっとマシな気温な辺り、さすが春ですね(^ー^)
桜もあちこちで咲いていますし、今にもっと暖かくなることでしょう☆
そして恒例化しつつある1号のバジル生長報告ですが、
今回は天気の影響もありそこまで変化しませんでした。
本葉が生えるのにはもう少し時間が掛かりそうです(^^;)
前回 4月1日朝のバジル
今回 4月5日朝のバジル
とは言え、こうやって見比べると随分背が伸びているのが分かります。
この様に日々の生長を実感できるのが観察の楽しみですね☆
ちなみに生えた場所の関係で2本間引いた為、
現在は12本から10本になっております。
これはバジルの更なる生長の為に必要な行為なので、
今後もスペースが狭くなる度に間引いていくことになるでしょう(;w;)
どれが残るかはそのバジルの生長次第・・・。まるで競争ですね☆
・・・と、今回のバジルの話はここまでにしておきます(@~@;)
さて、近頃新聞を読んでいると、高確率で電力小売全面自由化の
記事を見かけます。やはりそれ程関心が高いということですね☆
新しいサービスがどんどん増え始めているので、
興味が無いからとスルーするのは勿体無いです!
是非ともこの波に乗って、電気代について考えて直してみましょう☀
以上、腰が落ち着いた代わりに今度は肩が痛くなった1号でした☆
2016.04.04【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です。
下半身の筋肉がバキバキになっています3号で御座います。
理由が知りたい方は、↓をご確認お願いいたします。
さて、その下半身の筋肉の件ですが、
実は昨日野球でキャッチャーをやりました(笑)
いやぁ~、あの中腰の態勢がきついのなんのって・・・。
2時間近く中腰態勢で立ち上がろうとした際、転びそうになりました・・・。
遣り甲斐のありますが、初心者なので捕球ができず、
ボールがあっちこっちへ転がってしまいます。
そして、詳しい方に「マスクはどのタイミングではずせばいいですか?」等と聞く始末です^^;
でも、マスクがあって本当に助かりました。
チップした打球が、顔に2回、私のわがままボディーに1回直撃しました。
軟式なのでさほ痛くはありませんでしたが、マスクをしていなければ大惨事でした。
これに懲りずに、どんどん色々なポジションをやっていこうと思います!!
さてさて、電力小売全面自由化はじまりましたねぇ~。
現在、対象となる一般家庭の電力切り替え契約数は全体の約0.5%との事です。
しかし、1年以内に切り替えを考えてる方たちが全体の約8割。
切り替えの本番は半年後ぐらいに訪れそうですね。
間違いなく、半年後もしくは半年以内に新しいサービス、料金態勢がでるはずです。
特に通信会社さんから目が離せませんね。
毎週土曜日(最終週の土曜日以外)は江戸川ソーラー.comショールームで無料相談会実施中!!
ちなみに今週の土曜日は3号がいる予定となっています(^_-)-☆
是非遊びに来て下さい~(>_<)♪
2016.04.02自由化開始~(>_<)☆【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
昨日は天気が崩れて、夜は肌寒かったですね~(0_0)
今日もどんより降ったり止んだりの天気の様で。
でも、4月に入り桜も満開宣言出ましたし、明日は曇りみたいですが昼間は暖かいみたいですので、
是非みなさんでお花見でもいかがでしょうか(>_<)☆
さてさて、4/2の今日ですが、昨日から電力の小売り全面自由化がスタート致しましたね☆
皆様はすでにお見積り取られましたでしょうか?
是非まだの方は取ってみて下さい☆
特に電気を使うご家庭はメリット出る可能性高いです(>_<)♪
しかも、江戸川ソーラー.comでご紹介する新電力は某白い犬のところや某GSのゴリラの所と違い、
料金での値引きが大きいのが特徴です(>_<)☆
料金プランの変更やポイントなどで惑わされてはいけません。
結局トータル的に考えると、現金で支払うのが高くなるケースが多い可能性もあるので、
数社の見積を取るのが大切ですね。
また、絶対安くなるとかという言葉を使う営業には注意して下さい。
基本的に安くなる可能性は高いですが、そもそも使用量がそこまで多くないご家庭については東京電力さんに比べて
高くなる場合も結構有ります。
一概に安くなるとは言えない所が結構難しい所です。
契約期間の縛りがある企業や、携帯等のプラントータルでないと削減出来ない等会社によってもかなり契約内容が
変わりますので、本当に大丈夫なのかをしっかり把握する為に色々な所でお見積するのがポイントです☆
江戸川ソーラー.comでは、他社の見積も含め数社での比較も行っております☆
是非新電力に切り替えたいけど困った時には江戸川ソーラー.comまでご連絡を!!
毎週土曜日(最終週の土曜日以外)は江戸川ソーラー.comショールームで無料相談会実施中!!
ちなみに今日は2号がおります(笑)
是非遊びに来て下さい~(>_<)♪
2016.04.014月1日!新生活シーズン!(更新138回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
4月1日!それは新しい生活の始まり!
今頃は多くの新入生、新社会人が誕生していることでしょう!
そんな訳で、今後は【新1号】から普通の【1号】と名乗りたいと思います☆
かつて入社した時のことを思い出しながら初心に戻って頑張りますv(^^)v
さて、早速ソーラーグッズの紹介をしたいところですが、
その前に栽培中のバジルの現在を報告させて頂きます。
あれから2日しか経っていませんが中々変わっております故・・・。
生長が早いので見ていて飽きないのがグッドですよね(^~^)
まずは前回お見せした3月30日時のバジルから・・・。
3月30日朝のバジル
そしてこちらが4月1日朝、つまり本日朝のバジルの様子です☆
4月1日朝のバジル 立派に生長しました☆
いやぁ、本当に生長早いですね~(@w@)
この変化っぷりはさながら植物界のライ○ップと言ったところでしょうか。
今週末は気合を入れて収穫しないといけませんね~・・・。
・・・はい、すでにお分かりになった方もいるでしょうが、
実はこれ、エイプリルフールのジョークです!
せっかくの4月1日なので何かしらネタを入れたかったのです。
本当の本日朝のバジルはこちらで御座います☆
4月1日朝のバジル(真) 双葉が立派に開きました
写真の通り、生長していることは本当です(^-^;)
これからどんな風に大きくなるか楽しみですね☆
そしてソーラーグッズの紹介ですが、
今回は春にぴったりのものを選びました!
LEDソーラーイルミネーションライト
桜柄を含めて全部で12種類あり、
上部分にソーラーパネルが付いています。
様々な模様があってどれも欲しくなってしまいますね(OwO)/
玄関に飾れば良いインテリアになることでしょう☀
以上、昨年の4月1日もブログを更新していた1号でした☆
2016.03.31【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です。
ここ最近、毎日気候が良くてHOTな気分が続いております新3号で御座います。
そして、本日で【新】を名乗るのは最後にしたいと思います!
さて、新しいスパイクをまだ履いていない新3号で御座いますが、
本日は野球ネタはおいときまして、音楽ネタ行きます!
実は最近、音楽をあまり聞いていません。
※脳内ではよく流れていますが・・・
ライブにも10年以上行っていません・・・。
なかなか、時間がないのもそうなのですが、大好きなアーティストはほぼ解散しております(笑)
しかし、先日CDを整理していましたら、ブランキージェットシティーを発見!!
なっかしいですねぇ~、いやぁ~めちゃくちゃ聞きましたし憧れました。
若い頃は、ドラムの中村達也さんの髪型や服装を真似したりしましたね。
服装につきましては「細胞に流れ込んだまま まだ抜けきれちゃいない」です(笑)
※BJC 小さな恋のメロディー歌詞参照
ラバーソール、ライダース、かっこいいのですが非常に動きづらいです(>_<)
ですが、好きなものは好き!これからもスタイル変えずに突き進みます!
※太らない限りは・・・・・
さてさて、今回はデマンドレスポンスについて記載させて頂きます。
あまり聞きなれない言葉ですよね。
デマンドレスポンス
上記参照お願いします。
つまり、皆様が多く電気を使う時間帯に電気使用を抑えて頂ければ、何かしらの恩恵が受ける事ができます。
そして、皆様が多く電気を使用する時間帯に、さらに使用してしまうと電気料金が上がってしまいますよという内容となっております。
各サイトですは、例えとしまして交通機関があげられております。
お盆、ゴールデンウィーク、年末年始等の繁忙期はチケットの値段が上がりますよね?
デンマンドレスポンも同様に、ピーク時の値段が上がり、ピーク時以外は値段が下がると予想されます。
経営者としましては、難しですが極力電気料金の安い時間帯で稼働し、ピーク時間帯は避けようと考えるはずです。
供給側が需要量をある程度操作する事が可能となり、運営の無駄を省く事ができるようになるのです。
共有側が一番恐れていくことは、ピーク時に集中してしまい需要に対して供給が追い付かず、
停電したしまうことです。
つまりデマンドレスポンスは一つの停電対策にもつながります。
実は、今年の1月、2月と川崎市の某所にて実証実験が行われております。
結果は、非常に興味深い内容となっております。
此方はまたの機会に記載さえて頂きます。
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!
宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆