江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2015.08.27野立てが快調に発電しております(>_<)☆【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

なんだか、空が曇っていて気分がどんよりしてきましたね(-_-;)

午前中の天気の良さはどこへ行ったのか・・・。

今日の夜から雨が降るとの事でしたので、まだ御帰宅されていないお父様は急な雨にご用心下さいね~☆

 

さて、そんな中で最近好調な香取にあります日本オフィスオートメーションの野立てをご紹介したいと思います(>_<)☆

成田野立て.jpg

今年竣工したばかりの野立てですが、ガンガン発電しております☆

実はここ監視装置も付けておりまして、毎日発電量をチェックしてるんです☆

今月の状況といたしまして、予想発電量を大幅に超える平均120%という数字を叩き出しております(笑)

ちなみに昨日はこんな感じでした。

成田発電量.jpg

赤いのが実発電量なのですが、数字見難くてあれですが、昨日はなんと168%という数字が出ておりましたΣ(0_0)!!

でも、良く考えてみて下さい。

昨日は、曇りと雨だった訳なんですよ。

そんな中でもしっかり発電出来る太陽光って凄くないですか?

 

実際、電力の買取単価は下がりましたが、まだ事業として出来る状態であるのは変わらないんです☆

現在、香取市や成田市などで遊休地をお持ちの方は、今がチャンスです!!

 

今後、買取単価がどんどん下がっていく事が容易に考えられる今、実行をしていただいて20年間の固定買取制度を使って売電事業をしてみませんか!!

東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comで安心の太陽光で売電事業を御計画下さい(>_<)☆

2015.08.26進化する太陽光発電2☀(更新76回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★

 

台風の影響か、夏の暑さも吹っ飛んでしまったかのような涼しさですね。

いや、最早涼しいを超えて寒いの領域かもしれません・・・((( @W@)))

8月ももうすぐ終わり秋に差し掛かる頃とは言え、あまりにも急激過ぎる

気温の変化・・・。これでまた猛暑に戻ったりしたら体温調節機能が付いて

いけず体調を崩しそうです・・・。皆様も十分気を付けて下さい(=~=)/

そして相変わらず突然が降ったりするので、折り畳み傘や置き傘を

切らさないように、常に用意しておきましょう!

 

さて、前回新1号はカラフルなソーラーパネルについて説明しましたが、

今回は真逆の性質を持つソーラーパネルをご紹介したいと思います。

ずばり・・・!透明ソーラーパネルです!

 

クリアソーラーパネル.jpg

夢の広がる透明ソーラーパネル

 

まるでガラスのように透明なソーラーパネルが絶賛開発中だそうです。

まだ実用化には至っていないそうですが、このまま改良が進み発電効率が

上がれば、家の窓携帯電話の画面などに活用されるかもしれません☆

前回紹介したソーラー発電塗料といい、太陽光発電技術の進歩には

驚かされてしまいます。それだけ環境に対して皆様が真剣に考えて

いるということでしょう。今後も太陽光発電から目が離せませんね☆

(ただし、太陽光を目で直視するのは避けましょう!)

 

以上、ゲリラ豪雨を激しく警戒する新1号でした☆

 

2015.08.25【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】

  東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です。

毎週末プールばかり行っている新3号で御座います。

実は、本当にここ最近なのですが、野球に興味が出て参りました。

幼少時から陸上競技しかやった事しかなかったので、

実は現在もルールすらわからない状態です^^;

簡単に言いますと「ショートってどこ?」と言うくらいのレベルです・・・・(致命傷ですね)

ひょんな事から、野球に携わる事となり人生で2度ぐらいのキャッチボールをやったのですが、

これだけでも面白い!!

※周りの方々からは室伏浩二さんみたいな投げ方ですねなどと言われました・・・

これから、ちょっとずつ練習して行こうかと考えています!!

さてさて、私の話は置いときまして、

実は皆様が利用されています電車にも蓄電池が搭載されております。

尚且つ、九州にて2017年頃、架線式蓄電池電車が登場する予定で御座います!!

気動車から架線式蓄電池電車への置換えにより、
二酸化炭素などの排出や騒音を低減でき、
ブレーキ時に発生する回生エネルギーを蓄電池に充電することで、
エネルギーの有効活用も可能。

架線式蓄電池電車はリチウムイオン電池を搭載し、
車両重量は1編成(2両)あたり70トン、
設計最高速度は時速120km。
架線からの電気で走りますが、走行・停車中に架線からの交流電力を変換し、
蓄電池への充電を行う。
非電化区間ではパンタグラフを下げ、蓄電池の電力で走行する。

本当、現代の強い味方蓄電池!!

大規模蓄電池も頑張っていますが、家庭用蓄電池も頑張っていますよ!!

FaceBookに記載させて頂いてますが、もう少し詳しく書きたいので、

次回に期待してて下さい。

それでは皆様、

太陽光発電、蓄電池についてご興味がある方がいらっしゃいましたら、

是非、江戸川ソーラーまで御相談、御質問くださいませ!!

宜しくお願い致します!!^-^v

 

 

 

 

 

2015.08.24進化する太陽光発電☀(更新75回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★

 

本日の朝はこれまでの暑さからは考えられないような涼しさでしたね(^~^)

何でも本日の最低気温は約23℃だとか・・・。30℃超え当たり前の状態から

ここまで一気に下がるとは驚きです。そもそも23℃だって決して低い気温

ではないはずですが、今までが暑過ぎたせいで涼しく感じます(@-@)

ちなみに最高気温は29℃と、30℃は超えていないものの中々の暑さです。

朝と昼と夜で気温差が大きい為、薄着過ぎて風邪を引かないように

気を付けましょう!特に学生の方はもうすぐ夏休みが終わる頃だと思うので、

笑顔で新学期を迎えられるように今のうちにリズムを整えましょう☆

 

ところで昨日、新1号はとあるショッピングモールに行ったのですが、

そのショッピングモールでは壁、すなわち真横に大量のソーラーパネルが

付いていました。どうやら壁面タイプというものがあるようですね・・・。

まるで窓のように綺麗に並んでおり、景観的にもいいなと思いました(^-^)

そして壁面タイプについてインターネットで検索をしてみたところ、

それよりももっと驚くべきソーラーシステムを見つけてしまいました。

・・・その名はソーラー発電塗料。何と塗料を塗るだけで発電ができて

しまうのだそうです!科学の進歩は本当にすごいですね(PwP)/

(知っている方は知っていたのでしょうが、新1号は初めて知りました・・・)

さすがにソーラーパネルより効率は劣るようですが、今後に期待です☆

 

そしてもう1つ、カラー太陽電池という興味深いものを見つけました。

その名の通り様々な色をしたカラフルなソーラーパネルです。

 

カラーパネル1.jpg

 とってもカラフル☆

 

カラーパネル2.jpg

見事なまでにカラフルなソーラーパネル

 

ソーラーパネルもおしゃれがしたいのですね('~')

色によって発電効率が異なってくるのがネックですが、

実用化されて普及すれば屋根が華やかになりそうです☆

 

その他にも色々な種類のソーラーパネルがありましたが、

それはまた次回以降紹介していきたいと思います。

次々と新たな発明がされる太陽光発電、興味を抱いた方が

いらっしゃいましたら是非御相談をお願い致します!

 

以上、ショッピングモールで歩き過ぎて足が痛い新1号でした☆

 

2015.08.22本日は快晴なり(>_<)♪【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

いや、今日の東京暑すぎですね(笑)

太陽光発電付いてるお宅はどれだけ発電したんでしょうか(" ?

ちなみに、江戸川ソーラー.comのお客様方の発電状況は本日かなり良かったようです☆

ついさっきですが、岩手県のお客様の発電状況が気になったので、ちょっと見てみました。

発電データ_i社様.jpg

本日の総発電量は1778.1kw!!

予想発電量を結構超えて発電してましたΣ(0_0)!!

さすが、産業用太陽光発電システムです☆

しかももう夕方なのに、まだ発電をしているという・・・。

やはり、夏場は日が高いので、ガンガン発電出来ますね(>_<)☆

 

しかも、江戸川ソーラーのショールームもまだ発電中です☆

いやあ、この時期は冷房をガンガン使うお宅が多いので、電気代が来月怖い所ですが。

それを払拭してくれる太陽光発電システム、そして蓄電池!

やっぱり、これからの住宅には欠かせない物となりますね(>_<)☆

 

ちなみに、ZEHの標準化を推進している経済産業省の目標は2030年!!

正直、もうすぐなんですよね。

 

これから新築を建てる方もそうですが、すでにお家をお持ちの方も、

どんどんエネルギーに対する施策が変わってきている時代となっており、現状維持のままでは正直マイナス面が多くなっていくのが

予想されています。

 

そんな、これからを見据えて考えるのであれば、是非一度ZEHに関して真剣に考えてみてはいかがでしょうか?

来年からの電力の小売り自由化も踏まえて是非江戸川ソーラー.comへ御相談下さい(>_<)☆

 

今の電気代に関するお悩みや、これからの電力事情に対するご不明点を是非明らかにして、明るく楽しい生活を送ってみて下さい☆

 

東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comをよろしくお願い致します(>_<)☆

 

 

« 前の5件 174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184

太陽光発電 HOT NEWS

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き30年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
関東で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声
江戸川ソーラー.comのテーマソングができました!

Texte alternatif

  • 産業用太陽光発電
  • 失敗しない会社選びのポイント どんな会社に自分の家の屋根を任せるべき?
  • 小寺が何でも教えます! パネルメーカー徹底比較
  • 小寺が何でも答えます! 太陽光発電Q&A
  • 教えて! 太陽光発電
  • 江戸川ソーラー.COMなら豊富な施工実績で安心!
  • お喜びの声が届いています お客様の声

  • 江戸川ソーラー.com ブログ
  • 取り扱いメーカー

    • SHARP
    • KYOCERA
    • TOSHIBA
    • Trina
    • 長州産業株式会社
    • MITSUBISHI
    • SOLAR FRONTIER
    • SUNTECH
    • CanadianSolar
  • J-PEC 一般太陽光発電普及拡大センター
  • unicef
  • チャレンジ25
  • たいせつにしますプライバシー 10790037(01)
  • エコカンパニーえどがわ
  • 新築・リフォーム・耐震 スイコウ

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション