2015.09.04【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です。
本日は、いい天気でしたね~。
今日みたいな、天気が毎日続いてくれるとありがたいのですが、それがなかなか・・・。
もし、ドラ○もんがいたら、秘密道具【天気決定表】で毎日天気を思いのままにし・・・・・。
すいません。毎度のことですがここでやめておきます。
さてさて皆様、京都でとうとう整地作業が始まりました!!楽しみですねぇ~!
いったこの広大な土地に何Kwの太陽光発電システムが誕生するのでしょうか!?
皆様、期待してて下さい!!私も期待しています!!
此方の情報は、また御報告させて頂きます。
太陽光発電についてご興味がある方がいらっしゃいましたら、
是非、江戸川ソーラーまで御相談、御質問くださいませ!!
宜しくお願い致します!!^-^v
2015.09.03台風に負けない太陽光発電☆(更新78回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★
猛暑まみれの8月が終わりを告げ、いよいよ9月に突入しました!
昨日はほんの少しだけ夏の陽気に戻りましたが、本日は夕方辺りから
再び雨なので気を付けましょう!洗濯をするなら午前の内がお勧めです☆
・・・しかしここ最近の雨ラッシュは本当に梅雨の再来かと思ってしまいます。
自社のソーラー発電量も想定の数値をはるかに下回るという残念な結果が
続いておりましたが、昨日は良い天気だったおかげで高い数値が出ました。
早く安定した秋晴れが続いて欲しいところですね(^~^;)
さて、悪天候の裏にはよく台風が影響していますが、ある日新1号は、
少し前に猛威をふるった台風15号が原因で太陽光パネルが吹き飛んだ、
という記事を目にしました。パネルは散乱し、基礎は無残にも砕け散り、
杭も抜けてしまっている写真を見て新1号は仰天しました∑(@W@;)
そもそも太陽光発電は台風なんかに負けたりしないよう、
しっかりと設計・施工されるものです。なので本来はパネルが
宙を舞ったり、基礎が分解したりすることはないはずなのです。
・・・そう、原因は工法を守らない業者の方々等です。
以前新聞にも載っていましたが、雑な工事で安さの代償に安全面が
犠牲になっているという事態が起こっていたそうです・・・(=△=;)
この時代、業者さんはしっかり選ばないといけませんね。
太陽光発電はとても長く機能し続けるものですので、一時の安さに
惑わされず、家を買うぐらいの慎重さで購入しましょう!
そして、もしも業者さんにお悩みでしたら、是非江戸川ソーラーまで
ご連絡下さい☆安心安全設計でご案内させて頂きます(^-^)/
オマケ 帰宅中に遭遇した、道のド真中で存在感を放つカマキリ
2015.09.02蓄電池とHEMS(>_<)☆【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
いやあ、今日神奈川県に結構な時間いたのですが、午前中の雨には参りました(-_-;)
実はお客様先の屋根に上ったんですが、上る前に雨が降ったり止んだり・・。
上がる前に雨が酷くなってきたので、カッパを着ました。
さあ計るか!と上ったら・・・。
晴れるのかよΣ(0_0)!?
2号は屋根の上で苦笑いですよ(笑)
しかも気温が高くなって暑いし、本当に笑っちゃいました。
でも、太陽光発電を載せておられる方々にとっては、今日のいきなりの晴れ模様はガッツポーズだったのではないでしょうか?
秋雨前線が悪さをしているようで雨が降ったり止んだりが続きそうでは有りますが、
まだまだこれから発電をしていく時期ですので、是非こまめにリモコンのチェックをして発電ライフをお楽しみください(>_<)o♪
さて、こんな雨が続く時期に役立つのが、蓄電池とHEMSですね☆
どうして蓄電池とHEMSなのかと言いますと、実は蓄電池に関しては太陽光で発電がまかないきれない日中に、
貯めておいた安い深夜電力を放出して高い時間帯に電気を買わないようにする機能があるんです☆
しかも、それはわざわざ設定の必要が無く、自動制御となっていますので、実に手間いらず(笑)
しかも、シャープの場合ですとクラウドHEMSを使用する事で、天気予報を取得して、自動で電気を流す量を考えてそれをフォローしてくれるので、
もっともっと経済的に効果が表れるんです☆
また、このクラウドHEMSを使用して、2016年の電力小売り自由化の際には一番お宅に合った電気料金を選んでくれるようになったりする学習機能が
ありますので、今まで以上に経済的に効果が出てきます☆
来年の電力小売り自由化は正直言って皆様他人事じゃ御座いません。
今まで通りに過ごしてしまうと、場合よってはきちんと電力会社を選んでおられる方との電気代の差がかなり出てくる可能性があるんです!!
このまま何もせずに、ただ電気代をお支払いになりますか?
2号は、皆様に損をして欲しくはないので、あえて申し上げます。
「太陽光、蓄電池、HEMS」はローンでもなんでも、最初の初期投資は掛るかもしれませんが、きちんとお宅に合った物であれば、それ以上の効果が出るものです。
ですので、今このタイミングでもっと電気代をどうにかしたい方は是非、江戸川ソーラー.comへ御連絡をしてみて下さい☆
いつでも皆様がお得になる方法をご一緒にお探し致します(>_<)☆
東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comで快適ライフを御提案させて頂きます(>_<)☆
2015.09.01【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です。
最近、急に寒くなってきましたね・・・・・^^;
今までは、布団に入ってから寝るのに少し時間がかかっていたのですが、最近は記憶喪失気味に眠りについています。
私は本当に布団が好きで、もし願いが叶うのならば布団を敷きつめた部屋が欲しいです。
右に転んでも布団、左に転んでも布団、何をしても全てが布団。
ただただ、布団が気持ちよくて少しゴロゴロしてみたいだけなのです!!
布団が嫌いなかたは世の中に以いないはずです。
皆様も御想像してみて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうですか??
最高な風景と、最高な気持ちよさを御想像されたのではないですか?
やっぱり、布団って最高ですよね~!!
さてさて、今夏なんと・・・・、
太陽光発電が日本全国で、合計1000万kw超の電力を生み出し、供給を支えていてくれてた事がわかりました。
2年前は供給力の1%にすぎなかった太陽光は、6%台に急伸!!
現在の発電順位は、1位火力発電、2位揚水発電、3位水力発電。僅差で4位太陽光発電。
再生エネルギーの固定価格買い取り制度がスタートしてからの約3年で、中心的な存在になりました!
本当にすごい!!
政府の事前予測は500万kw前後でしたが、予想をはるかに超え羽ばたいてくれました!
さすが太陽光発電!!これからも私たちの生活を支えて下さい!!
太陽光発電についてご興味がある方がいらっしゃいましたら、
是非、江戸川ソーラーまで御相談、御質問くださいませ!!
宜しくお願い致します!!^-^v
2015.08.31祝☆更新77回目☀(更新77回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★
とうとう更新77回目!ラッキーセブンとも言うべき7の並び!
これもまた一種の積み重ねというものでしょう(^~^)
しかし、一昨日は就寝中に足を攣ってしまい1日中痛みが持続したり、
本日の朝は変な夢を見て嫌な目覚めになってしまったりと、
どうにも運が悪かったのでこの77にあやかりたいところです(><;)
しかし、そんな気持ちとは裏腹に天気はまたも雨・・・。
ここ最近、台風や季節の変わり目の影響かは定かではありませんが、
1~2週間前と比べて急激に気温が下がり、天気も曇りや雨が
増えている状態になっています。確かに9月からは秋な訳ですが、
ここまで極端に変わられると衣服の準備が大変ですよね・・・。
ただ、猛暑が和らいだことは事実なので、電気代で悩んでいた
方々にとっては嬉しい変化なのではないでしょうか。
天気予報を確認してみたところ、東京の天気は週末まで不安定なようで
雨が続く模様・・・。梅雨が少しだけ戻ってきたんですかね・・・(~=~;)
9月はシルバーウィークがありますが、それまでには安定した秋晴れに
なって欲しいです・・・。雨や曇りの日が続くと太陽光発電量も下がって
しまうので、再び快晴になる時がくることを祈っています☆
それはそうと本日で8月は終わりなので、多くの学生にとって
夏休み最後の日ということになります(地域によってはすでに終わって
いたり、大学生などは9月末までお休みだったりしますが・・・)。
思い返せば新1号は、夏休みを全然有効利用できていなかった
ように思えます。特に大学生の頃の夏休みは2ヶ月近くあり、
「どうせ明日も明後日も来週も休みだし・・・」という心理が働き、
1日1日を大事にせずダラダラ家で過ごしていた気がします・・・(^^;)
(アルバイト等は行っていましたが・・・)。
やはり、何事も積み重ねが重要ということですね☆
9月のシルバーウィークも、ダラダラで終わらないように
色々考えてみたいと思います!