2015.01.15太陽光発電の工事中!?雨降ってるよ(・・;)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com スタッフ8号です☆
千葉の山を越え谷を越え渋滞にハマり、帰社途中ふと、街をを見渡すと
目の前で太陽光の工事が行われておりました( ⊙‿⊙)
渋滞にハマっており、5分くらい車が動かなく施工している方の動きをじっくり拝見することが
できました☆
すぐ気がついたのが、使用メーカーはSHARPさんのものだとわかりました。
架台の形状・決定的だったのが、ビスを打ち込んでいる施工人と並行して、もう一人の施工人が何か架台にセットしてるなとよくよく見てみるとに、SHARPさんで使用している防水処理用のブチルゴムをセットしている様に見受けられました( ⊙‿⊙)
若干、小雨が降り始めて危ないなとか、怖っ!!って思いましたが!手際を見ていると、この施工人の方々の動きが非常に無駄が無く作業されているなと感じました☆
ところで、ブチルゴム防水とは?
SHARPさんではこの様な防水処理を施しております☆
ビスと屋根材との間から漏水しないようにブチルゴムとゆう非常に厳しい条件下でも
機能を保てる防水材を使用しております!ので施工をしっかりしてくれる販売店選びが大事になります!
次回は、京セラさんの施工についてお知らせしましょうかね( ⊙‿⊙)
お知らせですが、固定買取制度の今年度締切が1/30までとなっておりますので、ご検討なさっている方は、
来週はじめくらいには御回答頂かないとあまりにもギリギリですと、駆け込みの方々でごった返す状況が予想されます!お急ぎ下さい\(◎o◎)/!
2015.01.133日連続大イベント祭り!(更新30回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ7号です★
2015年、7号の初更新!皆様はお正月をどう過ごされましたか?
7号は家族揃って祖母の家に行ったり、親戚一同で初詣に行ったりしました☆
年末年始の独特の雰囲気は好きですが、終わるのはあっという間・・・。
しかし、短いからこそ1日が充実すると考えれば悪くないかも?(@-@;)
さて、10・11・12日の3連休。7号たちはイオンモール津田沼店にて
イベントを行わせて頂きました!津田沼店では以前もイベントを行っており、
今回で2回目となります。イベントの主な内容はシミュレーションです☆
太陽光発電を実施した場合、ご家庭の電気代がどれだけ削減されるかを
簡単シミュレーションで導き出し、知って頂くのが目的です(@w@)
更にシミュレーション後、お客様には様々なグッズが当たるくじ引きの実施、
そして、お子様にはバルーンのプレゼントを行いました!
くじ引きもバルーンもお子様に好評で、とても喜んで頂けました(^~^)
2日目(11日) 1日目とレイアウトを変えて臨みました
3日目(12日) 多くのお客様が関心を寄せて下さいました
大人向けくじ引きでは2等のクーラーボックスを当てたお客様がいた他、
お子様向けくじ引きでも様々なアニメキャラのグッズが当たりました!
このイベントをきっかけに、1人でも多く太陽光発電に興味を持って
頂けますと幸いです(OwO)b
今後もイベントは行われる予定ですので、
太陽光発電や電気代削減について検討している方が
いらっしゃいましたら、是非ご来場下さいませ☆
2015.01.10千葉のイオンモール津田沼店1階にてイベント開催中です! 【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ4号です☆
先日からブログにて予告しておりました、イオンモール津田沼店でのイベント初日となりました!
今回は1階銀だこ前にて出店しております(*^。^*)
イオンモール開店前の準備風景です。
今回もお立ちよりいただいた方にうれしい日用品が当たる抽選会や、お子様にはバルーンアートプレゼントがあります♪
設備認定の締め切りが1月30日となっていますので、太陽光気になっているかたはぜひ遊びに来てスタッフにお気軽にお声掛けください(^^ゞ
明日、明後日と3日間出店しますので、イベント中の写真はぜひ次回のブログで★
2015.01.09明日から3日間、イオンモール津田沼店にて太陽光相談会を行います【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ4号です☆
おとといくらいまでは、1月にしてはびっくりするくらい暖かかったので、すっかり甘やかされた4号、昨日からの寒波が身にしみます...(ノω・、`)
夕べ寝る前に部屋のストーブの灯油が給油状態になってしまい、朝も早起きできず暖房のないなか朝の準備に凍えました...(ノω・、`)
どうやらこの寒波、3連休中は居座るようで、早くどこかにいってくれーと切実に思う4号です。
さて、以前からのブログで告知させていただいていましたが、明日から3日間、イオンモール津田沼店で年度末駆け込みの為の太陽光、蓄電池、HEMSの相談会を行います!
イオンモール津田沼店様では2度目の実施になります♪
来年から制度もだいぶ変わってしまうのではと噂のある太陽光発電ですが、今更聞けないような疑問質問、しっかりお答えして太陽光発電に興味のある方に少しでも助けになれるように、江戸川ソーラー.comスタッフ一同しっかりご対応させていただきます(。>ω<)ノ
来年の市場同行については、まだ不明確ではありますが、気になる方はぜひこの機に当イベントにて疑問を解消していただけたら幸いです。
今回もお子様の為にバルーンアートプレゼントや来場者特典もばっちりありますので、ぜひお買い物をしながら足を運んでいただけたらと思います。
2015.01.09蓄電池と太陽光は相性抜群【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
昨日ブログの更新が出来なかったので、今日しちゃいます☆
北日本が大荒れの天気のようですね(-_-;)
東京も晴れてはいますけど、若干寒いですね。
インフルエンザが流行っているので、皆様体調管理には十分にお気をつけて下さい☆
さてさて、関西電力も来年値上がりする方針となってきて、恐らく色々な電力会社も値上げをしていく可能性が高いですね。
その際に家計の御負担がますます増えていく事が予想されます・・・(._.)
そうなってきた場合に、家計を預かる奥様方はさらに省エネに心掛ける訳ですが。
正直限界っていうものがあるよねΣ(0_0)!?と良く言われます(笑)
でも、そんな限界がきてしまう省エネ活動に役立つのが太陽光と蓄電池です☆
昼間太陽光でたっぷり発電して、ご家庭の電気代をまず削減!!
もちろん発電した電気が使いきれずに余った場合は電力会社へ売る事が出来ます☆
しかも太陽光が発電していない時間帯については、深夜の安い電気を蓄電池に貯めておいてその時間に使う事で、ダブルで電気代が削減出来ちゃうんです(>_<)☆
しかも太陽光と蓄電池は勝手に電気量を見ながら判断して電気の売り買いをしますので、
お客様のお手を煩わせる心配は御座いません☆
ですので、普段お忙しい奥様方にも安心してお使い頂ける強い味方となる事でしょう(>_<)♪
太陽光については、今年度の設備認定の申請期限が今月の30日と発表がありましたので、今まさに御検討されているお客様は早めにご決断頂いて売電価格がまだまだ高い今年度に設置した方が確実にお得です♪
是非この機会に江戸川ソーラーへお見積りの御依頼をしてみてはいかがでしょうか(" ?