江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2015.01.26東北電力買取契約手続き再開☆【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ8号です。

 

東北電力は23日、昨年10月から中断していた太陽光発電の買い取り契約手続きを26日に再開すると発表しました。

 

発電事業者に対し、電力会社が受給に応じて、いつでも発電抑制を要請できるようにした新ルールの施行に伴う措置を施しているようです。

 

大規模太陽光発電所(メガソーラー)など、中断していた出力50キロワット以上の契約は昨年10月1日以降の申し込みにさかのぼって新ルールを適用。

 

10~50キロワット未満の設備は今月26日以降。

家庭用などの10キロワット未満については4月1日以降の申し込みから。

それぞれ新たに発電抑制の対象とするとのことです。

 

10キロワット未満も発電抑制対象とすることについて、「抑制の可能性はかなり低いが、供給力が需要を上回る場合は対象となり得る」とのことです。

 

また、発電開始の見通しが立たないのに接続枠を確保しようとする「空押さえ」を防ぐため、

契約から原則1カ月以内に工事費の負担金を支払わないケースなどは契約を解除することも打ち出した。

ただし地域によって発電設備の接続可能量の余裕に差があることから、

10地域を4つのグループに分けてルールを変えたとのこと。

 

最も余裕がある東京・中部・関西の3地域では、出力50kW未満の小規模な発電設備は対象外になる。

これに対して余裕のない北海道・東北・九州では、年間360時間の上限を超えて出力を制御できる「指定ルール」を適用。

 

この「指定ルール」は地域ごとの接続可能量を超えた時点で適用が始まり、

それ以降に接続を申し込んだ発電設備が対象になります。

すでに北海道・東北・九州では接続申込量が超過しているため、最初から指定ルールが適用される。

3地域では住宅用を中心とする出力10kW未満の発電設備に限り、2015年4月1日以降に接続を申し込んだ分から指定ルールの対象に加えるとのことです。

 

上記の通り、東京・中部・関西電力管内ではまだ余裕がある為、50Kw未満は問題なく受け入れられるので、太陽光発電でのご検討の方は是非、弊社江戸川ソーラー.comまでご相談下さいませ☆

 

 

 

 

 

2015.01.24岩手の太陽光発電所発電開始~(>_<)☆【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

昨日まで、岩手に行って参りました☆

滅茶苦茶寒かったです(笑)

そんな中で、昨日は岩手県の太陽光発電所が発電スタート致しました☆

 

まあ、そうは言っても雪積もってて発電しないんですが(-_-;)

それでも、今日になって少しだけ発電していたようですので、これが冬以外の季節はガンガン発電しそうで楽しみです☆

 

岩手県と言えば、東北電力さんが高圧については連系解答を保留しておりますね。

そんな中、とうとう解答再開がほのめかされており、どうやら新ルール適応後の物については遠隔で発電量を制御しなければ行けないらしいですね。

そんな事になったら売電目的ではもう厳しいかもしれませんね・・・。

 

ただ、あきらめるのはまだ早いです(0_0)!!

江戸川ソーラーでは、自家消費タイプの大規模ソーラーと蓄電池を取り扱しております☆

今話題の蓄電池は、法人様にも必須!!

 

来年辺りまた電気代が上がるようですので、是非この機会に太陽光と蓄電池で電気代を削減してみませんか?

条件がそろえば電気代を大幅カットも夢じゃ有りません☆

 

また、各種税制優遇も受ける事が可能と、良い事ずくめの自家消費☆

 

是非電気代が高くてお悩みの社長様、一度江戸川ソーラーへ御相談下さい☆

きっとお役に立てる御提案をさせて頂きます(>_<)☆

 

2015.01.23いよいよ平成26年度の太陽光発電の売電価格・設備認定の締め切りが迫ってまいりました【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ4号です☆

 

最近寒い日が続いていますね...(・・;)
昨年末まではストーブの灯油の減りもそこまで早くはなかったのですが、1月に入ってからの灯油の減りのスピードがすさまじいです...

 

さて、以前のブログでもお知らせさせていただいていましたが、平成26年度の太陽光発電の売電価格・設備認定の締め切りの1月30日(金)が迫ってまいりました!
江戸川ソーラー.comにも何とか今年の売電価格を確保したいというお客様から、たくさんのお問い合わせが入っております!
来年からは売電価格の認定についての制度も変わるという話をちょくちょく聞いているので、みなさん確実な値段が分かっている今年度の価格の確保を急いでいるようです。

 

ただし1月30日締め切りというのは、認定が締め切りというのではなく、申込みの締め切りなので、ご注意ください。

 

 

太陽光発電をご検討の方は、ぜひお急ぎを~

2015.01.21東京にもパラパラと雪が降りました(゜-゜)【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

 

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ5号です☆

 

今日は朝から雪が降りましたね!!

積もるような雪ではなかったので良かったですが、今日はとっても寒い一日になりました(*_*)

みなさん風邪は引かれていないですか?

 

さて、今日は5号のお客様の最終現地調査に行ってきました(^^♪

千葉県の香取市のお客様なのですが、

調査中とっても寒かったです・・・。笑

やっぱり東京よりも気温が少し低いなーと感じました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

こちらのお客様、太陽光発電+蓄電池+HEMSの3点でご契約頂いております!!

この3点が揃うと・・・・・・・

 

そう!!スマートハウスになるのです!!

 

自宅で発電して、蓄電池に電気を貯めて、HEMSで賢く電気を使う

この生活ができるようになるんです(*^_^*)

 

工事は2月の中旬に始まるので、お客様宅がスマートハウスになる日も

刻一刻と迫ってまいりました♪♪

 

お客様もそうだと思いますが、5号もお客様宅が発電所になるのがとても楽しみです(*^^)v

 

はやく工事も終わって無事に売電を始める日を心待ちにする5号でした☆

 

 

2015.01.20住めば都、去れば思い出(更新31回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ7号です★

 

徐々に日が伸びてきたように感じる今日この頃・・・。

まだまだ寒さは続きますが、少しずつ春に近付いているのでしょうか。

地方によっては寒波がひどいそうなので、一刻も早く冬が過ぎ去って

欲しいところですね(((@w@;)))

 

そして7号は、今回も旅行のお話をします。遂に5日目、最後の行動日です。

5日目は4日目とは違うルートでショッピングモールに向かいました。

少し道を変えただけで色々違うものが見れるのが旅行のいいところです(^^)

 

自由行動3・竹.JPG

工事現場の様子 足場はなんと竹!

 

自由行動3・マッスル.JPG

格闘技場の装飾 かっこいい?

 

他にも、建物の出入り口が大きい虎の口風になっているところや、

象をモチーフにした建物もありました!この国では象と虎が人気の様子。

そして、昨日は回り切れなかった巨大ショッピングモールに到着(^-^)/

今度はスーパーや、また別のゲームセンターに寄ってみました☆

 

自由行動3・ゲーム.JPG

昨日とは違うゲームセンター 見覚えのあるグッズが・・・

 

残念ながら、ゲームセンターでは遊びませんでした・・・。

何故なら遊びたいゲームがことごとく故障中で、お金を入れる部分が

テープで塞がっていたからです・・・。うーん、残念(^~^;)

仕方ないので、他の外国人観光客の方がクレーンキャッチャーをする様子を

眺めていました。やっていることが日本とあまり変わらない7号・・・。

 

自由行動3・スーパー.JPG スーパー「Big C Extra」 地元では有名だそうです

 

自由行動3・スナック.JPG

 売り物1 不思議なパッケージのお菓子

 

自由行動3・玩具.JPG

売り物2 どこかで見たような・・・?

 

スーパーだけでも相当の広さで、7号はびっくりしました∑(@ w@;)

年甲斐もなくキョロキョロと周辺を見回しながらグルグルとスーパー内を

徘徊していると、普通の食品や日用品だけでなく、ヤシの実や玩具などが

わんさか置いてありました。そして中には写真のような商品も・・・。

海外のスーパーがこんなに楽しい場所とは思いませんでした(>~<)

とりあえず7号は、お土産にマカダミアナッツチョコを大量に購入して、

家族や会社の方々に配れるようにしました☆

 

しかし、スーパーの探索に思ったより時間を使ってしまい、

気付けばあっという間に集合時間になってしまいました(~~;)

5日目の夜には日本へ帰る為、空港に行くのです。

僅か数日で沢山新しい思い出ができましたが、

いざ帰るとなると少し寂しい気分になりました・・・(;w;)

 

旅行のお話は、おそらく次回で最後になると思います☆

 

 

« 前の5件 206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216

太陽光発電 HOT NEWS

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き30年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
関東で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声
江戸川ソーラー.comのテーマソングができました!

Texte alternatif

  • 産業用太陽光発電
  • 失敗しない会社選びのポイント どんな会社に自分の家の屋根を任せるべき?
  • 小寺が何でも教えます! パネルメーカー徹底比較
  • 小寺が何でも答えます! 太陽光発電Q&A
  • 教えて! 太陽光発電
  • 江戸川ソーラー.COMなら豊富な施工実績で安心!
  • お喜びの声が届いています お客様の声

  • 江戸川ソーラー.com ブログ
  • 取り扱いメーカー

    • SHARP
    • KYOCERA
    • TOSHIBA
    • Trina
    • 長州産業株式会社
    • MITSUBISHI
    • SOLAR FRONTIER
    • SUNTECH
    • CanadianSolar
  • J-PEC 一般太陽光発電普及拡大センター
  • unicef
  • チャレンジ25
  • たいせつにしますプライバシー 10790037(01)
  • エコカンパニーえどがわ
  • 新築・リフォーム・耐震 スイコウ

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション