江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2015.02.10今月のイベントはイオンモール柏☆【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ8号です!

 

今月、22日(日)はイオンモール柏での開催を予定しております☆

もう、あまり時間はないんですが、イベント情報をイオンモール柏店さんのHPイベント情報にも

16.17頃には掲載されますので是非、ご覧になって下さい!

写真は以前イオンモール津田沼店さんで開催した時の物になります↓

IMG_0276.jpg

京セラ太陽光発電システムの相談会及び無料シュミレーションを行います☆

無料シュミレーションはその場で、大凡どの程度太陽光パネルが設置出来、発電し、売電出来るのか

が体験出来ます!!

尚、ご参加頂いた方には抽選会にてプレゼントをご用意しております☆

お子様用の抽選会も御座いますので振るってご参加下さい☆

太陽光発電システムは贅沢製品ではありません!

発電した電気の売電や自家消費によって還元されるメリットが大いに御座います!

20年後.30年後の事を考えれば電気代をまともに買い続ける方が贅沢な生活です!

御自宅の電気は御自宅で作りましょう!

京セラの商品を取り扱っている弊社にご相談下さい☆

 

 

2015.02.09蓄電池が絶好調(>_<)!!【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

先週、ずっと岩手におりまして東京帰ってきたら若干びっくりしました。

「何気に東京寒いΣ(0_0)!?」

こっちも雪降ったりしてましたよね、そう言えば(笑)

寒さの質が若干違うんですよ。

東京ってやっぱりエアコン無いと厳しいかもしれませんね。

東北は大体ストーブですので(笑)

 

そうなってくると、かかってくるのは電気代です。

基本的にお客様の電気代の平均が2万~3万円との事で、どうにもこうにも電気代って高くついてます。

しかも、夏と冬に冷暖房使わないんじゃ具合悪くなりますし(-_-;)

 

そうなってくると、削減したくても出来ない物。

そこで、ご紹介したいのが「蓄電池」です(>_<)☆

 

2号のブログには毎度毎度出てきておりますが、この蓄電池ってすごいんですよ!!

電力会社の料金プランを変更する事で、深夜電力で安い電気を貯めておいて昼間の高い時間に

貯めた電気を使う事で電気代が下がるんですΣ(0_0)!!

 

しかも、太陽光とセットで導入するとその効果は絶大!!

そんな蓄電池で御座いますが、

実は今限定で太陽光と蓄電池セットが大変お得なセットをご用意しております。

 

金額は秘密ですが、気になる方は是非江戸川ソーラーまでご連絡下さい☆

確実に、これは安いです!!

是非この機会にお得な太陽光と蓄電池を御導入してみてはいかがでしょうか?

 

 

2015.02.07雪が降らずともコタツで丸くなりたい冬(更新34回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ7号です★

 

一昨日は東京で沢山雪が降りましたね(((@w@;)))

幸いにも江戸川区はそこまで降らずに済んだのですが、

次の日はもっと降るという予報があったので7号は心配でした。

・・・結果は見事な晴れだった訳ですけども(^ー^;)

積らなかったのは少し残念な気がしますが、積もったら積もったで

電車が遅れたり、滑って転んだり、靴がビチャビチャに濡れたりすると

思うので、やっぱり大降りにならなくて良かったと思います。

 

しかし昨日、雪こそ降らなかったものの・・・。

寒過ぎてあっちこっちで色々凍結していました(><)

 

自動車・氷.JPG

我が家の自動車 窓から車体まで冷凍状態でした

 

家から出ようとしたら門の部分が凍っていて中々開かなかったり、

自転車の座る部分が凍っていてお尻がすごく冷たくなったり、

自転車で角を曲がれば地面が凍結していて転びそうになったり、

遅刻するんじゃないかと思うぐらい凍結に苦戦しました・・・。

こういう時、皆さんも怪我をしないように気を付けて下さいね(^w^;)

 

とにかく、心から早く暖かくなって欲しいと思う7号なのでした(=x=;)

 

猫A.JPG

オマケ1 昼食後に遭遇した猫1 目がキレイ

 

猫B.JPG

オマケ2 昼食後に遭遇した猫2 可愛い

2015.02.06東電よりも1円高く電力買取!【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ8号です☆

 

もう皆さんご存知だと思いますが、ソフトバンクグループで電力小売事業を進めるSBパワーは2014年12月1日から電力買取サービスを開始したと発表しました。

出力50kW未満の太陽光発電システムを導入している個人や事業者を対象に、固定価格買取制度の買取価格よりも1円高く買い取るサービスです。対象地域は関東圏(東京電力管内)。

 

サービスの第1期募集では1万棟に限定。その後、順次拡大し、「第1期で買い取る電力の総量は40MW相当になるとのこと。

第1期を1万棟で区切った理由は2つあるらしく、1つはサービス導入のペースをつかむこと。もう1つは買い取った電力の販売。今回買い取った電力をきちんと法人に販売できるかどうかも確認するらしい。その後、他の地域も対象とした第2期に進むとのこと。

サービスは、既に東京電力に売電しているユーザーが対象。

買取サービスは余剰買取(10kW未満、10年間)、全量買取(10kW以上、20年間)の両方を対象としている。

ただし、2014年3月までの買取価格が適用されている設備のみを扱う。

東京電力と買取契約を結んだ1年後、SBパワーへ契約を変更した場合、出力20kWのシステムでは、19年間で約41万円、買取総額が増えるとした。同様に出力4.5kWの余剰買取の場合は9年間で約2万4000円だという。

申し込み書類に記入して発送するとSBパワーへ契約を切り替えることができる。切り替え手数料や経費は不要だ。ただし、切り替えに必要な期間が3~4カ月と長い。東京電力側の手続きに要する時間などが理由だ。なお、手続き中に売電が中断する期間はない。

契約変更後は3カ月に1回、買取金額が支払われる。スマートフォンやPCを使うと、買取金額の明細を無料で閲覧できるとのこと。

契約期間は初回が3年間、以降2年間ごとに自動更新し、FIT買取期間中、継続する。

契約中に解除すると、契約解除料(最大9500円)が必要になる場合もある。

なんだか、携帯電話の契約システムみたいですね(~o~)

この様な企業がわんさかこれから出てきますね皆さん電力会社が何百と参入してきたら選べませんよね(~o~)

電灯プランも時間割になったり、例えば、「明日の13~16時は電気のサービスタイムで単価17円ですよー!!」みたいな感じに今後はなりそうですね(笑)

電力会社さんが値上げの申請を国に提出しているみたいで電気の値上げは逃れられませんね(>_<)

太陽光+蓄電池+HEMSの導入によりほとんど電力会社さんから買わずに自家消費していくスタイルはもう始まっていますよ!是非、江戸川ソーラー.comにご相談下さいヽ(*´∀`)ノ

 

2015.02.05電気代は高くなる?【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

北の国からこんにちは(>_<)☆

皆様、本日は東京はあいにくの天気とのことで、もう既に少し雪は積もりましたでしょうか?

2号は、現在岩手県のお客様の所におりまして、太陽光発電システムの工事立会いをしております。

 

今日は、東京も積雪があるなんてことを朝のニュースで見ましたので、いかがでしょうか、交通網がマヒしてたりしませんか(" ?

岩手の雪.jpg

ちなみに岩手の積雪はこんな感じです☆

このくらい寒いと発電量の効率も滅茶苦茶良いんですが、如何せん雪が・・・(0_0)

雪さえ溶ければ、この発電所もガンガン発電となるんですがね(笑)

 

そんな中、最近頻繁に耳に入ってくる電力会社の値上げ申請話。

正直、今後もどんどん値上がりしていくことは間違いありませんよね。

化石燃料は値段が高騰しているし、水力や他の発電設備は限りがありますので。

 

そうなった場合、ご家庭は太陽光発電と蓄電池で電気代を限りなく0にすることが可能ですよね☆

本格的に電気代の値上がりが見えてきたらでは遅い、やるなら今しかない太陽光!!

御導入を検討している方が皆様おっしゃるのが、

「 もう電気売れないでしょ?」と言う言葉。

 

来年度は確かにまだ解りません。

でも、売るよりもご自宅で使ったほうが良いのなら、そうするべきでしょう☆

 

何故なら、ただ10年以上電気代を払い続けるのと、太陽光と蓄電池をせっとで入れるのでは確実に太陽光と蓄電池の方がメリットが有るんです☆

何故なら電気代が上がるからに他なりません。

 

それがわかる方が順次太陽光と蓄電池を御導入されている今。

 

皆様も、是非御導入頂いて目指せ電気代0円生活です☆

« 前の5件 202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212

太陽光発電 HOT NEWS

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き30年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
関東で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声
江戸川ソーラー.comのテーマソングができました!

Texte alternatif

  • 産業用太陽光発電
  • 失敗しない会社選びのポイント どんな会社に自分の家の屋根を任せるべき?
  • 小寺が何でも教えます! パネルメーカー徹底比較
  • 小寺が何でも答えます! 太陽光発電Q&A
  • 教えて! 太陽光発電
  • 江戸川ソーラー.COMなら豊富な施工実績で安心!
  • お喜びの声が届いています お客様の声

  • 江戸川ソーラー.com ブログ
  • 取り扱いメーカー

    • SHARP
    • KYOCERA
    • TOSHIBA
    • Trina
    • 長州産業株式会社
    • MITSUBISHI
    • SOLAR FRONTIER
    • SUNTECH
    • CanadianSolar
  • J-PEC 一般太陽光発電普及拡大センター
  • unicef
  • チャレンジ25
  • たいせつにしますプライバシー 10790037(01)
  • エコカンパニーえどがわ
  • 新築・リフォーム・耐震 スイコウ

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション