2015.02.03インフルエンザ小話(更新33回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ7号です★
遂に2月に突入し、本格的に寒さが増してきた今日この頃ですが、
皆さんは風邪やインフルエンザは大丈夫でしょうか?
現在、ニュースでも取り上げられるぐらいインフルエンザが流行しております。
しかもウイルスは日々変異しており、予防接種をしていても油断は
できないという状況。人間は辛くてもウイルスは元気の様です><
7号は小学生の頃、毎年のようにインフルエンザにかかっていました(~~;)
いつも大体7号が最初に発症して、その後家族に広がるという流れでした。
今思えば随分病弱だったなぁと、ふと昔を思い出しちゃいます(@w@;)
そのせいか、最近では特にインフルエンザには気を配っています!
外から戻ってきたらうがいをし、鼻水や喉の痛みを少しでも感じたら
漢方薬を飲んでみたりと、色々努力をしております。
あとは体を冷やさないようにすることと、暖房を付け過ぎないことです。
何とかインフルエンザにならないように、春になるまで気を付けて
過ごしたいと思います☆
2015.02.02太陽光発電効果☆【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comのスタッフ8号です☆
本日は、実際に太陽光発電システムをご導入頂いている方の実績を
ご覧頂きたいと思います☆
こちらのご家族は去年4月より売電開始しており、導入前は電気代平均は10,000円程度だったのが、
太陽光発電の自家消費効果(太陽光発電の電気をを家庭内で使用すること)と節電効果により電力会社からの請求は
導入月(4月)で見ると4156円(買電)!!とメリット出てますねー(´∀`)
更に!自家消費してもなお、余った電力6346円を売電出来てますねー(´∀`)
トータルの削減効果としては、導入前平均電気代10,000円とし・買電4156円・売電6346円・削減効果としては12190円となりました!!ヽ(´▽`)/
(ローンの支払い等は入っておりません)
今後、電気代の値上がりに対して個人個人がどの様に負担を減らせるのか!
それは、自然からの無限の供給でもあります太陽光発電が一番効率的です!
言い方は悪いですが、電力会社に頼らず自力で災害時も乗り越えられます!
太陽が出ている限りは困ることは御座いません!
太陽が出ていない時は・・・(-_-;)
あっ!!蓄電池に頼りましょうヽ(・∀・)ノ
太陽光で発電した電力を貯めるか、深夜安い電力を貯めるか選んで
必要な場合に応じて蓄電池から供給してもらっちゃいましょうヽ(*´∀`)ノ
来期の買取価格は決まっておりませんが!!が!!
今後は高い電気代を買わないことが主流になって来ます!
電気代を見直してみませんか?
是非、江戸川ソーラー.comへご相談下さいませ!
2015.01.31【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です(>_<)☆
今日は、とあるお客様の太陽光モニター設定に行って参りました☆
2号は何気に設定とか出来る営業だったんですよ(笑)
それで、新築の建物に今回太陽光を付けて頂いたので、入る時若干緊張しました(0_0)
今回設定に行ったのは、いつも皆様がお使いの太陽光のリモコンの画面を大きいテレビモニターへ写すというもの☆
実はこのお客様学校を運営されており、生徒さん達に環境貢献について少しでも興味を持って欲しいとの事で、
今回このような形にしたかったとの事です☆
とても、凄い考えの理事長様で、2号感激です(T_T)!!
しかも取り付けたテレビはアクオスですので、文字通りシャープ一色☆
シャープの製品で対応している物はこう言った事も出来るので、ご家庭のテレビでも出来るかもです☆
これに蓄電池とかも表示できると思うので、かなりお子様の電気に対するご興味がそそられるかも?
今日の一言
最近のテレビがインターネットも出来る事に2号が衝撃を受けたのは、秘密ですΣ(0_0)
2015.01.28設備認定締め切り期日まで残り3日!!【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comのスタッフ5号です★
昨日は朝の雨から一転、昼間は天気も良く気温も上がって過ごしやすい一日でしたね(^^♪
あったかい日が続けばいいな~なんて思っていましたが、
今日はさっそく朝から寒い一日になりました。笑
まだまだこの寒さは続きそうですねー(´・ω・`)
さていよいよ今年度の設備認定の締め切り日まで残り3日となりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今年度導入をお考えの皆さん!!もう申請は済んでいますか!?
まだ日頃忙しくて申請はできていないけど、太陽光発電を今年度中に絶対導入したいんだ!!っていう方がいらっしゃったら朗報です!!
実は、10kw未満(住宅用の余剰買取)の場合は、
《とりあえず》の申請でも構わないんです(^^)b
とりあえずの申請とはどういうことかと言いますと、
まだ正式に決めてはいないが、とりあえず京セラの3.4kwで設備認定を行っておこう。
↓
2月になって検討の結果やっぱりシャープの4kwに変更しよう。
↓
2月13日までに軽微変更届出を提出
↓
売電価格は今年度の37円が適用!!
という形になっております(^O^)
システムは決まっていないけど、導入することは決めているという人は、
とりあえず設備認定を30日までに申請頂ければ、
今年度の買取価格を適用することができるんです(*^^)v
申請がまだの人は是非設備認定の申請をお早めに~♪♪
2015.01.27帰るまでが旅行です☆(更新32回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ7号です★
最近は雨が降ったと思ったら急に晴れたり、
暖かくなったと思ったら次の日には寒かったりと、
何だか気候が安定しませんね・・・。
体調まで乱れてしまわないように、小まめに暖房を調節して
風邪を引かないようにしましょう(@-@)/
そして今回のお話は旅行編・ラストです!
長かった旅行のお話も遂にお終い。何だか感慨深いですa(^ー^)a
旅行に行ったのが去年の10月中旬頃なので、あれからもう3ヶ月近く
経ってるんですよね・・・。うーん、時の流れは早過ぎます(><;)
5日目の夕方頃、7号たちは空港に向かう為帰りの準備をしました。
その帰り際に撮った部屋の写真がこちらです☆
テレビ 言葉が分からないので あまり見なかったです・・・
ベッド 毎日しわくちゃにしていました・・・
トイレ 紙は流さずゴミ箱に入れるのがルール
ほんの数日ですが、こちらの部屋にはお世話になりました。
毎朝出かける前にチップを置いていったので、戻った頃には
部屋は綺麗になっていました。チップを置かなかった場合はどうなるか、
7号はホテルマンの方に悪いと思って試しませんでした・・・。
チップは感謝の印、しっかりと置いていってあげましょう☆
・・・そしてとうとう帰りの飛行機。6日目の朝には日本へ到着です。
飛行機の中で一夜を明かすのは初めてだった7号。
少し心配だったのですが、夜中頃には飛行機内が真っ暗になり、
ちゃんと寝やすい環境が作られていたので案外簡単に眠れました。
持参したアイマスクと耳栓のおかげでもありますが・・・(^^;)
ただ、朝起きた時ものすごく首が痛かったので、
やっぱり座ったまま長時間寝るのは難しいと思いました・・・。
飛び立つ途中で撮った写真 美しい夜景
そして数時間後、7号たちは日本に帰ってきました。
行きの時も見たはずの光景なのに、帰りの時は少し何かが
違ってみえました。何より雨が降っており、寒かったです・・・(((><)))
帰国時の空港
最後に集合し、現地解散。電車で家に戻り、無事に旅行を終えました。
何事もなく無事に帰れて本当に良かったです(@w@)
色々戸惑うことも多かったですが、いい思い出になりました☆
また来年度の旅行に向けて、7号は頑張ろうと思います!