2014.07.02最近の見える化が凄いです(>_<)【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
先日、実家に帰りました☆
そうしたら、産業用太陽光発電システムの設置が異様に多くなってました(-_-;)
しかも田舎の為か、大きい物が多いんですよ(笑)
これは、法人さんなんかは節税対策で設置されてるんでしょうね~(" ☆
まあ、グリーン投資減税の即時償却は来年の3/31までに発電所を動かせばOKですからね☆
まだ、検討してるというお客様は、今すぐにでも計画進めた方が良いのは必然です!!
設備認定などに結構時間がかかり始めてますので、本当にお早目にお願いします(>_<)☆
さて、最近の見える化システム。
そう、HEMSが凄い進化を遂げております☆
何といってもクラウド化したおかげで、お手持ちのスマートフォン等で、外にいてもクーラーを付けたり、
お風呂を沸かしたりが出来るようになって来ているんです☆
まあ、エコネットやエコネットライトという規格に合致している事が条件ではありますが、
それでも昔のように「電気消したかな?」とか、「帰っても部屋が寒い!!」なんて考える事とおさらば出来るんです☆
しかも、電気の使用量が見える為、必然的にいらない電気を消す習慣が付くので、電気代の削減にもつながるという優れもの☆
これがあれば今まで解らなかった電気代が高い理由が即座に判ってしまいます☆
電気代にお悩みの奥様方、是非一度江戸川ソーラーにご相談を!!
太陽光だけじゃない、お客様に役立つ物をたくさん揃えてお待ちしております(>_<)!!
2014.07.01ショールーム完成まであとわずか!!【江戸川区の太陽光発電ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電ショップ江戸川ソーラー.com スタッフ5号です★
本日から7月となりましたね!!
今日は朝のニュースで東京の広い範囲でゲリラ豪雨が降るなんて聞いたんですが、
今のところ良い天気ですね(^^)☆
むしろ天気が良すぎて外に出ると暑いくらいです・・・
もう夏もすぐそこまで来ているんだなと実感しました♪♪♪
本日は江戸川ソーラースタッフみんなで、
ショールームを見に行ってきました!!
外壁もできあがってとてもいい感じです★(*^ω^*)
こんな感じになりましたー!!!
じゃーーーーーーーん!!!
江戸川ソーラー.comのイメージカラーであるオレンジと黄緑を使って、
とても可愛い雰囲気に出来上がりました♪
まだ中の机の配置などは終わってないのですが、
完成がとても楽しみです(^^)
ショールームが出来上がりましたら、ぜひ沢山の人に来てもらえたらと思います♪
完成次第すぐにご報告させて頂きますので、
楽しみにしていてください(^^)/☆
2014.06.30昨日の大雨すごかったですね!【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com スタッフ5号です★
みなさん、土日はどうお過ごしでしたか?
2日とも雨が降るというあいにくな週末でしたが、5号は土日で実家に帰っていました(^^)♪
5号の実家は車のナンバープレートで言うと、《 多摩 》に分類される場所にあるのですが、
(要するにちょっと郊外なのです。笑)
家の近くに川が流れています!!
この川、普段はとても水量が少なく、干上がっていることがしばしば・・・
夏は水が流れてる日のほうが珍しい程です。笑
こんな感じで水たまりのような部分がちらほらあります。笑
しかしこの川、大雨が降るとものすごい勢いで増水します!!
じゃーーーーん!!!
昨日東京近辺で一時的にものすごい雨が降りましたよね!?
家の中から川を見ることができるので、観察していたら、
30分程でこんな感じに増水してしまいましたΣ(°Д°)
昨日の大雨が何時間も続いていたら、
確実に実家は浸水していたでしょう・・・。
危ない、危ない。笑
最近休みの日は天気がそんなによくないので、
早く梅雨があけてくれないかなーと思います!
2014.06.266月のお客様データ★【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com スタッフ4号です★
新しく江戸川ソーラー.comの仲間になってくれた5号と7号が積極的にブログを更新してくれるので、ここのところトンと登場しなくなった4号ですが、ちゃんとココにいますよ~(。>ω<)ノ
二人が日に日に成長しているのを見ていると、うれしい気持ちもありつつ、4号も初心を忘れてはいけないなと気持ちが引き締まります!•̀.̫•́✧
4号が初めてご契約していただいたお客様も、1月に設置したので早半年経ってしまったわけで、毎月のご連絡でお話を伺うととても満足してくださっているようでうれしく思います٩( 'ω' )★
毎月電気明細のデータをいただいており、本当にありがたいです♪
さて6月ももう終わってしまいますが、4号がご担当させていただいたK様(シャープの太陽光発電システムをご導入いただきました)より、6月分の電気代、発電量のデータをいただいたので、今月も掲載させていただきます!(*`・ω・)ゞ
※削減金額は、K様の太陽光導入前平均電気代10,000円から算出しています。
ちょっと文字が薄くなってしまいごめんなさい...(´・ω・`)
5月に比べると、さすがに梅雨入りしたので発電量は少なくなってしまいましたが、電気代はしっかり削減してくれています!!'`ィ(´∀`∩
しかもK様、電気の契約が電気を使えば使うほど、3段階で単価が高くなっている『従量電灯』というご契約なのですが、太陽光導入前は3段階目まで使われていたのが、太陽光導入後は2段階目が少しだけと抑えられているんです!∩(´∀`)∩ワァイ♪
今後、真夏や真冬はエアコンを使われたり、どうしても使用電力は今より増えると思いますが、十分太陽光が電気代の手助けをしてくれるので、体調を崩さない様、適度に家電も使っていただきたいなと思います♪
そいういえば、3月に25年度の国の補助金を申し込んだK様ですが補助金がなかなか入金されないとご心配の声をいただきました。
申込みのタイミングが年度末というのと消費税が増税するタイミングで件数がすこぶる多かったようで、例年よりも書類の審査に時間がかかっているようです...
J-PEC(国の補助金の機関)に進捗を問い合わせたところ、ようやくK様の書類の審査も最終段階に入ったらしく、K様に補助金が振り込まれるのはもう少しかかるとのこと...約3カ月かかっちゃってます(;◔ิд◔ิ)
平成25年度で国の補助金は終了してしまいましたが、市町村によってはまだまだ補助金を出しているところも多いので、まだまだ注目されている太陽光発電!
私も家を買うことがあったら、ぜひ設置したいですね~(*∂ω∂*`)
2014.06.25初めての現地調査に同行!(更新5回目)【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com スタッフ7号です★
いよいよ5回目のブログ更新となりました7号です!
6月も終盤に差し掛かりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
7号はできる仕事の範囲が少しずつ広がり、5月の時とは比較にならない程に
充実した日々を過ごしております☆先輩方にはただただ感謝です(;^^)
昨日から他企業様との電話応対も始まり、ますます気が引き締まる思いで
毎日業務に臨んでおります(@o@)/
そしてそんな6月の下旬、正確には6月21日・・・。
7号は入社して初めて現地調査に同行いたしました!
(6月21日の4号の記事とシンクロ)
先輩の2号・4号・6号と共に自動車で移動し、かれこれ数時間・・・。
自動車から出ると、想像以上に広く大きい御宅に辿り着きました。
お客様に挨拶をし、早速2号と6号が現地調査を開始する中、
7号はそんな先輩たちの勇姿を写真に収めておりましたΣ【◎】ω ̄*)
・・・と言うと少し誤解(5回目なだけに)されるかもしれないので補足を・・・。
実は7号は、先輩たちの指示で家の壁や屋根などを写真で撮って
いたのです☆写真は今後も使用される重要なものですので、とにかく
様々な角度から撮り続けました。そしてその過程で作業中の先輩たちが
写真に・・・という訳です!紛らわしくてすいません(;>-<)
写真を撮り終えた後は、屋根での測定が終わった先輩2号・6号と合流し、
仕事の流れを眺めつつお手伝いをしました。暑くて大変でした(0w0;;;)
そして現地調査が終わりに差し掛かった頃、お客様から何とカルピスを
頂きました!詳しいことは6月21日の記事に書いてありますが、
とても嬉しかったのでこの場を借りて改めてお礼申し上げます!
初めての現地調査が心優しいお客様で本当に良かったです☆
・・・今回は趣味の話ではなく、真面目なお仕事の話でした!
これから一層暑さは増してくるでしょうが、それに負けないように
体調に気を付けつつ精一杯頑張っていきたいと思います!