2013.03.16産業用の太陽光【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
今日は天気が良かったですね(-_-)
都内は桜の開花宣言が出ました☆
例年よりも早かったそうです。
お客様先で屋根の上でお日様浴びてたら、思わず眠くなる陽気でした(笑)
寝ませんでしたけどね(>_<)!!
そんな桜も咲いてしまう絶好発電日和、太陽光のあるお客様は如何お過ごしでしたか("?
え?設置してる家の方が少ないって?
だったら設置しましょう(>_<)♪
さて、今日は話題の産業用太陽光発電について御話してみます。
住宅に付けるのが一般的な太陽光ですが、実際工場の屋根や何も無い土地に設置するパターンが去年の7月より増えています。
それは何故か・・・
20年の全量固定買取制度がスタートしたからに他なりません!!
一般住宅と違い、10kwを超える容量の太陽光発電システムは、発電した電力を全て売る『全量買取』という制度が適用になるんです。
ですので、色々な企業さんや自治体で挙って導入する流れになったという訳です☆
これはもう立派な発電事業ですから(>_<)
今年の4月1日から新年度スタートに伴い、価格の改正が行われる予定ですが、来年度も導入する所は沢山あるでしょうね☆
材料が同じなので、住宅用も今年は間に合わないといった事がありましたが、パネルの供給が間に合う事をメーカーさんにお願いしなければ("☆
2013.03.15国の補助金決まりました☆【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
今日は何の日~?
江東区の完了報告期日でしたね(-_-)
今年度の補助金は終了してしまいましたが、江東区は来年度も補助金出してくれるそうです(>_<)♪
やったぜ、江東区(>_<)。
しかも、江東区の皆様?
今年度中に国の補助金に申し込みをして受理されれば、来年度工事着工でも今年度の補助金額が貰えるので、
まだ諦めるには早いんです☆
ですので、今設置に悩んでる方がいらっしゃったら一度ご連絡ください☆
そうそう、昨日2号がぼやいていた事が一つ解決しました☆
来年度の国の補助金額決定!!
来年度は1kwあたりの設置費用が
50万円以下の時は、1kwあたり1万5000円
41万円以下の時は、1kwあたり2万円
だそうです☆
受け付け開始は4/17からだそうです。
いや~、この情報だけでも決まってよかったです☆
やはり大分補助金が下がってしまいましたが、その分工事をする会社も値段を下げなければいけないので、
皆様にとってはとてもいい状況かもしれませんね("?
ただ、この円安がメーカーにどの位響くかによっては、設置費用が変わってきます。
ですので、今後の動向が気になる方はこのまま江戸川ソーラーのブログ見てて下さい(>_<)♪
2号が逐一情報をお伝えしていきますよ~☆
2013.03.14価格決まりそう?【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

今日は何の日~?
ホワイトデーですね(>_<)☆
お父さん方、お返し大丈夫でしたか?
会社の女性達にお返しをする事を考えただけで、ゾッとしますね(・_・;)
まあ、モテモテな方は諦めてくださいな☆
え?2号はどうだったんだって("?
いや~、聞かないデクダサイ...(._.)
さてさて、そろそろ月の半分を過ぎようかという所で、まだ確定していないのが固定買取価格。
資源エネルギー庁でも頑張って会議しているようですが...。
今年、遅すぎですよね(*_*)
もう半月位しかないのに、まだ流れしか決まっていません。
とりあえずは、38円になりそうですが・・・。
決まり次第、ブログでお伝えしますね(>_<)♪
成田工場の写真です☆

この銀色の架台写真にパネルが載ります(>_<)☆
今度はパネルが乗った写真を載せますね~☆
2013.03.13春の嵐【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ3号です☆
今日の関東一円はものすごい強風で、電車が遅れたり、酷い所は止まったりしていました。
昨日2号が成田工場の工事を紹介していましたが、強風のため中止になりました。
なにしろ成田では最大24.2メートルという風速が観測されたくらいで、そんな状況で屋根の上で作業するなんて危なくてしょうがありません。
工事も大事ですけど、作業員の安全が第一ですからね。
さて、話は変わりますが今日は蓄電池について話そうと思います。
蓄電池のメリットといえば、
1.作った電気で充電できる
2.停電時に蓄電池から電力を供給できる
3.日中充電した電気を夜間使用できる
と、直接お金が儲かったりするわけではありませんが、とても頼りになるヤツです。
すでに太陽光発電システムを導入されているご家庭も追加で設置が可能ですので、ぜひ一度ご検討ください。
2013.03.12明日から工事【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
今日、2号は成田空港の方に行ってきました☆
いやー、飛行機いっぱい居ました(笑)
え?そりゃあいるだろうって("?
だって、あんまり空港とか行った事無いんですよ、田舎出身なんで(-_-*)
しかも、地元の空港とかは結構便が少ないし・・・(._.)
あー、飛行機乗りたい(>_<)
それで、なぜ成田方面に行ったかと言いますと・・・。
実は、江戸川ソーラーの親である日本オフィスオートメーションの成田工場に太陽光発電システムを設置するんです(>_<)♪
今まではいつもイベントやってる松江の物流倉庫にしかなかったんですが、今回の容量は松江の約3倍です☆
なので、パネル載ったところなどをガシガシアップしていきますので、見てください(>_<)♪
ちなみに、倉庫とか工場さんをお持ちのお客様?
お客様のところの屋根は寝ていませんか?
日が当たるなら是非、一度ご検討下さい!!