江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2013.03.27春は太陽光の季節【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ3号です☆

もう3月も終わりだというのに
真冬か!
と突っ込みを入れてしまう陽気ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
3号は相変わらずの花粉症です。
今日は雨のおかげでそれほど酷くないのですが、太陽光発電を導入されたお宅にとってはあまり嬉しくない天気ですよね。

実は太陽光の発電効率は春が結構良いです。冬はイメージ通り良くないんですが、夏も温度が上がりすぎるとかえって効率が落ちてしまうんです。
もっとも最近は熱に強い太陽光パネルも開発されてきていますから、近い将来解決されると思います。

屋根パネルをつけると屋根材に直接日光が当たらなくなるため、夏涼しく、冬暖かくなるので良いこと尽くめですよ。

2013.03.26桜がまだ咲いていました【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

昨日の雨が今日まで続かなくてよかったですね~(-.-)

風もあって帰りビッショリになって帰った2号ですが、今日の朝出社の際に小学校の前を通り掛かったところ・・・

桜がまだ散ってませんでした(>_<)♪

いや~、昨日の雨風でかなりやられたかと思いましたが、桜は強いですね☆

さすがは日本人が大好きな花だけあります☆


さて、ここの所2号が騒いでおります買取価格に関してですが、

今日もまだ発表になっていませんね(._.)

経済産業省の資源エネルギー庁でもまだ更新されていませんでした・・・。

金曜日には発表になると思いますが、冷や冷やした気分ですね(:_:)


来年度導入される方にとってはこの価格がかなり重要になってきますから、

この情報が入りましたら皆様へ直ぐお知らせ致しますね~☆

2013.03.25雨が・・・降ってるぅ(-.-;)【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

今日は、雨曜日でしたねぇ・・・。

何度も言うようですが、2号は雨が好きじゃないんです・・・(;_;)

だって、濡れるし・・・(._.)

こんな事、農家の方が聞いたら怒られるかもしれませんが(笑)

でも、太陽光にはたまの雨は良いかもですね☆

汚れがある程度落ちますし☆

それでも駄目なら、江戸川ソーラー.comのパネルクリーニングで根こそぎ退治ですね(>_<)。


今日は葛飾区の方に耳寄りなお知らせですよ~(>_<)

なんと!!

25年度の太陽光補助金が発表となりました~(>_<)。♪

しかも、なんと蓄電池まで出るそうです☆

太陽光は、10kw未満のもので1kwあたり8万円(限度額:40万円)

また、蓄電池は限度額20万円で、対象経費の1/4出るそうです☆

まだ、予算成立してないようですが、ほぼ成立でしょうね(>_<)♪


葛飾区の皆様?

来年度はチャンスの年かもしれませんね(>_<)☆

是非ご検討下さい☆


江戸川区も出るといいなぁ・・・(._.)


2013.03.24どんより曇り【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ号です☆

今日は生憎の曇り空・・・。

2号は今日も元気にチラシ配りに出かけましたが、曇っているせいかあまり皆様御元気がありませんでした(._.)

あ、宇喜田方面の方~、御世話になりました(笑)

もしご興味ある方は、江戸川ソーラーのチラシに書いてある番号まで御電話下さい(>_<)♪

いつでもどこでも御伺いしますよぉ~(>_<)。


いよいよ、明日から3月の最終週突入です・・・。

未だ決まっていない、来年度の買取価格。

まあ、もう殆ど決まりのようなものではありますが、きちんとした発表が欲しいですよね(-_-)

買おうかどうか迷っている方々にはかなり重要な事ですので、そこをきちんと話し合っているのでしょうから。

日本が国力を注いで推し進めるエネルギー政策は、今後より一層発展していくでしょう("☆

だからこそ、来年度は太陽光に補助金が出る最後の年かもしれませんね(._.)

迷っているお客様?迷っているなら、付けてみませんか(>_<)?

だって、形の無い電気代を払うのと変わらずに過ごせる様なら、太陽光を買って残せたほうがお得だと思いますよ(>_<)☆


2013.03.23土曜日はお花見【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

今日は、曇り空になったり急にお日様出たりの変な一日でしたね。

暖かかったですが(-_-)

皆様は今日はお休みの方もいらっしゃったのでは?

江戸川ソーラー.comの近くに公園があるのですが、今日はお花見されてる方でごった返してましたよ(+_+)

いや~、日本人は本当にお花見が好きですね(>_<)♪

2号の知り合いのカナダ人に曰く『花見てお酒飲むっていう文化は良い!!』って言ってました(笑)

日本以外はあまりそういう習慣無いんでしょうかね("?

三国志とかでは、そんなシーンがありましたけど・・・(まあ、あれは桃の花だったと思いますが)


でも、今の時期お花だけじゃないんです☆

太陽光を付けたお客様で、特にお父様方!

徐にビール片手に御庭に出て行ったと思ったら・・・

家の太陽光パネル見てニヤニヤしながら飲んでるなんてお話を結構聞きます(笑)

売電シーズンになってきた上に、天気もいい。

そうしたら、思わず見ながら飲みたくなるらしいんです(-_-;)

気持ちはよく解ります(>_<)♪

だって、勝手に電気作ってくれるんですもん、この子達☆

しかも、電気代が安くなって尚且つお小遣いまで出てきたら、もう言う事なしですからね(笑)

お父様方の、1日のビールの本数を増やす御手伝いをしてくれるかもしれませんよ(>_<)?

« 前の5件 297  298  299  300  301  302  303  304  305  306  307

太陽光発電 HOT NEWS

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き30年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
関東で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声
江戸川ソーラー.comのテーマソングができました!

Texte alternatif

  • 産業用太陽光発電
  • 失敗しない会社選びのポイント どんな会社に自分の家の屋根を任せるべき?
  • 小寺が何でも教えます! パネルメーカー徹底比較
  • 小寺が何でも答えます! 太陽光発電Q&A
  • 教えて! 太陽光発電
  • 江戸川ソーラー.COMなら豊富な施工実績で安心!
  • お喜びの声が届いています お客様の声

  • 江戸川ソーラー.com ブログ
  • 取り扱いメーカー

    • SHARP
    • KYOCERA
    • TOSHIBA
    • Trina
    • 長州産業株式会社
    • MITSUBISHI
    • SOLAR FRONTIER
    • SUNTECH
    • CanadianSolar
  • J-PEC 一般太陽光発電普及拡大センター
  • unicef
  • チャレンジ25
  • たいせつにしますプライバシー 10790037(01)
  • エコカンパニーえどがわ
  • 新築・リフォーム・耐震 スイコウ

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション