2013.03.22桜満開ですか?【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

今日は、いい天気で暖かかったですねぇ~(-_-)
桜もそろそろ満開でしょうし、皆様はどこかお花見のご予定はされていますか?
2号は昔からお花見するのが好きで、よく地元の桜の名所でお花見してました☆
でも、東京は人が多くて場所を取るのが大変そうですね(+_+)
今日は、1号と一緒に埼玉県のお客様の所へ行って参りました☆
え?江戸川ソーラーのエリア外だろって?
そこは、お客様から呼ばれれば行きますよ(>_<)。
で、現地に着いてみれば・・・
周りが田んぼしか無いΣ(-_-)
こんな立地が良い所があるんですねぇ☆
そこのお客様は10kw以上の産業用の方ですので、かなり良いと思いますね☆
こんな土地をお持ちの方は是非ご検討下さい☆
さて、今日は成田工場のパネル設置写真をUPしてみますので、ご覧下さいね(>_<)♪

いざ、パネルが付くと圧巻です☆
産業用はこんな形でベタ置きが出来るのも利点ですね☆
パネルが沢山載ります☆
2013.03.21花粉症です【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ3号です☆

昨日は休日でしたね。
お花見に出かけられた方も多かったのではないでしょうか。
3号は花粉症なので、この時期はなるべく出かけたくないです。
しかし、この花粉の中でもちゃんと工事はやってますよ。
今日は成田工場の写真を載せたいと思います。

だいぶ完成が近づいてきました。
いい感じですね。
2013.03.19葛飾区の助成金【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ3号です☆
暑い一日でしたね。
東京の気温は最高25℃まであがったそうです。
ずいぶん早く桜が咲いたと思ったら、もう夏日ですよ。
スーツを脱いで歩いている方も多かったです。
さて、今日はお隣の葛飾区の補助金についてお知らせです。
25年度の補助金が決定しました。
太陽光については24年度と変わらず、さらに住宅用蓄電池にも補助が付きました。
さらに直管型高効率蛍光灯・直管型LED照明機器(助成対象経費が1万円を超える改修)や、電気自動車・プラグインハイブリット自動車にも補助金が出ます。
葛飾区在住の方には朗報ですね。もちろん我々にも。
2013.03.18強風注意です【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

今日は、風が強い一日でしたね~☆
2号は朝、風に煽られまして、フラフラしながら来ました(-_-)
皆様も今日は外にお出かけの方は大変な一日だったのではないでしょうか(._.)
今日は、弊社の成田工場の太陽光の写真を一枚載せます☆
今回は折板屋根という形状の屋根の為、このような屋根を挟み込む形の金具を沢山取り付けて、
写真のようにパネルを挟み込む形で設置をしていきます☆
これは、強度計算等もしっかりされて設計をしていますので、ちょっとやそっとの風ではビクともしません(>_<)♪
太陽光を付けるなら、キッチリと施工を出来る業者を選んでくださいね(>_<)。
2013.03.17蓄電池の削減効果【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
皆様、休日は如何お過ごしでしたか?
2号は午後からお客様の所へご訪問して参りました☆
いや、今日はいつもの日曜日より車が多かった気がしますね("?
皆様は車でどこかお出かけしましたか?
いいところあったら是非教えてくださいね(>_<)
さてさて、都内と言えば狭い屋根が多いですよね。
皆様のお宅は如何ですか?
なんせ、パネルが載らない事が多々あります(._.)
ですが、そんなお宅は蓄電池とHEMSでも十分削減効果が期待できます☆
例えば、京セラの蓄電池。
深夜電力を貯めて、昼間の電気代の高い時にその電気を使うようにすると、かなり効果が期待できます☆
また、普段昼間に家に居ないお宅であれば、昼間はあまり使わなくて済むので、消費が大きくなる夕方から夜に
その電力を使えて経済的(>_<)♪
是非、太陽光があまり載らないお宅はご検討下さいね☆