2013.04.08春休み、終わっちゃいましたね【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
今日の朝、自転車に乗ってお店に向かっていた所、道路の反対側から何か黄色い声援が上がりました・・・。
何っ!?Σ(-_- )
と思い視線を送ると、中学生の軍団が板っ切れの前でキャアキャア言ってます。
その光景を見て、「あ~、今日はクラス発表か」と思いつつ再び自転車を走らせる2号・・・。
思えば、もう10年以上経っちゃったんだなとちょっぴりセンチな気分になった2号でした☆
今日はそんな事もあり、学校に太陽光を設置している所が増えていると言う御話です☆
単純に学校と太陽光ってあまり関係が無い様に思えますが、実はそうでもないんです☆
特に、私立の学校などではまず理事会とかの経営陣がいますよね?
ご家庭で言うと、奥様方ですね(>_<)
そこで、まず頭を悩ませるのが電気代です。
やはり学校などでは、各教室や体育館。
ましてや、部活動が盛んな所ではナイター設備等、電気代がかなりの額が請求されます☆
特に学生の時はまず節電意識がどうしても低いですから(._.)
ですから、その電気代を削る為に太陽光を設置して電気を売る事でそれを補う学校が増えているんです☆
公立学校だと、ご家庭と一緒で余った電気を売るシステムにしているところもありますが、
基本的には発電した電気は全て売る全量買取です☆
それに、今は屋上に一般の生徒が上がれる所も減っていますので、格好の発電スポットなのです(>_<)♪
しかも、それだけではありません!!
今後の日本を引っ張っていく若い世代に、太陽光を付ける事でどの位発電して、どの位売電が出来るのかという具体的な
目で見える情報を与えることで、自然に節電の意識や環境貢献の大切さを教えられるという、付随効果もあるんです(>_<)♪
これからの学校は、ただ勉強を教えるだけでなく、人間的成長も図っていかなければいけないという御考えの学校が
続々と増えている日本では、持って来いの学習教材となっています☆
ご家庭の奥様方?
今日は学校の例を上げましたが、今後ご家庭で導入されますと同じような効果がお子様にも現れるかもしれませんので、
是非とも一度導を御考えになってみては如何でしょうか(>_<)?
2013.04.07昨日の天気が嘘みたい【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ1号です☆
昨日と違って今日は暖かい一日でしたね。
風は強いですが・・・
1号が新しい趣味を始めました!!
それは、釣りです!
釣りといってもいろいろ種類がありますが、1号がはまっているのはシーバスフィッシングです。
まだ1匹も釣っていませんが(笑)
余談はこの辺までとし本日は江戸川ソーラー.com対応エリアの補助金のご案内を致します。
江戸川区・・・ありません(*´д`*)
区長頼みます!!
江東区・・・ 1kW当たり50,000円
(上限 200,000円、集合住宅で共用部分に連系する場合は上限 1,500,000円)
葛飾区・・・1キロワット当たり8万円(限度額40 万円)
墨田区・・・1Kw 当たり8万円か工事費用の2 分の1 の額のいずれか少ない額(限度額40万円)
市川市・・・1kwあたり15,000円(上限60,000円)
浦安市・・・発電システムの最大出力のキロワット数(小数点以下第3位を四捨五入)× 2万5000円(限度額:10万円)
松戸市・・・システムの出力1kwあたり10,000円(限度額30,000円)
浦安市・・・最大出力数のキロワット数(小数点以下第2位以下を切り捨て)に2万円を乗じた額で、1千円未満切り捨てです。補助上限額は8万円(4キロワット)
このようになっております。
年々補助金額も下がってきておりお客様の負担が増えてきています。
補助金が出ているうちに導入をお考えくださいね!!
昨日と違って今日は暖かい一日でしたね。
風は強いですが・・・
1号が新しい趣味を始めました!!
それは、釣りです!
釣りといってもいろいろ種類がありますが、1号がはまっているのはシーバスフィッシングです。
まだ1匹も釣っていませんが(笑)
余談はこの辺までとし本日は江戸川ソーラー.com対応エリアの補助金のご案内を致します。
江戸川区・・・ありません(*´д`*)
区長頼みます!!
江東区・・・ 1kW当たり50,000円
(上限 200,000円、集合住宅で共用部分に連系する場合は上限 1,500,000円)
葛飾区・・・1キロワット当たり8万円(限度額40 万円)
墨田区・・・1Kw 当たり8万円か工事費用の2 分の1 の額のいずれか少ない額(限度額40万円)
市川市・・・1kwあたり15,000円(上限60,000円)
浦安市・・・発電システムの最大出力のキロワット数(小数点以下第3位を四捨五入)× 2万5000円(限度額:10万円)
松戸市・・・システムの出力1kwあたり10,000円(限度額30,000円)
浦安市・・・最大出力数のキロワット数(小数点以下第2位以下を切り捨て)に2万円を乗じた額で、1千円未満切り捨てです。補助上限額は8万円(4キロワット)
このようになっております。
年々補助金額も下がってきておりお客様の負担が増えてきています。
補助金が出ているうちに導入をお考えくださいね!!
2013.04.06雨ですよぉ~(T_T)【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
皆様、やっぱり今日雨降っちゃいましたね・・・(._.)
2号はこれから家に帰らなければいけないのに、帰るまでにビッショリ確定ですね(笑)
やっぱり合羽買った方がいいんでしょうか(" ?
皆様のご意見を、2号まで是非お願いします(>_<)♪
今日は、最近の流行になってきました海外メーカーについての御話です☆
最近、価格が安い海外メーカーさんが沢山いらっしゃいますね☆
皆様も恐らく訪問販売の営業さんにはお勧めされた事あるんじゃないでしょうか?
多分、価格だけで購入される方は皆さん海外メーカーで付けられるかもしれません。
今年の国の補助金なんていったらどこの国産メーカーも41万円以下では付けられないかもしれませんね(T_T)
正直、海外メーカーを後押ししているような形の補助金ではありますが、実はそうじゃないんです。
価格が安いのは、安くないと売れないからでしょう(" ☆
だって、皆様値段が同じだったら絶対国産買うでしょうしね(>_<)♪
あとは、訪問販売専門の業者さんが海外メーカー多いんです☆
当然工事なんてやったこと無いですから、皆様が実際工事について知識が乏しかったりするんです。
だからこそ、国の補助金41万以下の場合、該当する海外メーカーはそんな不安要素を含んでいるので補助金が高いとも言えなくはないかもですね・・・。
あ、でも大手の販売会社さんや企業努力でこれに該当させてくる業者さんもいますので、
買う時は皆様しっかりと業者さんとメーカーは選んでくださいね(>_<)♪
その中でも江戸川ソーラーは、ただ安い価格で勝負の業者じゃありません。
皆様に商品や施工、さらにはアフターフォローをきちんとご提供できる安心価格とさせていただいております(>_<)♪
2013.04.05嵐の前の暖かさ?【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

今日は一日、いいお天気でしたね~(>_<)♪
皆様いかがお過ごしでしたか?
世のお父様方、五当日でしたのでかなりお忙しかったのではないでしょうか(" ?
今日もお疲れ様でした(>_<)♪
さてさて、明日から天気が大荒れだという予報ですが、先日の以上の強風が吹き荒れるとの事。
もういやですね・・・(._.)
こんな天気が続くと良く聞かれるのが、『太陽光って屋根につけて飛ばないの?』という質問ですね☆
とても気になる事だと思います☆
だって、飛んでってしまったら屋根まで壊れてしまいますからね(*_*)
実は太陽光発電って風に対してはかなり重点的に見ます☆
しかも、江戸川ソーラーの工事基準としては、
①風圧を考慮する為にまず屋根ギリギリまでは載せません!!
一昔前に、ギリギリまで載せた業者の物件が風で飛んで問題になりました★
こちらは訪問販売できた業者が別の施工業者に工事をさせた結果このような事故が起きたんです。
②メーカーの施工基準をしっかり守ります!!
いくら工事に自身があると言っても、施工の研究はメーカーが凄いのは事実です☆
ですので、京セラやシャープという日本のトップメーカーを扱う江戸川ソーラーはそのノウハウをしっかり受け継いで工事をしています(>_<)☆
③現地調査をして取り付け不可能な屋根には載せません!!
こちらは、お客様へは申し訳ないと常々思っているのですが、屋根があまりにも古かったり、強度が取れない屋根は、江戸川ソーラーでは
まず屋根の葺き替え等をお勧めさせて頂いております。
載せたいお客様、申し訳御座いませんがお客様の大切なお家を守りたいので、ご理解下さい(T_T)
④現地調査では屋根裏までしっかり見ます!!
③に少しにてはいますが、此方も凄く重要です。
雨漏りしていない屋根も案外雨染みしていたりしますので、その際はお客様へお伝えしまして、
お客様のお宅をお守りすることを優先させて頂いております☆
などなど、工事基準はもっとありますが、あんまり多く書いても皆様読むのが大変ですのでこの辺で(笑)
ここまで見ている江戸川ソーラーでは、絶対にお客様の折角買ったシステムが壊れるような工事は致しません(>_<)!!
こちらは1号のお客様のお宅です(>_<)♪
綺麗且つ安心施工
是非、お客様のお宅でも如何でしょうか(>_<)?
2013.04.04国の補助金受付開始日決まりました☆【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
今日は天気が良かったですね~(>_<)♪
熱いくらいで、2号は正直、しんどかったです(._.)
東京の夏、越せるかな・・・(" ?
さて、国の補助金説明会に本日、スタッフ一同参加しました☆
それで、今年の補助金額は先日お伝えしました通りなのですが。
じゃあ、今年はいつから交付なのと気になるお客様いらっしゃいますよね・・・
今年は4/17受付開始だそうです(>_<)!!
ただ、JPECという国の補助金機関の関係で、5/1からの正式受付となるようで、早くても工事着工は5/23だとの事・・・。
早くしてほしいと思ったのは、正直会場にいらっしゃった皆様が思うところではありますね・・・(._.)
ですが、国の補助金は今年が最後になるとの発表もありましたので、太陽光つけるには今年が補助金をもらえる
ラストチャンスかも!!
という事で、ぜひとも皆様一度ご検討をしてみませんか(>_<)?
2号達が、率先してシミュレーションしちゃいますので、いつでもお声がけ下さいね~(>_<)☆



































