2025.11.17気温の波が拡大中!(更新681回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
先週から引き続き、今週も秋晴れが多くて嬉しい1号です☆
日が短くなってしまったものの、これだけ晴れていれば
太陽光発電も普段よりは捗るのではないでしょうか(^~^)
特に本日のお昼は上着がいらないのではと思うぐらい暖かく、
だからこそ夜の冷えには気を付けようと思いました。
近頃は最高気温と最低気温の差が大きく、油断すると
あっという間に風邪を引いてしまいそうなので気を付けましょう!
さて、本日11月17日はれんこんの日で御座います☆
れんこんは歯ごたえがあって天ぷらにすると美味しいですね(^^)
昔、れんこんの穴にミンチ肉を詰めた料理を
食べたことがありますが、まさにハンバーグinれんこんといった
具合で好きな料理でした。今はあまり見ないので寂しいです(ーw-)
そして何にでも合うハンバーグは偉大だと思います☀
以上、ピーマンの肉詰めは偉大な発明だと思う1号でした☆
2025.11.10秋雨から秋晴れへ☆(更新680回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
昨日は秋雨で気温が下がり非常に寒い日でしたが、
今週は晴れの日が続くらしく、まさしく秋晴れの週になりそうです☆
気付けば11月も中旬に差し掛かり、2025年も残り1ヶ月と20日ほどで
終わってしまうところまで来ました。相変わらず早いものですね(^^;)
来週ぐらいにはもっと寒くなると思うので、皆様お気を付け下さい!
さて、本日11月10日はハンドクリームの日で御座います☆
語呂合わせで11(いい)10(てん)(手)の日ということで
制定されましたが、肌の乾燥が気になるこの時期に
ハンドクリームの需要が高まることにも由来しております。
確かにこの時期は手だけでなく顔や足など、
あらゆる箇所が乾燥で痒くなったりするのでケアは大事ですね(@~@)
肌荒れは辛いので早めに対策しておきましょう☀
以上、電車の中の暖かさが心地よい1号でした☆
2025.11.0611月らしい気候・・・(更新679回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
昼は暖かく朝晩は冷えるという日々が続いております☆
・・・とは言え風が冷たいので上着なしは流石に厳しいですが、
昼間だけは手袋など不要そうなのでまだいいと思います(^~^)
雨が降ると一気に気温が下がってしまうので、
天気予報を見ながら服の厚さを決めていきましょう!
さて、本日11月6日はお見合い記念日で御座います☆
1947年11月6日に、東京の多摩川河畔で集団お見合いが開催された
ことに由来するそうです。お見合いとは時代を感じますね(@~@)
時代背景を考えれば、戦後すぐで結婚どころではなかった男女に
少しでも出会いを与えたかったのかもしれません。
インターネットもない時代・・・。想像も出来ない時代で御座います☀
以上、唇や足が乾燥してきた1号でした☆
2025.10.27天候次第で気温もガクッと・・・(更新678回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
先週末の雨はまさに秋雨といった感じで寒かったですね(=~=;)
朝は特に冷えたので、1号も今年初めてコートを着ました。
もう来週には11月なので寒いのは仕方ないのですが、
ここ最近は何だかんだ最高気温20℃ぐらいはあったので油断していました。
今年は秋にしては暖かめのようですが、突然気温が急落すると
一気に体調を崩しかねないので、きちんと体調管理をしていきましょう!
さて、本日10月27日は読書の日で御座います☆
1947年に出版社、取次会社、書店、公共図書館、マスコミなどが
共同で制定した由緒ある記念日となります。
10月27日から11月9日まで開催される「読書週間」の初日であり、
終戦から間もない頃、読書の力で平和な文化的国家をつくろうという
目的で始まったとのことです。素晴らしい心掛けですね(^^)
近頃はスマホで小説も漫画もニュースも見れてしまう時代ですが、
こんな時代だからこそ形ある本が尊いのかもしれません。
1号も久しぶりに本屋にでも寄ってみようかと思いました☀
以上、寒い日こそ肩と腰の痛みに気を付けたい1号でした☆
2025.10.20秋雨の日々☆(更新677回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
気温がどんどん下がり、いかにも秋って感じになってきました☆
肌寒いながらも上着を着ればちょうどいいぐらいなので、
出来ればこれぐらいの気温のままであって欲しいのですが・・・。
おそらく11月にはもっと寒くなるでしょうね(^~^;)
最近は気候が不安定でよく雨が降るので、
体を濡らして一気に体温が下がることだけは防ぎましょう!
さて、本日10月20日はヘアブラシの日で御座います☆
「とう(10)はつ(20)」という語呂合わせが由来となっており、
その名の通り日常で役立っているヘアブラシに感謝し、
その重要性を再確認する日となっております。
ちなみにヘアブラシの原型とも言える櫛(くし)の歴史は古く、
歯を揃えた櫛は古代エジプトの時代にはすでに存在し、
人々の暮らしに普及していました。
昔は現代のように毎日髪を洗うなんて出来なかった為、
櫛はシラミやダニを取り除く役割もあったそうです。
人間は昔から綺麗好きだったということですね(^-^)
1号も髪の毛をもっと労わろうと思いました☀
以上、だんだん白髪が増えてきた1号でした☆



































