2025.04.28ゴールデンウィーク中の平日!(更新653回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
テレビなどでゴールデンウィークが始まったと言われておりますが、
今年は休日があまり繋がっておらず実感が湧きにくいですね(^^;)
とりあえず明日が祝日なのは嬉しいですが、本格的な連休まで
平日が3日分も挟まってしまっており半端感が否めません。
暦通り故に落ち込んでも仕方ないので、もう少しだけ頑張ります!
次の4連休はどこも混み合って大変そうですが、
出来ることならどこかにお出掛けしたいですね(^~^)
さて、本日4月28日は象の日で御座います☆
1729年(享保14年)のこの日、現在のベトナムからの献上品として
日本に贈られた象を、中御門天皇の御前で披露したことに
由来し制定されました。かなり歴史のある記念日ですね(@O@;)
1号は昔の日本にキリンが献上されたことは知っていましたが、
象までそんな昔に来ていたとは知りませんでした。
動物外交は昔から盛んだったのだと歴史を感じました☀
以上、ゴールデンウィークの動物園は絶対激混みだと思う1号でした☆
2025.04.22今年のゴールデンウィークは・・・(更新652回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
桜がほぼ散り終え、いつの間にか4月も下旬となりました☆
ゴールデンウィークが近いこともあり、テレビを見れば観光地の
話題が次々と出てきて賑やかな気分にさせてくれますね(^~^)
尤も、今年のゴールデンウィークは休日が分散して
大型連休と呼ぶには心もとない感じですが・・・。
こればっかりはその年次第なので仕方ないと割り切ります!
さて、本日4月22日はアースデイ(地球の日)で御座います☆
1970年4月22日から始まった、地球の環境保護への支援を示す為の
毎年恒例のイベントの日とのことです。
国際連合教育科学文化機関が「環境問題についての討論集会」を
開催した日が4月22日だったので、この日に決まったそうです。
地球の為に何かをする・・・と聞くと仰々しく感じるかもしれませんが、
ゴミの分別をしっかり行うとか、水を出しっぱなしにしないとか、
そういう日常での行動の積み重ねが地球を守ることに繋がります。
「どうせ自分の行動なんて何の影響も与えない」と思いがちですが、
プラスの行動を数万人規模で行えば大きな結果となります。
本日に限らず、日々心掛けていきたいところです(@▽@)/
とりあえず1号は電気の付けっぱなしに気を付けます☀
以上、急に気温が上がって冷房の試運転をした1号でした☆
2025.04.15慌ただしい春☆(更新651回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
予想通り桜の花はほとんど散り、木に緑の葉っぱが生えてきました☆
そして今週末は急に初夏の暖かさだそうです。極端ですね~(^~^;)
日照時間が増えて太陽光発電としては有難いのですが、
最高気温と最低気温の差が10℃以上ある為、
朝晩の冷えによる体調不良には気を付けましょう。
特に4月は新しい環境で肉体的にも精神的にも大変な時期なので、
まずは自分の体を第一に考え、健全な生活を守りましょう!
さて、本日4月15日はヘリコプターの日で御座います☆
1986年に、全日本航空事業連合会がヘリコプターの利用を促す為の
PRとして制定した記念日とのことです。
ちなみに4月15日が記念日に選ばれたのは、ヘリコプターの原理を
考えたイタリアの芸術家レオナルド・ダ・ヴィンチの誕生日だからです。
彼は芸術家であり、同時に発明家でもあった訳です。凄い多才ですね(^^)
なお、レオナルド・ダ・ヴィンチは15世紀頃に生きた方ですが、
実際にヘリコプターの試作機が人を乗せて地上を離れたのは
20世紀になってからでした。15世紀の文明では厳しかったようです。
このように当時では不可能な技術も長い年月を経て可能となる
場合もあるので、科学というのは本当に面白いですね(@▽@)
我々が宇宙を光速で飛ぶ宇宙船や高度な感情を持つ猫型ロボットを
見ることは出来ないかもしれませんが、いつかは叶うかもしれません。
とりあえず1号は大阪万博で注目されている空飛ぶ車が
発展して、普及する光景はちょっと見てみたいと思いました☀
以上、新型スマホの価格に驚く1号でした☆
2025.04.10早くも散り始める桜・・・!(更新650回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
桜が咲いて1週間と少し・・・。早くも散り始めていますね(@~@;)
場所にもよると思いますが花見が出来るのは今週末ぐらいまでで、
その後はどんどん散っていってしまうことでしょう・・・。
週末は晴れだったり雨だったりとちょっと気候が不安定なので、
行きたい方は天気予報をチェックして最適な花見の日を決めましょう!
さて、本日4月10日はヨットの日で御座います☆
理由は一目で分かる通り語呂合わせとなっております。
ヨット とはレジャー用船艇を広く意味し、
軽量の競走艇と重量の巡航艇の2つのことを指すそうです。
どうやらオランダで生まれ、交通手段が発達していない時代に
大海原を渡るためにヨットは生まれたとのこと。
想像以上に歴史のある乗り物で驚いてしまうのでした☀
以上、日没が遅くなり少し嬉しい1号でした☆
2025.04.014月1日!新たな始まりの日!(更新649回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
今年の春は気温の格差が凄いですね・・・(><;)
25℃超えで桜の花が咲いたのは良かったのですが、
本日の気温はまさかの10℃以下・・・。まさに冬のようです。
昨年のこの時期も雨が降ったり止んだりしていましたが、
ここまで気温が上がったり下がったりというのはなかったはずです。
ハトたちも少し前まで駅前を歩き回って花壇周辺を陣取っていたのに、
本日はハトたちの雨宿り場で集団で丸くなっていました。
暖かくなって出てきた虫たちもびっくりでしょうね(@~@;)
今週末からまた暖かくなるそうなので、
もう少しの間だけこの寒さを耐え忍びましょう!
新社会人の方はいきなり風邪をひかないように気を付けて下さい!
さて、本日4月1日はエイプリルフール・・・であると同時に、
実はトレーニングの日で御座います☆
新年度の始まりに伴い、ジョギングやフィットネスなどのトレーニングを
始めようという日です。春はスポーツにもってこいの時期なので、
エイプリルフールに隠れがちですが大事な記念日だと思います。
特に社会人になると運動不足になりがちなので、
健康の為にも程よく運動して筋肉を維持した方がいいです。
あまり衰えると肩や腰の痛みにも繋がるので・・・。
エイプリルフールは嘘をつく日ですが、筋肉は嘘をつきません(^~^)
無理のない範囲で体を動かしてみてはいかがでしょうか☀
以上、何故か行列に大砲を撃ち込む夢を見た1号でした☆