江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2025.07.08七夕の次の日は・・・(更新663回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

昨日は七夕で沢山の短冊が飾られていたそうですが、
皆様は何かお願い事は致しましたでしょうか。
驚異的な暑さにより夜も全然涼しくない昨今ですので、
1号はとりあえず「もう少し気温が下がりますように」とお願いしました。
いくら晴れが太陽光発電には良いとは言え、暑過ぎるのです(><)
こんなに暑いと織姫彦星も大変そうですが、
そもそもモデルとなった2つの恒星は温度が1万℃近くある為、
両者の熱々さに比べたら夏の暑さなど微熱以下ですね(^^;)
改めて宇宙のスケールの凄さを実感致しました!

さて、本日7月8日はナッパの日・・・ではなく、
ナンパの日で御座います(本当のナッパの日は7月28日)☆
制定理由はもちろん語呂合わせなのですが、
七夕の次の日ということもあり、ロマンチックな雰囲気で
新たな恋の展開を願う日という意味合いもあるようです。

かつてこの日は見知らぬ異性を誘っても良い日と言われていた
らしいですが、今の時代にそんなことしたら余程魅力がない限り
不審者として通報されてしまうのがオチでしょう・・・。
自信のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか☀

以上、ナンパは自己責任でお願いしますと思う1号でした☆

2025.07.01あってないような梅雨・・・(更新662回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

とうとう6月が終わり本番の7月になりました☆
今年の6月は全然梅雨という感じがしませんでしたね(^^;)
一応まだ完全な梅雨明けという訳ではありませんが、
気持ちとしては6月下旬の時点で夏って感じでした・・・。
雨は好きではないものの、これだけ雨が少ないと都心の水不足
心配になります。その一方で一部の地域ではゲリラ豪雨が起きて
洪水寸前になっていたりと相変わらずバランスが悪いようです。
もう少し満遍なく雨が降って欲しいです!

さて、本日7月1日は半夏生(はんげしょう)と呼ばれる日で御座います☆
太陽が天球上の黄経100度を通過する日のことで、
今年は7月1日でしたが毎年少しずつ変わるそうです。
ちなみに実際に半夏生という植物が存在しており、
水辺に群生するドクダミ科ハンゲショウ属の多年草のことだそうです。
もしもどこかで見かけたら「あ、半夏生だ!」と叫びましょう(^~^)
きっと半夏生に詳しい人だと思われることでしょう☀

以上、台風は控えめでお願いしたい1号でした☆

2025.06.23梅雨が短い2025年・・・(更新661回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

梅雨っぽい空気はどこへやら、すっかり晴れの日続きとなりました☆
気温も30℃超えが続くなど、もうと変わりありませんね・・・(^^;)
東京の場合、今週の天気予報を見る限り水曜日に少し雨が降って、
それ以外の日はずっと晴れのようです。雨が少ないような・・・。
太陽光発電としては理想ですが、暑過ぎて人間の方が心配です!
7月8月が早くも不安になってきましたが、
暑さと湿気に負けないように今のうちに体を慣らしていきましょう!

さて、本日6月23日はオリンピックデーで御座います☆
1894年のこの日、クーベルタン氏の提唱により、
パリで開催された国際会議においてオリンピック復興が決定し、
国際オリンピック委員会 (IOC) が創設されたことを記念する日です。
この日は身体を動かすことの楽しみを世界の人々に発信する日でもあり、
言わばスポーツ運動健康などを祝う日とも言えます。
最近は暑過ぎて運動したくないという方も多いと思われますが、
熱中症に気を付けて夕方以降に運動するのも悪くないかもしれませんね☀

以上、朝の日差しで早めに目が覚める1号でした☆

2025.06.16今や6月も真夏!(更新660回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

梅雨に入ってジメジメ・・・と前回書きましたが、
今週はまるで真夏のように晴れと高温が続くようです(><)
何と最高気温30℃超えは当然として、下手すれば6月にも関わらず
35℃以上になってしまう恐れがあるそうです・・・。
いくら7月が近づいているとは言え暑くなるのが早過ぎますね(^^;)
・・・と思ったら昨年も大雨の後に一気に気温が上がっていたので、
もう6月はそういう時期だと思うしかないのかもしれません。
知らないうちに熱中症にならないように気を付けて過ごしましょう!

さて、本日6月16日は無重力の日で御座います☆
「む(6)じゅう(10)りょく(6)」という凄まじい語呂合わせによって
制定された記念日です。決して無重力になった日ではありません。
地下無重力実験センターがあった北海道上砂川町が
1991年(平成3年)3月に制定したそうですが、
今はもう地下無重力実験センターは閉鎖してしまったようです。

ちなみに無重力の環境にずっといると頭痛や吐き気などの
宇宙酔いが発生する他、骨や筋肉が衰えるリスクが高まります。
宇宙進出の為にも人工的に重力を発生させるSF的な技術が
早く実用化されて欲しいなーと思いました☀

以上、早くもクーラーに頼る1号でした☆

2025.06.10梅雨と時計のお話!(更新659回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

6月に入り、早速じめじめした梅雨に突入致しました・・・。
ここ数年は梅雨なのにあまり雨が降らない・・・なんてこともありましたが、
どうやら今年は普通に降るようです。いいような悪いような・・・(^^;)
言うまでもなく6月は太陽光発電としては辛い時期となります。
太陽が雲に隠れてしまうので発電量もガクンと下がるんですね(@~@;)
梅雨明けが待ち遠しいですが、終わったら終わったで夏の暑さ
待ち構えている為、しばらくは大変な時期が続きそうです!

さて、本日6月10日は時の記念日で御座います☆
この日、日本で初めて時計(漏刻と呼ばれる水時計)による
時の知らせが行われたことを記念して制定されたとのことです。
西暦671年6月10日という大昔にあった出来事ですが、
こうしてしっかり記録に残っているというのは凄いですね(^~^)

水の流れ方が一定であることを利用した漏刻を作ったのは
なんと天智天皇とのこと。時計を新開発とは驚きですね(@▽@)
流石は藤原鎌足と協力して蘇我氏を滅ぼしただけのことはあります。
まさに時代を変える存在だったと言えるでしょう☀

以上、今の分かりやすい時計に感謝したい1号でした☆

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

太陽光発電 HOT NEWS

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き30年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
関東で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声
江戸川ソーラー.comのテーマソングができました!

Texte alternatif

  • 産業用太陽光発電
  • 失敗しない会社選びのポイント どんな会社に自分の家の屋根を任せるべき?
  • 小寺が何でも教えます! パネルメーカー徹底比較
  • 小寺が何でも答えます! 太陽光発電Q&A
  • 教えて! 太陽光発電
  • 江戸川ソーラー.COMなら豊富な施工実績で安心!
  • お喜びの声が届いています お客様の声

  • 江戸川ソーラー.com ブログ
  • 取り扱いメーカー

    • SHARP
    • KYOCERA
    • TOSHIBA
    • Trina
    • 長州産業株式会社
    • MITSUBISHI
    • SOLAR FRONTIER
    • SUNTECH
    • CanadianSolar
  • J-PEC 一般太陽光発電普及拡大センター
  • unicef
  • チャレンジ25
  • たいせつにしますプライバシー 10790037(01)
  • エコカンパニーえどがわ
  • 新築・リフォーム・耐震 スイコウ

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション