江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2025.08.19灼熱のお盆休み!(更新668回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

お盆休みが明けて2日目、今は頑張って生活リズムを戻しています☆
今回は火曜日だけ会社だったので3連休5連休が順番に来た感じですが、
1日出勤を挟んだお陰か休み明けの負担も少なかった気がします。
これが9連休だったらもっと反動が辛かった・・・かもしれません(^^;)
今年のお盆休みは昨年と違って台風が来ることはありませんでしたが、
その代わり晴天による凄まじい暑さが行動を妨げていたように思えます・・・。
休み明けの今週は更に暑くなるらしいので皆様も気を付けて下さい!
眩暈がしたら迷わず冷えた空間に避難し、水をがぶ飲みしましょう!

そして今年のお盆休み・・・。1号は暑さに屈してあまり外を歩かず、
映画を見にいったり遠くの大型ショッピングモールに足を運んだり、
なるべく室内の空間で過ごせるような日々を送りました。
ただ、空が曇って少しだけ気温が下がった日があったので、
その時は外を歩き回ったり夏祭りの出店で食べたりしていました。
暑くて大変でしたが楽しく過ごせたと思います!

ちなみに外出時、某都内の公園で休憩をしていたのですが、
スズメが穴を掘って羽をバタバタさせる姿を見ることが出来ました。
どうやら砂遊びで体に付いた寄生虫などを取る行動だったようですが、
その公園はミストシャワーが散布されていて土が湿っていたので、
実は暑さ防止で穴の中にいたのかも・・・なんて考えてしまいます(^^)

穴掘りスズメ①.jpg
穴掘りスズメ②.jpg
某公園で見かけた穴掘りスズメ

何気に1号にとっては初めて見た光景だったので、
貴重なものを見たようで少し嬉しかったです。
くつろぐスズメを写真に撮れて良かったと思いました☀

以上、某恐竜映画を見れて満足な1号でした☆

仲良しハト.jpg
オマケ 羽づくろいをしてあげる仲良しなハトたち

2025.08.04更に暑くなる夏!(更新667回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

8月となったことで猛暑酷暑が更に牙を剥き、
いよいよ都内の最高気温も37℃38℃の領域に入るようです・・・。
ふと道路の隅っこに目をやると雑草が干からびて枯れていたり、
ハトが少しでも水分補給しようと花壇の草を必死に食んでいたりと、
異常な暑さに動物や植物も苦しんでいるようでした。
少し外出するだけでも油断したら倒れかねない暑さと言えますね(><)
も局地的で降る時と降らない時の差が大きいので、
この8月が水不足にならないことを切に願います!

そしてそんな暑い夏ですが、花火大会は無事に行われたようです。
2日前の土曜日は江戸川区にて花火大会があり、
ちょうど出勤していた1号は帰りの電車が激混みで大変でした・・・。
あちこちに浴衣の方がおり、夏の雰囲気を感じられたのは良かったです。
1号もお盆休みの時は夏祭りぐらいは行っておきたいです!

さて、本日8月4日はビヤホールの日で御座います☆
ビアホールチェーンの「銀座ライオン」を経営する会社が
1998年(平成10年)に制定した記念日です。
ビヤホールとはビールをテーマにした飲食店のことで、
似た言葉のビヤガーデンが屋外なのに対し、
こちらは主に屋内の場合が対象になるようです。
1号はお酒をほとんど飲まないのですが、
こういうお店は美味しいつまみが沢山あるので好きです。
ノンアルコールでも楽しめるのはいいと思います(^~^)
夏の暑さを楽しいことや美味しいもので乗り切りましょう☀

以上、お盆休みに某恐竜映画を見にいきたい1号でした☆

2025.07.28夏バテに気を付けましょう☆(更新666回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

全国的に気温が高過ぎて各地で問題が起きているようです・・・。
特に北海道すらも猛暑という事実はかなり驚きで、
日本全土がヒートアップしていることに戸惑いを隠せません。
かつては暑い夏こそ避暑地として北海道に・・・という流れでしたが、
最早逃げ場はないということでしょうか・・・。まさに夏の魔物ですね(^^;)

すでに学生は夏休みに入っていると思われますが、
晴れの日の直射日光は本当に危ないので、
長時間外で遊んだり歩き回る際はご注意下さい。
また、最近は朝からとんでもなく暑いケースが珍しくない為、
扇風機でもダメな時は無理なく冷房を使いましょう!

さて、本日7月28日は菜っ葉の日で御座います☆
以前、7月8日は菜っ葉の日ではないとお話いたしましたが、
本日がまさに真の菜っ葉の日となります。
日付の理由は語呂合わせですが、葉物の野菜を食べて夏バテ
防ごうという意味が込められており、夏に相応しい記念日と言えます。
・・・ナッパと聞くとどうしても某有名漫画の敵キャラが浮かびますが、
菜っ葉という野菜をここまで有名にしたナッパは偉大だと思いました☀

以上、ブログ更新回数が666でちょっと不吉な1号でした☆

2025.07.22猛暑酷暑の3連休!(更新665回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

圧倒的な猛暑が続き、3連休の間もずっと暑い日々でした・・・。
土曜日はまだマシな方でしたが、日曜日と月曜日は凄まじい日照で
外を歩いているだけで日焼けしてしまいそうな勢いでした。
もう老若男女問わず日傘をさした方がいいかもしれません・・・(><)
太陽光発電も暑過ぎると逆に効率が落ちるので程々が1番です!

さて、本日7月22日は2025年の大暑で御座います☆
2025年の大暑は期間で言うと7月22日~8月6日となっており、
1年で最も暑さが極まる頃を示す二十四節気です。
ただ、現在の基準だと8月9月も暑いままなので、
しばらくは熱中症に気を付ける日々が続きそうです(=~=;)
もし眩暈がしたらすぐに暗所に避難して水分を補給して下さい☀

以上、30℃が涼しく感じるバグった1号でした☆

2025.07.14暑い日々に慣れていると・・・(更新664回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

台風5号の影響で今週前半は全体的に天気が悪いそうです・・・。
お陰で気温は下がっていくようですが、晴れになる後半は一気に
気温が上昇し、また35℃近くになってしまうとのこと・・・。
急激な気温や湿度の変化で体調を崩しやすい週になりそうなので、
冷房扇風機布団などを適切に使って上手く切り抜けましょう!

さて、本日7月14日はゼリーの日で御座います☆
元々7月14日はフランス革命の日なのですが、
そのフランスでお菓子や料理でゼラチンを多く使う為、
7月14日がゼラチンの日となりました。
そして、ゼラチンが主成分のゼリーが注目された結果、
同時にゼリーの日となったそうです。連想ゲームみたいですね(^^)
ゼリーと言っても実に多種多様なのですが、
1号はその中でもコーヒーゼリーが好きだったりします。
特に喫茶店などのコーヒーゼリーは本格派で美味しいので、
今度のお休みに時間があれば巡ってみようかと思いました☀

以上、コーヒーゼリーにアイスが乗っていたら最高な1号でした☆

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

太陽光発電 HOT NEWS

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き30年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
関東で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声
江戸川ソーラー.comのテーマソングができました!

Texte alternatif

  • 産業用太陽光発電
  • 失敗しない会社選びのポイント どんな会社に自分の家の屋根を任せるべき?
  • 小寺が何でも教えます! パネルメーカー徹底比較
  • 小寺が何でも答えます! 太陽光発電Q&A
  • 教えて! 太陽光発電
  • 江戸川ソーラー.COMなら豊富な施工実績で安心!
  • お喜びの声が届いています お客様の声

  • 江戸川ソーラー.com ブログ
  • 取り扱いメーカー

    • SHARP
    • KYOCERA
    • TOSHIBA
    • Trina
    • 長州産業株式会社
    • MITSUBISHI
    • SOLAR FRONTIER
    • SUNTECH
    • CanadianSolar
  • J-PEC 一般太陽光発電普及拡大センター
  • unicef
  • チャレンジ25
  • たいせつにしますプライバシー 10790037(01)
  • エコカンパニーえどがわ
  • 新築・リフォーム・耐震 スイコウ

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション