江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2015.07.28太陽光は友達☆(更新69回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★

 

本日は曇りなので昨日ほど暑くはないですが、やはり蒸し暑いですね。

新1号は朝目を覚ますといつも汗だらけで大変です(^^;)

窓や寝室の入り口を全開にするという手もあるのですが、そうすると

今度は太陽の光が眩し過ぎて目が覚めちゃうんですよね・・・。

カーテンを貫通して飛び込んでくる光には敵いません(><)

しかし先ほど述べた通り本日は曇り。そのせいか朝起きた時に

いつもより体が重くありませんでした。たまには曇りもいいですね☆

尤も、どの道暑さのせいで予定より早く起きちゃうんですけども(@~@;)

 

さて、不安定な気候も少しは落ち着いたように思われますが、

依然としてゲリラ豪雨はありますし、猛烈な暑さも健在です。

そして何より恐ろしいのは、部屋の中にも関わらず熱中症になって

しまうという点です!ちなみに熱中症・熱射病・日射病の違いを説明すると、

 

熱中症:高い気温の下で起きる全身の障害の総称

熱射病:熱中症の一種で、頭痛や痙攣などが起きる

日射病:熱射病の一種で、太陽の光が原因となって起こる症状

 

つまり規模で言えば 熱中症>熱射病>日射病となる訳ですね。

新1号も調べてみるまで知りませんでした・・・(^~^;)

 

とにかく、部屋の中で直射日光を浴びてなくても、熱中症になる可能性は

決して低くないということです。本当に夏は油断できません・・・。

主に扇風機やクーラーを使わず、部屋の中の温度がどんどん上がった

結果、熱中症になってしまうそうです。確かに1日中クーラーを

使い続けることは環境にも電気代にも優しくないですが、本当に暑い時は

我慢せずに使った方が自分の為ということですね(OwO)/

 

もしもクーラー沢山使いたいけど電気代が気になる!という方がいましたら、

これを機に是非太陽光発電をしてみてはいかがでしょうか?

パネル設置で日光を有効活用し、更に電気代節約までできてしまいます☆

おそらく来年の夏も再来年の夏もすごく暑くなると思われるので、

今のうちに設置しておけば立派な暑さ対策になります(@w@)

太陽光を敵ではなく、味方にしてしまいましょう!

 

太陽光発電に興味を持った方は是非江戸川ソーラーまで御相談下さい!

 

2015.07.27いざという時蓄電池(>_<)☆【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

暑い(0_0)!!

とここ5日ほど叫んでおります。

正直、雪国育ちはいつまで経っても都会のこの暑さには慣れません(-_-;)

心なしか、若干溶けている様な気がします(笑)

やはり日本の夏は暑いっす・・・。

もう大暑も過ぎたのに・・・(:_;)

 

最近、お客様から要望される蓄電池。

実際に設置しておられるお客様がどんどん増えている中で、こんな商品をご紹介☆

長州_スタンドアロンタイプ蓄電池.jpg

 これは長州産業というメーカーさんの蓄電池です☆

これの良い所は、家庭用のコンセントから充電できる!!という点。

と言う事は・・・?

通常の電気工事がいらないΣ(0_0)!?と言う事☆

 

まあ、特定の箇所へ電気を流すのであれば(例えば特定の部屋の照明等)、工事は必要となりますがそうでないなら、

コンセントから非常時は電源を取るだけなので工事がいらないんです☆

その為コンセントがある部屋ならどこでも設置可能と言う便利な奴なんです(>_<)☆

 

あとは、通常の蓄電池みたいに深夜電力を貯めたり、ピークカットに使用したりも可能というマルチっぷり(笑)

これ、正直凄いですよ(0_0)☆

 

蓄電池が高いと嘆くお客様は、是非このタイプの蓄電池を御検討してみてはいかがでしょうか☆

これなら通常も非常時も安心して快適ライフが過ごせます(>_<)☆

蓄電池の事は【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】まで是非御相談下さいね(>_<)♪

2015.07.25灼熱!豪雨!台風!な7月(更新68回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★

 

朝から暑い!暑過ぎる!と言いたくなるような今のこの暑さ・・・。

昨年も同じようなことを言っていた気がしますが、やはり言わざるを得ません。

 

いやぁ~、暑いですね~(><;)

 

もう30℃を超えるのが当たり前、といった感じですね・・・。

その上たまにゲリラ豪雨が襲ったり、台風が来たり・・・。

7月を振り返ってみると本当に荒れに荒れた天気でした。

太陽光発電を扱う弊社にとっては大変な月となりましたが、

その分8月は、太陽に沢山エネルギーを送ってもらえるよう祈りましょう☆

ただし、人間が倒れない程度にして欲しいですが(^~^;;)

 

・・・と言った矢先に7月最後(?)の台風が近付いてきました。

今度は台風12号(ハロラ)。関東に来るかは分かりませんが、

気を付けるに越したことはありませんね(@-@;)

 

強襲!台風12号.jpg

 台風12号の様子

 

昨日も晴れていたのに突然雨が降るなんてことがあったので、

突然の豪雨や突然の台風は常に想定した方がいいかもしれません。

ちなみに新1号は常に折り畳み傘タオルをカバンに入れていますが、

会社にも大きい置き傘があります。突然の大雨時に役立ちますよ(^^)

 

7月もあと1週間ほどで終わりますが、今後更に暑さは増すでしょう。

夏休み中に外で遊ぶお子様も、部活動で汗を流す学生の方も、

熱中症にだけは細心の注意を払って下さいねL(@~@)/

 

以上、お盆休みが待ち遠しい新1号でした☆

 

2015.07.24【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】

 東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です。

前回のブログにてちょっとだけ告知させて頂きましたが・・・・、

いいんです!!

決まりなんです!!

決定なんです!!

茨城県稲敷市 ショッピングセンターパルナさん

にてイベント開催致します!!(*^^)v

日程:2015年8月2日(日) 

時間:10:00~17:00

住所茨城県稲敷市西代1495

場所:茨城県稲敷市 ショッピングセンターパルナ

1F センターコート

http://www.palna.co.jp/

150701-001.png

 

スーパーボールすくいもやってますよ!!

毎月イベントは開催させて頂いてますが、パルナさんは初めてになりますので今からワクワクが止まりません\(^o^)/

今回の会場では、

【太陽光発電スーパースペシャリスト2号】、

【以外に大きい腰痛持ちの私新3号】、(←やっぱりダメじゃん・・・・)

【施工班を束ねる事務所内の猛獣 ワタリングさん】

がお待ちしております!!^ー^v

皆様、御誘い合わせの上、気軽にお越しください^-^v

宜しくおねがいいたしまぁ~す!!

 

 

 

 

 

 

2015.07.23スズメと涼めた日(更新67回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★

 

7月もあっという間に後半になりましたが、もうびっくりするぐらい暑いですね。

日本中で暑さが原因で倒れている方が発生しているとのことで、これはもう

命に関わるレベルの暑さです。まさに温暖化の猛威ですね・・・(^-^;;)

本日は午前中に少しだけ雨が降ったので、いつもよりかは暑くないと感じ

ましたが、やはり午後になってからは気温が上がり大変でした・・・。

8月はもっと暑くなることが予想されるので、外に出かける時は何かしら

水分塩分を補給できるものを所持しておくことをお勧めします(>∑<)

 

ただ、梅雨が明けたことで当然日照時間が長くなるので、太陽光発電を

行っている方々からすれば待ちに待った時期ではないでしょうか?

江戸川ソーラーのショールーム屋根にも太陽光パネルが設置してあります。

太陽の光がパネルに当たっているのを見るだけで「今発電してるのか~」と

新1号は少し嬉しい気持ちになります。そして更に「この暑さや日差しも

案外悪いものじゃないな~」と少しだけポジティブになれたりします。

そういう精神的な部分も含めて、太陽光発電は家庭や企業を支えてくれる

のではないでしょうか、と新1号は思います(^ー^)

なので興味のある方がいらっしゃいましたらどんどん設置しましょう!

心と体にゆとりのできる太陽光発電、御相談は江戸川ソーラーまで!

 

・・・ところで、昨日珍しい出来事があり、つい写真を撮ってしまいました。

せっかくなので御紹介させて頂きます☆

 

スズメ01.JPG

 水場付近で涼む(?)スズメ

 

昨日の朝、新1号が弁当屋で買ったおにぎりを水場付近で食べていると、

1匹のスズメが近くに寄ってきました。スズメと言えば人間が近付けば

すぐに飛んで逃げてしまう印象しかなかった為、この時点で新鮮でした。

しかし、その後新1号は更なる驚きの体験をしてしまいました∑(@◇@)

 

スズメ02.JPG

新1号の膝に乗っかるスズメ

 

そう、何とそのまま 新1号の膝に乗っかってきたのです!

右膝と左膝を行ったり来たり・・・。おそらく狙いはおにぎりだったのでしょう。

試しに米粒を1粒だけスズメに近付けると、勢い良くパクッと食べました。

その後は近くをウロチョロしていましたが、米粒を食べられて満足したのか、

しばらくすると颯爽と空に飛んでいきました・・・。

 

スズメ03.JPG

 満足(?)して飛び立つスズメ

 

いやぁ、本当に可愛かったです(^~^)

スズメにも色々いるんだなぁと感心させられました。

以上、貴重な体験ができた新1号でした☆

 

« 前の5件 180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190

太陽光発電 HOT NEWS

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き30年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
関東で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声
江戸川ソーラー.comのテーマソングができました!

Texte alternatif

  • 産業用太陽光発電
  • 失敗しない会社選びのポイント どんな会社に自分の家の屋根を任せるべき?
  • 小寺が何でも教えます! パネルメーカー徹底比較
  • 小寺が何でも答えます! 太陽光発電Q&A
  • 教えて! 太陽光発電
  • 江戸川ソーラー.COMなら豊富な施工実績で安心!
  • お喜びの声が届いています お客様の声

  • 江戸川ソーラー.com ブログ
  • 取り扱いメーカー

    • SHARP
    • KYOCERA
    • TOSHIBA
    • Trina
    • 長州産業株式会社
    • MITSUBISHI
    • SOLAR FRONTIER
    • SUNTECH
    • CanadianSolar
  • J-PEC 一般太陽光発電普及拡大センター
  • unicef
  • チャレンジ25
  • たいせつにしますプライバシー 10790037(01)
  • エコカンパニーえどがわ
  • 新築・リフォーム・耐震 スイコウ

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション