江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2015.06.22補助金はやはり無くなるのが早いですね【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

いやあ、今日は日中暑かったですね(-_-;)

2号は、今日渋谷で開催されましたSIIの補助金の説明会に行って参りました☆

いやあ、定員1200名って書いてあったので、開場2時間前に並んだのですが、2号の前には300人位いらっしゃいました。

一体、何時から並んでおられたのか・・・Σ(0_0)!?最近で一番びっくりしましたよ(笑)

 

そうそう、蓄電池を設置するのを検討されてる方に御連絡ですが、今年ももう補助金が終わってしまいました・・・。

結局去年と同様に直ぐ無くなってしまいましたね。

やっぱり早い物勝ちなので、どうしようもないのですが、もう少し予算を増やして欲しいですよね~。

国が普及させたい物なので、もっと多くの人が導入できるように計らって頂けると、2号としても嬉しいんですが(T_T)

このブログを見ておられる政治家の方々、お願いします!!

 

まあ、そんなこんなで、補助金は無くなってしまいましたが、どうでしょうか。

また補正予算組まれるんですかね?

そうなったらラッキーではありますが、現状では江戸川ソーラーもサービスしてますので、この際にお買い求め頂いた方が得かもしれませんね。

 

思い立ったが吉日!!

今なら、サービスキャンペーン実施中の江戸川ソーラーで、快適発電&蓄電生活を

送ってみませんか(>_<)?

2015.06.202015.06.16 新3号 【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】

 東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です。

今日は、いい天気ですねぇ~!

・・・・でも、明日天気悪いみたいですね。

今日は今日、明日は明日の風が吹きます!

今日一日精一杯頑張りましょう!!

新3号、実は先週DVDを借りたのですけど、見ない状態で返却しました・・・。

2年前ぐらいから、ずっと気になってる作品がありまして、

重い腰を上げてレンタルビデオ屋さんへ即借りました!

帰って見ればいいものの、借りたことで満足してしまったようです(笑)

何やってるんですかねぇ~、まっ、また再来年あたり借りに行きます!!

ん? DVDのタイトルですか?

・・・・それは、ヒ・ミ・ツッです^ー^v

またまた、エアコンの省エネについてですが、

①運転前にお部屋の空気を入れ替えましょう

買い物などで外出したあとなど、お部屋の中の温度が室外より高い場合には、

エアコンの運転をする前に、窓やドアを開けて換気してください。

窓を開けて十分涼しければ、エアコンは控えましょう!(笑)

お部屋の中の熱気を逃がしてから、エアコンの運転を開始した方が節電効果があります。

②エアコンの吹き出し口のすぐ下に家具を置かないようにしましょう

エアコンの吹き出し口のすぐ下に家具などを置いていると、せっかくの冷気が遮断され、

室内の冷房効果が低下してしまいます。

新3号、エアコンの省エネについて色々書かさせて頂いてますが、

まだまだエアコンは使っていませよ!真夏の猛暑に耐えられる体を着々を作り上げています!

仕上げてます!むしろ、仕上がってます!(思い込みかもしれませんが・・)

 

太陽光発電、蓄電池、省エネについてご相談、悩み事等御座いましたら、

是非、江戸川ソーラー.comまでご相談下さいませ!!

皆様、お待ちしておりまぁ~す!!

 

 

 

 

 

 

2015.06.18亀の甲羅は体の一部☆(更新58回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★

 

昨日は圧倒的・・・!そして本日は猛暑からの突然の雨(の予定)・・・!

梅雨とは言え未だかつてここまで急激な天気の変動があったでしょうか?

もうすっかり異常気象が日常になってしまった感じがしますね(^~^;)

新1号も夜暑いからと薄い布団で寝たら、次の日の朝がすごく冷えていて

震えながら起きた・・・なんてこともありました。寝不足風邪には

くれぐれも気を付けましょう!小まめな水分補給うがいが大事です!

 

ところで少し前、近所の家の外に置いてあった水槽にがいました。

亀を近くで見たのは随分久しぶりでしたが、眺めていてふと思いました。

亀の甲羅ってソーラーパネルみたいだなと・・・。職業病の類ですかね?

それで何となく「亀 ソーラー」と検索してみると、やはりありました・・・。

 

ソーラータートル.jpg

 ソーラーな玩具 太陽光で歩く亀さん

 

以前江戸川ソーラーでは、ソーラーバッタという太陽光で動くバッタを

イベントの景品として取り扱っていましたが、おそらくその仲間でしょう。

甲羅がソーラーパネルになっており、何とも自然な仕上がりです(^ー^)

甲羅がソーラーパネル・・・。考えることは皆同じってことですかね(@w@)/

 

それでは皆さん、生き物も環境も玩具も、全部大事にしていきましょう!

 

ノーマルタートル.jpg

 

オマケ  ソーラーでない生物 普通の亀さん

 

2015.06.17ダウンバースト・・・(0_0)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

今日は、午後にいきなり大雨が降って、びっしょりになった2号です(笑)

なんだか最近天気がおかしいですよね。

 

つい先日も、群馬県で太陽光発電システムの野立てが吹き飛んだ映像が流れておりました。

正直自然には勝てないのは仕方ないですが・・・。

 

でも、そんな中あの映像を見て思ったのが、架台が単管パイプでの仕様だったんですよね。

昨年やその前に流行りましたが、海外メーカーでコストを抑えて売電収入を得ましょう的なニュアンスで良く売り出していた記憶があります。

あれはあれで、もちろん償却がメインでお考えの方には最適なシステムだと思いますが、こう自然災害に合った映像を見るとどうなんでしょうか。

正直、自然災害なんていつ起きるのか解らないですし、いくらコストが安くても償却できるまでにあんな風になってしまったら元も子もないです。

 

そのため、国産メーカーが何故架台にまでこだわるのか。

それが、こういった自然災害に対応できる強度を保った設計をしているからに他なりません。

 

良く国産は高い!!とお客様からお伺いするのですが、そうではないんです(0_0)

なぜなら太陽光は、10年以上使い続けるシステムなんです。

その為に、10年の間に何か不具合が起こらないように、最善の設計を行い、安心して長く使える物を提供する為に海外製品よりも高くなってしまうんです。

でも、ここでこう考えてみてはいかがでしょうか(" ?

安い海外製を使用して何かあった場合、万が一システム全交換で費用もお客様負担だった場合、

再度同システムを買う為総額では2倍のコストをお支払いする事となります。

それと比べて、国産メーカーは高いですか?

それは無いと思います。

しかも、例え国産メーカーよりも安いとしても、結局2倍払ったら無駄になるのは誰でもわかる事ではないでしょうか。

 

太陽光を購入する時は、良く考えてみて下さい。

これから先10年以上それは使えるものなのか。

そして、それは安心して使用できるものなのか。

最後に、本当に買う理由として価格でいいのか。

 

江戸川ソーラーは、お客様に安心を提供する為、色々なニーズにお応え致します。

でも一番はお客様が安心して御使用できる太陽光や蓄電池を進めさせて頂きます(>_<)!!

 

2015.06.162015.06.16 新3号 【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です

新3号、めっきり暑さには弱いです。

ですが、その暑さを更に暑く、そして熱くするニュースが飛び込んで参りました!!

新3号、ハイテンションです!!!

なんと、木村〇哉さん主演ドラマ、アイム〇ームに美術協力とし、弊社の名前がテロップに載りました!!

ほんの僅かな時間ですが載りました!!

知ってはいたものの、実際目の当たりにしますとビックリしました!!
KIMG07330-001.jpg

 録画していたので、番組終了後に再生しちょうどいいところで一時停止し、写真をパシャリ!! むふふ~ん(満足気)

ん~、今みてもなかなかいい感じです!!^ー^v

 

次回は、エアコン節電につきましてまた触れたいと思います。

太陽光発電、蓄電池の御相談は江戸川ソーラーにお任せ下さい!!

今後共、宜しくお願い致します!!

« 前の5件 184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194

太陽光発電 HOT NEWS

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き30年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
関東で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声
江戸川ソーラー.comのテーマソングができました!

Texte alternatif

  • 産業用太陽光発電
  • 失敗しない会社選びのポイント どんな会社に自分の家の屋根を任せるべき?
  • 小寺が何でも教えます! パネルメーカー徹底比較
  • 小寺が何でも答えます! 太陽光発電Q&A
  • 教えて! 太陽光発電
  • 江戸川ソーラー.COMなら豊富な施工実績で安心!
  • お喜びの声が届いています お客様の声

  • 江戸川ソーラー.com ブログ
  • 取り扱いメーカー

    • SHARP
    • KYOCERA
    • TOSHIBA
    • Trina
    • 長州産業株式会社
    • MITSUBISHI
    • SOLAR FRONTIER
    • SUNTECH
    • CanadianSolar
  • J-PEC 一般太陽光発電普及拡大センター
  • unicef
  • チャレンジ25
  • たいせつにしますプライバシー 10790037(01)
  • エコカンパニーえどがわ
  • 新築・リフォーム・耐震 スイコウ

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション