2015.07.04新3号 【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
皆様、耳寄りな情報が御座います!!
なんと明日、7/5(日)10:00よりBIGHOPガーデンモール印西
にてイベントを開催します!!
http://www.bighop.jp/index.html
会場は、1Fアドバンチャーパーク 地中海広場の【77】番付近になります!
http://www.bighop.jp/shop/value-mall_1f/
いいぃ~んですっ!!
やるんですっ!!
決まりなんですっ!!!!
会場では、
【太陽光発電スーパースペシャリスト2号】、
【以外に大きい腰痛持ちの私新3号】、(←ダメじゃん・・・・)
【ヤングでおちゃめな施工班チェーリー班長】がお待ちしております!!^ー^v
実は、2号さんなのでが、我らが母体、日本オフィスオートメーションのホームページに出ています!!
現地で確認か、事前にホームページで確認かはお任せ致しますヽ(´▽`)/
がっ!?
両方で御確認して頂けますと2号さんもお喜びになられると思います(n'∀')η
皆様、明日!明日!!会場にてお待ちしております!!
いくぞぉ~~~!!
江戸川ソォォォーラァァァァァ~ドット!!コォォォーーーーム!!!(←掛け声です)
太陽光発電、蓄電池、省エネについてご相談、悩み事等御座いましたら、
是非、江戸川ソーラー.comまでご相談下さいませ!!
2015.07.03大雨が・・・(-_-*【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
今日は大雨でしたね~(-_-*)
2号は朝からびしょ濡れでしたよ。
皆様は大丈夫でしたか(?_?)
なんだか、風邪をひいている方が多くなってきておりますので、お気をつけ下さいね☆
ちなみに2号はあまり風邪はひきません(笑)
さて、今日は皆様からのご質問をご紹介します。
千葉県 市原市 O様からのご質問
「電気代ってだんだん値上がりしてるけど、来年から電力の自由化っていうので下がるんでしょ?」
はい、一番多い質問きました~(0_0)
一旦は下がると思います。
前にも一度ご紹介した事がありますが、実は他の国で自由化を行ったら、電気代上がったんですよ。
ちょっと見辛いですが、9%~110%とかなり差はありますが、上がっているんです!!
上昇率110%ってΣ(0_0)!!
これが、今の日本でおこると結構まずいんですよ・・・。
東京電力管内だけで、2011年以前より30%強電気代上がっている。
そんな中で、110%上昇したら、家計に大打撃は避けられません。
そうならない様に、各住宅メーカーがこぞってスマートハウスの提唱をしている訳なんです。
ですので、今お家を持っている方もこれからの事を考えるとスマートハウス化にするのは大事な事です☆
ただ太陽光を入れれば良いのではなく、蓄電池を使って貯めて、HEMSでエネルギーを賢く管理する。
そうする事で、今までの暮らしが格段に変わります(>_<)☆
ただ、漠然と電気代を払う時代は終了しました。
これからは、電気代をどう削減して、家計に反映させるかでお宅の潤いが変わるんです☆
スマートハウス化が気になる方は是非江戸川ソーラーまでご連絡を(>_<)☆
逐次、ご質問も受け付けしてまーす☆
2015.07.01太陽蛙と雨蛙(更新61回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★
本日から遂に7月となりましたが、またも生憎の雨となりました・・・。
そろそろ梅雨が明けてもいい頃だと思うのですが、あと1週間ぐらいは
折り畳み傘が手放せない状態が続きそうな予感がします(><)
皆様も気温や天気の急な変化には十分気を付けて下さい!
雨がまだ続く・・・ということで、今回も雨にゆかりのある生物をモチーフにした
ソーラーグッズを紹介していきたいと思います☆前回はかたつむりでしたが、
今回は雨と聞いて真っ先に頭に浮かぶであろう蛙です!
ソーラーな蛙
太陽光を動力にピョンピョン跳ねる、お子様でも簡単に組み立てられる
可愛らしいソーラーグッズです☆心までピョンピョンしそうですね(^~^)
ただその場でじたばた跳ねるのではなく、ちゃんと足部分が本物の蛙の
ように動いて跳ねるのでとてもリアル!蛙好きのお子様にいかがでしょうか?
ノーマルな蛙
こうやって見るとかなり特徴を捉えておりますね。
そして本物の蛙も可愛いです(@w@)
ただし本物は玩具と違ってヌルヌルなので、
触れた場合はしっかり手を洗いましょう!
※ちなみに、おたまじゃくしをモデルにしたソーラーグッズは
探したものの見当たりませんでした・・・。
次回もこんな感じで何かしら紹介できればな、と思います!
以上、雨にうんざり気味の新1号でしたー☆
2015.06.30とりあえず価格改定(" ?【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
今日はなんだか曇ったり晴れたり、はっきりしない天気でしたね。
明日もこんな感じなのだろうか・・・(0_0)
早く梅雨が明けて欲しい今日この頃です。
さて、今日で6月も終わりでしたが、皆様へ御連絡で御座います。
明日から全量売電の価格が変わりますよ~Σ(0_0)!!
なんと、2円位下がってしまうんですよね。
これは、低圧50kw未満の方であれば、東京電力管内は今日までに受付番号が発行されていれば変更無しというものではありましたが、
明日からの受け付け分については新規の価格となりますので、ご注意を。
でも、皆様下がるからメリット無いな~とお考えの方が多いのですが、現状メリット有りますよね。
買ってる電気よりも高く売れるんだから、正直メリットが無いなんて事はありません。
大体にして、発電した電気を全部売れる上にそれが20年間安定して売れる。
そんなすごい商売他に有りますでしょうか(?_?)
なので、全量売電はまだまだ、行う価値があります(>_<)♪
遊んでいる土地や屋根がある法人様や個人のお客様。
是非この機会に、行ってみてはいかがでしょうか。
土地は黙っていても、お金がかかります。
どうせなら、太陽光で稼がせる土地にしてみましょう(>_<)☆
2015.06.29新3号 【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です。
本日もいい天気でしたねぇ~。
ただ、今週はずっと天気が不安定みたいですね・・・。
雨なんて降らなければいいのに!!なんて思ってしまうのですが、
雨が降らないと、大気、地上に水分がなくなってしまい、
農作物が育たなくなり、地球が火星みたいな星になってしまい・・・・。
いけない!!思考が変な方向にいってしまいました。
申し訳御座いません。
雨が降るのでしたらザッーっと、パネルのホコリ、汚れを洗い流してもらいましょう!!
以前、エアコンについて書かさせて頂きましたが、
今回はエアコン意外での室内対策を記載させて頂きます。
私はまだエアコンを使用していませんが、室内でも涼しく感じる工夫をしています。
仕事中、室内では常にユニ〇ロさんのシルキードライを着用していたのですが、
今はAIRismを着用しています。これがまた涼しいのですよ。
尚且つ、汗をかきましてもすぐ乾く!
私は毎朝、約30分かけて自電車通勤をしているのですが、汗が体に張り付くことなくすぐ乾きます。
家庭ではお風呂に入っいた後はAIRismに着替えますと、これがまたすぐ涼しくなります。
さすがユニ〇ロです。
皆様一度試されてはいかがですか?
いい感じだと思いますよ^ー^v
太陽光発電、蓄電池、省エネについてご相談、悩み事等御座いましたら、
是非、江戸川ソーラー.comまでご相談下さいませ!!
皆様、お待ちしておりまぁ~す!!