江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2015.02.27PVEXPO良いですね(>_<)☆【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

皆様、花粉の季節がやってまいりましたね。

いかがお過ごしでしょうか(" ?

2号は、今日目が物凄く痒くてたまらなかったです(0_0)!!

 

いやあ、あの黄色い悪魔たちがまたまた大暴れしてくれる季節となりました。

本当に、誰か助けて~(T_T)

 

と、そんなこんなで2/25に東京ビックサイトで行われたPVEXPO2015に行って参りました~(>_<)☆

今回は、昨年までとは内容が若干違って見えました。

それもそのはず。

蓄電池とHEMSの展示が滅茶苦茶多かったんですΣ(0_0)!!

 

いよいよ来月位には発表となりそうな蓄電池の補助金。

これからの日本の電気事情を考えると、今から太陽光と蓄電池そしてHEMSを入れておかなければ、正直勿体無いですよ。

なんと言っても2016年に迫った電力自由化。

これによって、かなりの電力会社が色々なプランを打ち出してきて皆様がどの電力会社が安いのか判断する事が、

かなり難しくなってきますし。

しかも、時間帯によっては太陽光で折角発電した電気も売れなくなったりする可能性も大(0_0)。

そうなってきたら、それこそ電機の垂れ流しですよね~。

そうならない為に、蓄電池に電気を貯めて、安い電力会社を選んでくれるようにHEMSでコントロールを行う!!

これが、今から準備出来る最善の住宅のあり方ではないでしょうか(>_<)☆

 

そんな近い将来を見据えて、色々メーカーさんも対策を打ち出しております☆

今回は、特にシャープさんが2号的には面白かったですね(笑)

詳しい話は明日また書きますけど、シャープさんいつにもましてとても良いブースでした☆

PVJAPAN_SHARP.png

 目の付け所がシャープですっていうキャッチフレーズも納得でしたので、また明日ご紹介しますね~(>_<)☆

 

2015.02.26本日も雨・・・(更新37回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ7号です★

 

2月も終わりに近づき、段々暖かくなっているような気がしますが、

季節の変わり目だからかやけにが多いですね・・・。

本日もしとしとと雨が降っておりますが、夜までには止んで欲しいです(><)

特に、太陽光発電にとって雨は脅威、なるべく避けたいものです。

 

雨と言えば、7号は小学生の頃によくカタツムリを探していました。

友達と一緒に探し回り、大きいサイズのカタツムリを捕まえた人の勝ち、

という遊びをやっていた訳です。中には大きいナメクジを捕まえてきて、

「殻無いけど1番でかいから勝ちだ」と言い張る子もいました(^-^;)

当然ナメクジは対象外なので反則負け扱いでしたが・・・。

 

また、小学生高学年の頃にはカタツムリの飼育・観察をクラスで

行っていました。ただ、カタツムリは動きが非常に緩慢である為、

メダカザリガニ蝶の幼虫に比べてあまり人気が無かったのを

今でも覚えています。餌を食べてるのか食べてないのか、それすら

分からないぐらい動きがゆっくりなので仕方ないですね(@w@;)

 

カタツムリ.jpg

 カタツムリ 触れた後には 手を洗え と先生がよく言っていました

 

ちなみに、カタツムリに寄生するロイコクロリディウムというかっこいい名前の

寄生虫がいますが、数いる寄生虫の中でも上位に食い込む程の恐ろしさ

ですので、興味がある方だけ、そっと調べてみてください・・・。

 

2015.02.25固定買取価格ほぼほぼ確定か!!?【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comの8号です☆

 

経済産業省 資源エネルギー庁 調達価格等算定委員会(第19回)(平成27年2月24日(火))

にて、平成27年度調達価格及び調達期間についての議長案が発表されました!

 

20150225-171815.jpg

太陽光余剰買取価格は、出力制御対応機器の設置をした場合は、35円!

出力制御対応機器設置をしなかった場合は、33円!

出力制御対応機器とは?↓

太陽光発電設備および風力発電設備には、遠隔操作で発電出力を抑える装置(出力制御対応機

器)の設置が義務付けられる。これは、電力会社が電気の需要量と供給量を一致させるため、火

力発電の出力制御などを行ったとしても、電気の供給量が需要量を超過することが見込まれる際

に、需要量まで太陽光発電や風力発電の出力を制御するために使用されるものである。住宅向

けの太陽光発電システムの場合、新たに通信モデム付きの制御ユニットを新設し、これとパワー

コンディショナを接続することで、電力会社の指示により売電を一時的に停止できるようにすること

が出力制御対応とゆうことみたいです。

4月1日以降、北海道電力、東北電力、北陸電力、中国電力、四国電力、九州電力、沖縄電力に

接続しようとする太陽光発電設備および20kW以上の風力発電設備が設置の義務付けの対象と

なっている。20kW未満の風力発電設備と接続可能量に余裕のある東京電力、中部電力、関西電

力に接続する50kW未満の太陽光発電設備は当分の間対象外となっており、出力制御対応機器

を設置する必要はないとしている。なお住宅向けの太陽光発電システムは、出力制御対応機器あ

り・なしによって、異なる買取価格が設定されており、出力制御対応機器なしの場合は33円/kW、

出力制御対応機器ありの場合は35円/kWとなる。

なお住宅向けの出力制御機は、現在メーカーが開発中であり、2015年の春以降、順次市場に投

入される見込みとされている。2015年4月1日の段階では、出力制御対応機が間に合わない可能

性もあることから、当初は市場に存在する機器を設置しておいて、出力制御機能付きの機器が投

入された際に、追加的に、パワーコンディショナのソフトウェアの更新や通信モデム付新制御ユ

ニットの設置・交換などの措置を行うことが必要となる。なお出力制御機は、1万円/kWの追加費

用が必要になると試算されている。

現在、議長案の発表まで、なので今後の正式な発表を待ちましょう。

2015.02.24京セラのカーポート登場(0_0)!!【東京・千葉といえば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

昨日に引き続き、なかなか暖かい日が続いておりますね(>_<)☆

さすが雨水を過ぎると、気候も春に近付いてくるようで。

まあ、昔の人の暦の表し方は的を得ているのかもしれませんね(>_<)☆

もう雪は降らないで頂きたいですね。

 

さて、一昨日開催致しましたイベントで新登場のご紹介をしておりましたが、何と京セラさんからカーポートが発売されました(>_<)☆

カーポート.png

まだ、出たばかりなので実際の写真が無くてごめんなさい(T_T)

でも、これなら太陽光が付けることが難しいお宅でも、設置可能な場合が増えますね☆

しかも、京セラの太陽光ですから長期に渡って安心を御提案出来ます☆

 

容量的には、程度駐車場の広さによって変わりますが、1kw~4kw程度との事です☆

これに蓄電池が加われば、かなりお宅の電気代が削減できるのもお解りになられるのでは無いでしょうか(>_<)☆

 

是非、一度カーポートを御検討中の方は真剣に考えてみてはいかがでしょう(" ?

江戸川ソーラーなら色々な御提案ができますので、必見です(>_<)♪

2015.02.23【東京・千葉といえば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

 

東京・千葉といえば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ5号です☆

 

今日は昨日とは打って変わって気温が高い1日となりそうです!!

気温が高くなるということは、花粉の飛ぶ量も急激にあがります\(゜ロ\)(/ロ゜)/

花粉症の方は、マスクをするなど花粉対策を忘れないよう気をつけてくださいね(^O^)/

 

さて、そんな天気も悪く寒かった昨日ですが、

江戸川ソーラーではイオンモール柏店にてイベントを行いました(^^♪

生憎の天気となってしまいましたが、

イオンモール柏店には沢山のお客様がご来店され、

弊社ブースにも太陽光に興味をお持ちのお客様がいらしてくれました(^^♪

 

こちらイベントの様子です♪

 

柏イベント.jpg

 

 

柏イベント2.jpg

 

 

なんとご来場くださったお客様の中にたまたま柏に遊びにきていた福島にお住まいの方もいらっしゃいました!!笑

こんなに遠方の方にご来場頂けると思っていなかったのでびっくりです笑

江戸川ソーラーのメンバー2号も福島出身のため、とても打ちとけあっておりました笑

 

また今後も定期的にイベントを開催いたしますで、

是非お近くの方がいらっしゃいましたらご来場ください(*^_^*)

 

« 前の5件 198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208

太陽光発電 HOT NEWS

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き30年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
関東で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声
江戸川ソーラー.comのテーマソングができました!

Texte alternatif

  • 産業用太陽光発電
  • 失敗しない会社選びのポイント どんな会社に自分の家の屋根を任せるべき?
  • 小寺が何でも教えます! パネルメーカー徹底比較
  • 小寺が何でも答えます! 太陽光発電Q&A
  • 教えて! 太陽光発電
  • 江戸川ソーラー.COMなら豊富な施工実績で安心!
  • お喜びの声が届いています お客様の声

  • 江戸川ソーラー.com ブログ
  • 取り扱いメーカー

    • SHARP
    • KYOCERA
    • TOSHIBA
    • Trina
    • 長州産業株式会社
    • MITSUBISHI
    • SOLAR FRONTIER
    • SUNTECH
    • CanadianSolar
  • J-PEC 一般太陽光発電普及拡大センター
  • unicef
  • チャレンジ25
  • たいせつにしますプライバシー 10790037(01)
  • エコカンパニーえどがわ
  • 新築・リフォーム・耐震 スイコウ

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション