2014.08.08ショールームの進捗☆彡【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com のスタッフ8号です★
8号3回目の登場です!!トォーゥウ!!
皆さん今日も涼しいですね☆
(メ・ん・)?
気持ちだけでも暑さに負けないように、暑い暑い(~Q~;)とはあまり言わないように心がけています☆
早速ですが、ショールームの進捗具合をご報告したいと思います(・∀・)ノ
屋根見て!屋根見て!!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ !!
そうなんです!太陽光パネルが設置されました☆
自社施工班の方々が真夏の一番暑い時間帯に屋根に上り安全第一で一生懸命設置して頂きました(ノ^∀^)ノ☆パチパチパチ
そしてキレイに仕上がりました!流石です☆
毎日、こんな暑い中で工事に励んで頂き有難うございますm(_ _)m感謝!
ショールーム内では太陽光システムの構造を御説明出来る様にシステム図を設置予定です☆
そのシステム図の下書きを8号がザックリ作成しました(ノ∀`)テヘ☆
この写真は下書きなので仕上がりはこんなちゃちくないですから(笑)
あとは、プロに頼んでバッチリ作成してもらってます!
もう少しで完成しますので皆さん楽しみにしてて下さいなっし~┌(┌^o^)┐
では、またお会いしましょう!!トォーゥウ!!
2014.08.07ロープレ大会の景品をいただきました♪【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com のスタッフ4号です★
暑い日が続いていますが、皆様夏は楽しんでいますか?(*^。^*)
昨日の5号のブログに、先に掲載されちゃいましたが、4号一昨日京セラソーラーコーポレーションで行われた『第一回ロープレ研修 アプローチ編』にて、準優勝という結果をおさめることができました!(*^^)v
32人中2位です♪
会場にはトーナメント表もちゃんとあり、まるで天下一武●道会と滾っていたのは内緒です...準優勝なので、ピッ●ロさんです...笑
表彰状と目録は、当日にいただいていたのですが、本日景品も到着し、とってもハッピーな4号でした♪
正直なところ、江戸川ソーラー.comで太陽光発電のご提案を初めて、やっと1年と半年程度なので初戦敗退だろうな~と思っていたのですが、決勝戦まで進んでしまい、自分でもびっくりでした笑
しかし、やっぱり優勝の方は素晴らしかったです!
ロープレとは言え、お客様が不安に感じていること、どんなことを求めているか、とても丁寧で真摯な対応でした。
ロープレじゃなかったとしても「お客様はこの人を信頼できるだろうな」と感じさせる対応のできる方でした...見習わなければ!!
自分の提案はまだまだだなと、改めて考えさせられました!
それでもやっぱり今回のロープレ大会で、いろいろな営業の方の対応を見ましたが、もっとも大切なのは「お客様の為に、丁寧に接することができる」ことなのだと実感しました!
太陽光発電は、普通の家電製品に比べると高額ですし、どんなメリットがあるか、まだまだ疑問、不安の多いお客様が多いのだと思います。
そんなお客様の疑問、不安を少しでも取り除いて、「4号と話して不安がなくなった!」「江戸川ソーラー.comで設置して大満足!」と思っていただけるように、これからもお客様とのかかわりを大事にしていこうと決意した4号でした!
目録なんてもらったの、人生初でドキドキしました笑
2014.08.064号が快挙を成し遂げました!!!【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com のスタッフ5号です!
相変わらず連日の猛暑が続いておりますね~。
ですがなんと5号はまだ家で一度もクーラーをつけておりません!!笑
住んでるエリアが海に近いので、海風が吹いて毎日夜になると暑くても30度位まで気温が下がります(^^)
とっても助かります(^O^)/
さて、昨日4号と5号は二人で【京セラロープレ研修】というものに参加してきました!
どのようなものかと言うと、
幅広い地域の京セラFC店(私たちのような特約店も少しだけ参加してました。笑)の方々が集まり、
京セラ社員さんを相手に営業ロープレを行い、普段の営業の成果を見せつける大会です!!
こちらの大会、トータル3回戦のトーナメント戦になっており、私たちを含め32名の人が参加しました。
持ち時間は一人10分で、お客様役の社員さんからどれだけ多くの情報を聞き出すことができるのかが
採点ポイントだったみたいです!!笑
5号はまだ普段の業務も内勤メインで、営業トークはまだまだ半人前ですので、
今回は色んな人から良い部分を吸収できればと思い参加したのですが、
なんとなんと、一緒に参加した4号が、
どんどん勝ち進んで行くではありませんか!!!!!
さらには、ついに
決勝まで残ってるではありませんか!!!!!笑
ここまで来たら、優勝して賞品を持って帰ろうではないか!!
とものすごく応援していたのですが、
・・・・・・・・・・・相手が強すぎました。
残念ながら優勝することはできず、準優勝で終わってしまったのですが、
32人中2位という快挙を成し遂げてくれました!!!
すごいですね!!普段担当してくれている京セラの営業の方もびっくり(笑)
とても誇らしく思います♡
そして準優勝の賞品としてビール12本を頂いてました!!
ちなみに優勝した方は松坂牛・・・・・お肉が良かったと嘆いておりました。笑
大会後にはコンパもあり、他社様と情報共有などもできたので、
とても有意義な時間を過ごすことができました♪♪♪
京セラの皆さん、ありがとうございました!
2014.08.05最近の8号☆(2回目の登場)【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com スタッフ8号です★
さぁー2回目の登場の8号です!!トォーゥウ!!
皆さん、ものすごい暑さが続いていますが夏バテしてませんか?
8号はサッカーやフットサルで自分を燃焼させて夏の暑さに負けまてん!!トォーゥウ!!
そして、何よりもスポーツ後のルービーがたまりませんなー(^ム^)
因みにダイエットの為、ビールは最初の一杯だけにしてます(^^ゞ
最近、ビアガーデン(ビルの屋上)からでも、どこでも、最近屋根を見てしまう(゜_゜)
はい!職業病になりつつあります( 一一)
近いうちにはおおよそ何Kwの太陽光パネルが乗るとかパッと見ただけで判断できるようなっていたいと思います。(*^。^*)
太陽光のシステムの事は先輩方がアップしてくれているので、8号は自身の成長具合や面白いネタがあればご報告していきたいと思います☆
これからも宜しくでーす!(^^)!
2014.08.04花火だらけの土曜日(更新10回目)【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com スタッフ7号です★
2号が記事にした通り、8月2日は花火大会の日!
・・・ということで、その日は家族と共に祖母の家に行っておりました☆
何故かと言えば、祖母の住んでいる場所がとあるマンションで、
そのマンションの屋上から花火を見ることができるからです!
祖母に会える上に花火も見れる!一石二鳥ですね(@0@)
早めに夕食を終わらせ、花火が始まったらすぐにエレベーターで
屋上へGO!花火の日は屋上が早めに開放されるので、7号たちが
来た時にはすでに何人か立っていました。特に子供は花火が
上がる度に大喜びしていましたね。自分にもこんな頃があったな~と
少ししみじみ・・・。
暗くて足元が危険なことを除けば屋上はいい所です(@w@)/
人ごみに紛れることもないですし、草むらにいる虫を警戒する必要も
ありません(屋上にも多少蚊がいましたが)。
そんな訳で家族皆でのんびり花火を見ていると、ふと異常に小さい
花火が視界に・・・!?
・・・正体は別の花火大会の花火でした(;^^)
どうやらその日は他の場所でも花火大会をやっていたらしく、
何と計4箇所で花火が上がっていました。
遠くの花火大会も屋上にいれば全て見れる!すごいお得感です☆
そのうち3箇所の花火は距離の関係ですごく小さかったですが、
どの花火もとても綺麗だったのでやっぱりお得ですね(' w ')
ただ、あれだけ花火が上がっていたのに7号は写真を撮り忘れて
しまいました・・・。写真さえあればブログで使えたのに勿体ない・・・。
思い出の保存は頭以外でもするべきだと痛感した7号でした(;ーw-)