江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2016.07.13動物も植物も支えが必要(更新170回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

 

本日は再びのパートとなりました。小雨ですが湿気のせいで妙に

暑くなっていて何とも嫌な気持ちになりますね~(^^;)

日差しが弱くなるのはいいのですが、代わりにジメジメとした蒸し暑さ

肌にまとわりつくので別の辛さがあります・・・。

7月もいつの間にか中盤なのでそろそろ梅雨が明けると思われますが、

そうなると今度は圧倒的猛暑が襲ってくるので注意が必要です。

太陽光発電としては有り難いですが、人間が直射日光を浴び過ぎると

危険なので7月下旬から9月の上旬までは十分御用心下さい!

 

さて、そんな梅雨と夏を行ったり来たりしている現在ですが、

皆様の体調はいかがでしょうか?

我が家の生き残ったバジルは今のところ元気です☆

を植えたのが3月の中旬頃なので、かれこれもう4ヶ月も

経っているんですね~。よく伸びたものです(=~=)

 

バジル_7月13日朝.JPG

 本葉がまた大きくなりました

 

1週間前より更に大きくなりましたが、その影響で葉っぱが重くなり

両方とも爪楊枝で支えられることとなりました。

茎がヒョロくなってしまうことを徒長と呼びますが、

このバジルはまさにその状態なのだと思います・・・。

しかし今更外に出してもが吹いた瞬間にバジルが

倒れてしまうので、やはり今後も室内生育ですかね・・・。

ガンガン晴れて、少しでも日光が窓に差し込んで

くれればいいなーと思いました☀

 

以上、今年がもう半年もないことに驚く1号でした☆

 

2016.07.12太陽光はやっぱり凄い・・・【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

やっぱり東京は暑い・・・(-_-;)

今日、改めて思った2号です(笑)

実は昨日まで東北方面におりまして、色々とお客様先に御挨拶をして参りました☆

 

そんな中で、秋田県のお客様方へ御挨拶をしにお伺いした際、太陽光のお話をした所、

皆様が揃って仰るのが「秋田は日射量が日本一少ないんだからやっても意味無いでしょ?」

とのお言葉。

 

ですが、そうでもないんですよ☆

実は秋田県は確か20°の角度の場合に、11月~2月まで平均日射量が1時間代が当たり前の様なんですが、

3月~10月までで平均4.1時間Σ(0_0)!?

こんなに平均時間が良い地域ってあまり無いんですよ(笑)

実際に1年間を通じてですと、平均3.1時間なのでそこまで悪くない量の太陽光が降り注いでいるんです☆

秋田県は雪が深いのでもちろん太陽光も積雪仕様となるのは当たり前。

そんな設計も江戸川ソーラー.comならしっかりと行っております☆

また、最近ではあまり強度が無いALCの建物にも設置可能なスペシャルなモジュールも取り扱開始!!

気になる方は是非

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comまでご連絡下さい☆

きっと皆様に良い御提案が可能です(>_<)o♪

2016.07.11【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】

 東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ3号です。

暑いなんてもんじゃないですね(笑)

車を運転し都心に行けべ行くほど照り返しや、車両のエンジンの熱風が猛威を振るっいていますね^^;

以前も書きましたが、私は暑いのも寒いのも苦手な「わがままボディー」です。

そして、日焼けしやすい「メラニンキャップボディー」なのです。

※メラニンキャップボディー:私が勝手に造った造語です(笑)

すでに、露出しているところは黒々しています。

ん~、少し控えるように努力します。


さて、先週の日曜日久しぶりにドラゴンボールを見ました。

※いきなりこんな話題ですいません。

正直ビックリ!私が小学生の頃、週刊少年ジャ○プで連載されていた内容と全く違うのです!?

ゴクウブ○ックって誰ですか?(笑)

しかも、ピ○フ大王も仲間たちも、子供になっているじゃないですか!?

正直謎だらけです(笑)

でも、凄いですよねぇ~。

30年以上皆様に愛されて放映が続いて、色々な世代の方々見ている。

しかも、世界81カ国で放映されているそうです。

確かに、2年前タイに行った時に露天のお兄さんがドラゴンボール見ていましたし、

DVDも販売しており、フィギュアなんかも売っていました。

なんか、日本のアニメーションが世界で好評って嬉しい話ですよねぇ~(^_-)-☆

時間がある時は、またドラゴンボール見てみたいと思います。


さてさて、皆様ソーラーインパルスはご存知でしょうか?

太陽光発電は文字通り、太陽光で電気を発生させるシステムの事を指しますが、

なんと、太陽光発電のみで飛行機も飛ばしてしまいます。

ジェットエンジンを搭載した飛行機はたくさんありますが、

ソーラーインパルスは「電気飛行機」なのです。

ラジコンなのではなく、ちゃんと人が乗っています。

そしてそしてもっと驚く事が、なんと2014年から世界一周を目標にしているのです!

果てしなく壮大なスケールの旅で御座います!

ロマンを感じざるを得ません!

太陽光発電の力のみで飛行機を飛ばすなんて、とてつもなく凄い事です!

やはり、太陽光発電は無限の可能性を秘めている事を再度実感しました。

これから、ニューヨークを経由し南ヨーロッパか北アフリカに向かうそうです。

ご興味のある方は、ソーラーインパルスと検索していただければすぐに出てきますので

検索お願いします。

ん~、目が離せません!


東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ

御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!

宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆  

2016.07.09猛暑と大雨の反復横とび・・・(更新169回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

 

本日はによる低気温!本当に体調を崩しそうな気候が続いております。

梅雨明けはまだなので晴れたり雨だったり気候が不安定なのは

仕方が無いとしても、時折発生するあの暑さは明らかに異常ですね・・・。

灼熱の太陽光を浴び過ぎて干物になってしまわないように、

外出時は必ず水分補給できるものを持っていくようにして下さい!

 

そして、そんな不安定な気候を更に悪化させる恐ろしい現象、

人呼んでスーパー台風が日本にも影響を与えているようです。

(ちなみにスーパー台風とは猛烈に発達した台風1号のことです)

昨日、九州で観測史上最大級の雨が降ったのもこのスーパー台風の

影響であると言われております。実際、台風が直撃した台湾では

すさまじい被害が発生し、1万を超える人間が避難を余儀無くされた

のだそうです・・・。本当に今年の天候はどうかしてますね(=~=;)

本日も場所によっては1時間に100ミリを超える大雨が降るようなので、

その場合は絶対にに近付かないようにお願い致します!

 

さて、今回もソーラーグッズを紹介致しますが、

上記の台風の話題に沿ってこんなグッズを見つけました☆

 

ソーラー地球儀.jpg

 台風→天気予報→地図→地球儀

 

一見ただの地球儀ですが、実はソーラーエネルギーと地球の磁力に

よって半永久的に回り続けるとってもエコな地球儀なのです!

回る地球儀をのんびり眺めれば心が癒される・・・かもしれません☆

お部屋のちょっとしたインテリアにいかがでしょうか☀

 

以上、乾きと潤いで忙しい1号でした☆

 

2016.07.08灼熱の東京(更新168回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

 

昨日はびっくりするぐらい暑かったですね~!

昼食時に事務所から外に出たのですが、外がサウナかと思うぐらい

すさまじい熱気で驚愕してしまいました・・・∑(○△○)/

これは絶対30℃を超えていると思いながらフラフラ歩いていましたが、

ものの20分ぐらいで眩暈を起こして本当にフラフラになりました(><)

何でも昨日の東京の最高気温は37℃超えだったらしく、熱中症

大勢の方が病院に搬送されたそうです・・・。恐ろしいですね(;w;)

ちなみに静岡県では驚異の38℃超えを記録してしまったそうです・・・。

もうクーラーを使わない、なんて言っている場合ではありません!

暑いと感じたら我慢せずにクーラーや扇風機を使いましょう☆

(ただし、冷やし過ぎには注意して下さい)

もしも電気代が気になるのでしたら太陽光発電がお勧め!

来年以降の夏を乗り切る為に是非御検討下さいませ(^-^)/

 

そして今回、1号はバジルの悲しみを乗り越えたので

久しぶりにソーラーグッズの紹介を行います!

今回紹介するグッズは夏にふさわしいこちらとなります☆

 

ソーラー+風力カー.jpg

 スーパーエコロジカルなカー

 

グッズというよりカーな訳ですが、こちらはただのソーラーカーでは

なく、何と風力発電も行えるすごい自動車なのです!

まさに夏にふさわしいエコロジー全開の自動車と言えるでしょう!

風を感じたい方はこのソーラーカーで広い道を全力疾走してみては

いかがでしょうか?きっと身も心も涼しくなれるはずです☀

 

以上、本日がナッパの日だと今になって気付いた1号でした☆

 

« 前の5件 122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132

太陽光発電 HOT NEWS

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き30年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
関東で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声
江戸川ソーラー.comのテーマソングができました!

Texte alternatif

  • 産業用太陽光発電
  • 失敗しない会社選びのポイント どんな会社に自分の家の屋根を任せるべき?
  • 小寺が何でも教えます! パネルメーカー徹底比較
  • 小寺が何でも答えます! 太陽光発電Q&A
  • 教えて! 太陽光発電
  • 江戸川ソーラー.COMなら豊富な施工実績で安心!
  • お喜びの声が届いています お客様の声

  • 江戸川ソーラー.com ブログ
  • 取り扱いメーカー

    • SHARP
    • KYOCERA
    • TOSHIBA
    • Trina
    • 長州産業株式会社
    • MITSUBISHI
    • SOLAR FRONTIER
    • SUNTECH
    • CanadianSolar
  • J-PEC 一般太陽光発電普及拡大センター
  • unicef
  • チャレンジ25
  • たいせつにしますプライバシー 10790037(01)
  • エコカンパニーえどがわ
  • 新築・リフォーム・耐震 スイコウ

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション