2016.02.16帰ってきた寒波・・・(更新125回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★
すっかりいつもの寒さに戻ってしまいましたね・・・。
あの暖かさは、天が我々に与えてくれたバレンタインのプレゼントだった
のかもしれない・・・なんて思うぐらいピンポイントな気候でした(^^;)
早くあの暖かさが普通になる季節になって欲しいものです。
そして近頃はインフルエンザウイルスやノロウイルスだけでなく、
ロタウイルスという胃腸炎を引き起こすウイルスも流行しているようです・・・。
無菌室で暮らす訳にもいかないので、とにかく基礎的な予防である
手洗いとうがいを徹底しましょう!新1号も欠かさず行うよう気を付けます☆
・・・さて、私事ですが本日、新1号は久しぶりにはっきりした夢を見ました。
舞台は複雑に入り組んだショッピングモールのような場所で、
新1号はその他大勢の人々と一緒に何故かマラソンをしておりました。
しかし、途中でルートが分からなくなってしまい、散々迷った挙句に
誰もいない場所に出てしまう・・・その辺りで目が覚めました。
どうせならもっと明るく楽しい夢が見たかったです(^~^;)
・・・と言う訳で、今回紹介するソーラーグッズはマラソン系です。
ずばり・・・ソーラーストップウォッチで御座います☆
陸上部がよくお世話になるウォッチ代表
ソーラーバッテリー搭載なので電池交換不要のエコストップウォッチです。
これで新記録を出したのにストップウォッチが電池切れで水の泡、
なんて事態になりませんね。晴れの日は安心してバンバン走りましょう☀
以上、本当は走るのがすごく遅い新1号でした☆
2016.02.15【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です。
最近、インフルエンザの報道が少し落ち着いてきましたが、
皆様、まだまだ油断は禁物で御座います!
A型に掛かってしまった方は、A型の免疫は出来ますが、B型に掛かってしまう恐れがあります。
逆も然りです。極力、マスク着用、手洗い、うがいを実践しましょう!
さて、「土日、野球やってんでしょ?」っと思われた方!
先週末は違います。なんと・・・・、何もしていません(笑)
色々と諸事情が御座いまして、自宅でワチャワチャなんか色々やっていました。
先日、一眼レフカメラを購入したのでカメラを入れるためのケースを注文し自宅に届いたので
収納したり、カメラのポテンシャルを確認していました。
※自宅内でのポテンシャルの確認はたかが知れてました・・・・
今までは手のひらサイズのデジカメを使用していたのですが、
これまた諸事情が御座いまして一眼レフを入手しました。
いやしかし、一眼レフカメラって高価ですね~!ビックリです!!
何が高いって、本体もそうですが、レンズです。そうレンズが高いのです!!
今まで、用途に合わせてレンズを変えるなんて概念すらなかったのですが、
私は超初心者なので何とも言えませんが突き詰めていくと本当に奥が深そうですね。
男って、メカとか、機械とか、ロボットとか好きじゃないですか?
※どれも同じ様な気がしますが・・・・
はまらない様に気をつけます・・・(^_-)-☆
一応、レンズは2つ購入したのですが、今のところ買足す予定は御座いません(笑)
近々屋外で試し撮りし、カメラと対話しポテンシャルを確認してみたいと思います(^ム^)
実は、結構楽しみです(笑)
さてさて、2号さんも記載させて頂いてますが、ここ最近auさんもソフトバンクさんもTVのCMを
よく見かけますね。私はさほどTVを見る方ではないのですが、とてもよく拝見している印象があります。
どちらの会社さんもインパクトありますよね~。
私が一番気になるのは、auさんの鬼○ゃんが最後に言う「副業っス~」っと言うセリフです。
なんか意味深長な気がしてなりません。
ただ単純に、鬼○ゃんが家族を大事にする為、本業に付け加えて副業を営み生活を安定させる為に頑張ってる
演出にも見えますが、私はどうしてもそれだけとは思えません。
考えすぎですかね?(笑)
実際のお申込み件数は分かりませんが、auWALLETのお申込み件数も昨年500万件突破していますので
恐らく沢山のお申込みがあったと思われます。
auWALLETのご利用者様でしたら、毎月の電気使用量より最大約5%キャッシュバック(チャージ)が
ありますので魅力的ですね。
ソフトバンクさんも3月迄の先行申込で¥10.000分の商品券プレゼントキャンペーンを行っております。
※東京電力エリア限定です。
各社共に発表が楽しみです(^_-)-☆
今回はここまでとさせて頂きます。
また記載させて頂きますので、楽しみにしてて下さい!!
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!
宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆
2016.02.13かっこいいマスクは皆の憧れ(更新124回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★
本日は朝起きた瞬間から「あれ?そんなに寒くない・・・?」という気分でした。
そう、本日は昨日と打って変わってどことなく暖かいのです!
この調子で早く暖かくなって欲しいところですが、本日の夜から明日にかけて
雨らしいので、ほんのちょっぴり気分がゲンナリしちゃいますね(=~=)
ただ、天候の乱れは季節が変わる際のお約束のようなものなので、
今は少しずつ春に向かっていると思って我慢します!
近頃はマスクの着用が必須と言えるぐらい風邪やインフルエンザが
流行していますが、ふと好奇心で「マスク ソーラー」で検索してみた
ところ、何と思わぬソーラーグッズを発見してしまいました。
ソーラー(溶接)マスク
・・・マスクはマスクでも溶接の時に装着するマスクでした(^^;)
ソーラーエネルギーで機能するエコなマスクですが、
リチウム電池が補助電源となっているので暗い場所でも安心です☆
また、見た目に反して非常に軽いとのことで、仕事や趣味で
溶接を行う方にはお勧めかもしれません☀
ただし、このマスクで風邪を防げるかは分かりませんので、
試しに装備して町を練り歩かないよう気を付けて下さいね(@w@;)
以上、マスク狩りにも気を付けたい新1号でした☆
2016.02.12太陽と影のお話☀(更新123回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★
いや~、随分と日が伸びましたね~(^~^)
相変わらず寒い日が続いておりますが、少しずつ日が伸びて
太陽に当たれる時間が増えていくのは嬉しいことです☆
12月は午後4時半頃には暗くなり始め、午後5時にはもう真っ暗でした。
しかし2月現在、午後5時半頃でようやく夕焼けが見れるぐらいには
日が伸びました。着実に春が訪れていますね(@w@)
太陽が出ている時間が長ければそれだけ太陽光発電も捗るというもの。
寒い2月も残り2週間ちょっとなのでもう少し頑張りましょう!
そして、今回紹介するソーラーグッズは日時計です!
はるか昔から存在する、影を活用した由緒正しき時計なのです。
いつものようにソーラーパネルが付いたグッズではありませんが、
これも立派なソーラーグッズと言えるでしょう!
そして、その日時計を持ち歩けるようにしたのがこちらです☆
その名も懐中日時計
ストーンヘンジを模した日時計とコンパスが内蔵されたオシャレな時計です。
夜には使えず、天気が悪い時も機能しないなどの欠点はありますが、
持っているだけでどことなくノスタルジックな気持ちになれる素敵グッズです☆
ちなみに、外側にはちゃんとアナログ時計が付いているので、
日時計が機能していない時でも時間が分かる親切設計となっております(^^)
懐中日時計は他にも様々なバリエーションが存在する為、
興味をお持ちになった方はチラッと調べてみてはいかがでしょうか☀
以上、日が伸びて影が縮むのを待つ新1号でした☆
2016.02.10また1つ発電所が増えました(>_<)☆【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
ここの所インフルエンザが猛威をふるっておりますが、皆様体調を崩されておられませんか(" ?
先日2号は朝起きたら体が痛くて、会社でマスク着用で仕事をしておりました。
そうしたら、インフルエンザを発症した他のスタッフがおり、「インフルエンザかΣ(0_0)!?」
何て事を思いつつ熱を計ったところ、何と!!
・・・熱が全く無い(0_0)(笑)
あ、最近筋トレしてたから、その筋肉痛か・・・?
結果、スタッフみんなからとても温かいお叱りを受けました(笑)
皆様も体調管理には十分気を付けて下さいね(>_<)☆
さて、今週の月曜日ですが神奈川県厚木市にまた発電所が完成致しました(>_<)☆
今回のお客様はなんと自家消費での御使用となっております(0_0)!!
結構機械を動かすので、電気代がバカにならないとの事での御導入でした☆
ちなみにPCSはこんな感じです☆
今回は電灯側と動力側の2つの回線に分かれているので、PCSの種類が違うんです☆
工事もかなり大変だったので、ブロッサム隊長が頑張って工事をしてくれました(>_<)☆
次はパネルの写真を載せますので、是非次回もご覧下さい(>_<)☆
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは製造業のお客様の電気代を削減する自家消費太陽光を
ガンガンおススメしております☆
是非ご興味のある方はお問い合わせください(>_<)♪