2016.03.15売電が進んだ・・・(0_0)【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
今日は全国的に暖かい陽気でしたねぇ。
おかげさまで2号の花粉症がマックスでしたがΣ(0_0)!?
くしゃみと目がかゆいのが我慢出来ない・・・(:_;)
まあ、江戸川ソーラーユーザー様の事を思えば、すこぶる良い感じですが(笑)
さてさて、稲敷市に出来た新しい発電所ですが、漸く発電開始日が決定致しました~(>_<)♪
最初は10カ月待ちという話が出ておりましたので、かなりヒヤヒヤしてましたが・・・。
あと少しで発電所稼働開始です☆

ここは発電が抜群に良い所☆
しかも発電開始が4月なので、丁度発電に最も適した5月はフルに発電可能!!
とても楽しみです(>_<)o♪
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは、まだまだ売電事業を行いたい経営者様を応援中!!
メリットが出る太陽光を逐次御提案させて頂きます☆
全量売電も自家消費も江戸川ソーラー.comなら安心・安全です(>_<)☆
2016.03.14【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です。
寒いですねぇ~。寒い時のメリットとしては、布団に入った時の気持ちよさが倍増する事ですかね(笑)
私は、布団が大好きなのでとても幸せに感じます(^_-)-☆
ですが、寒いのは苦手で、嫌いです(>_<)
さて、本日は久しぶりに野球ネタを記載させて頂きます!
土曜日、日曜日と野球をしてまいりましたので全身が悲鳴を上げています。
日ごろから体を動かしているわけではないので週末体にムチを入れますと反動が襲ってきます(T_T)
ですが、最中は楽しいですし夢中になっているので、頑張ってしまします(笑)
皆様聞いてください!
野球初心者の私が、新たなポジションを練習してみした!
なんと、キャッチャーとファーストです!!
どちらもとても難しく、そして楽しかったです!
ファーストは、キャッチしてからのタッチ練習。
キャッチャーは、捕球とタッチの練習。
キャッチャー、・・・・・めちゃくちゃ難しいですね(T_T)
ボールがポロンポロン転がってしまい、全然捕球できませんでした。
ボールこぼす=ランナー走る=点数を与えてしまう
負の連鎖です・・・・。
野球とはいかに、相手に点数を与えず、自分のチームが点数を獲得する!それにつきます!
精進して次に活かし、ガンガン練習したいと思います!
さてさて、2016年4月1日から開始します電力小売自由化につきまして、
現在、東京ガスさんへの切り替えが全体の3分の1を占めていると発表が御座いました。
日本では約5600万世帯の方が住んでいる中で、切替率は約0.4%となります。
内容としましては、セット割による毎月の支払額の負担軽減と、
過去ずっとガスを提供してくれた事への信頼感かと思われます。
確かに、過去ガスを利用していて「ガスが止まった」等の事実は聞いたことが御座いません。
そして、最大の要因としましては「営業力」と思われます。
地域密着+顧客密着によりお客様との信頼関係が構築できていたかと思われます。
素晴らしいです!
また、2017年4月より開始されます、都市ガス小売自由化に対しても一歩リードできたのかな?
なんて思っている今日この頃です。
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!
宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆
2016.03.12冬と春のせめぎ合い・・・(更新132回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★
暖かくなったと見せかけてこの寒さ・・・。また冬に逆戻りしたようです(><)
冬から春への移行はまだ完了しておらず、気温差が激しくなったり
雨が不規則に降ったり止んだりしたりで、不安定な日々が続いております。
この調子だと桜がいつ咲くのか心配になりますね(=~=;)
せめて来週ぐらいには春らしい陽気になって欲しいものです☆
さて、そろそろホワイトデーと呼ばれる日が近付いておりますが、
ホワイトデーはチョコ1択のバレンタインデーと比べて、相手に渡すものに
特に制約が無いようです。新1号は長らくクッキーかキャンディの
2択だと思っていたのですが、どうやらチョコやマシュマロでも
問題無いみたいです。お菓子なら大体OKという感じですかね(^^)
せっかくなのでホワイトデー絡みのソーラーグッズをと思ったのですが、
太陽光とお菓子は相性が悪いのか、どうにも見つかりませんでした。
しかし、探すうちに太陽光を活用した自作のソーラーグッズなんて
素晴らしいものを発見した為、そちらを紹介させて頂きます☆

手作り感溢れる装置
こちらは太陽光を活用したマシュマロ焼き機です。
材料はアルミホイル・段ボール箱・ルーペ・ 竹串・テープ・のりで、
これさえあれば火を使わずとも簡単にマシュマロが焼けるとのこと。
太陽光を集めて吸収し、マシュマロを焼く原理だそうです。
火を使うより安全ですが、この装置自体が発火する可能性も0では
ないらしいので油断はできませんね(^~^;)
ホワイトデーにエコな方法で焼きマシュマロを作りたい!・・・という
地球に優しい方は、1度作り方を調べてみてはいかがでしょうか☀
以上、虫歯にだけは気を付けたい新1号でした☆

オマケ 紹介しそびれたソーラー雛人形
2016.03.11自由化ってどうなの?【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
今日は肌寒い感じでしたね~。
みなさんコートやマフラー装備で歩いている中、
何故か2号はただスーツしか着ていない・・・(-_-;)
事務所の中暖かかったから着てくるの忘れたΣ(0_0)!?
歩いているときとか、電車の中でとても変な目で見られました(笑)
ええ、雪国生まれだと今日くらいじゃあまり寒く無いんですよー。
でも、視線が寒かったのは言うまでも有りませんが(笑)
さてさて、皆様お気づきだとは思いますが、電力の自由化についてもうすぐ始りますね☆
テレビでもかなりCMを流しているので、滅茶苦茶興味ある方は多いのでは?
本当に安くなるのか!?
そんなお声をいつも2号は聞いております(笑)
まあ、一言で言うと
「なるお家とならないお家がハッキリしてます」
何故かと申しますと、俗に言う従量電灯のお家については、ある程度電気をお使いですと安くなる傾向が強いみたいです。
でも、ならないお家がやっぱり有ります。
それは、オール電化等の深夜電力をお使いのお家。
このお宅については、現状の新電力さんですと、ほとんどが従量制の為安くならず、逆に高くなる様です。
まあ、電気の使用量が増えますしね(-_-;)
今後もしかすると違う体系が出てくる可能性も大ではありますが、現状ではあまり話を聞いていないので、この傾向は強いかもしれないですね。
でも従量のお宅で電気を使うのであれば、もちろんOKですので変えても良いかもしれません(>_<)
取り急ぎのお知らせではありますが、また新情報が上がってきましたらお伝え致します☆
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは皆様の疑問、質問にいつでもお答え致します☆
是非気になる事がある方はいつでも御連絡下さい(>_<)♪
2016.03.10【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です。
やはり天気が崩れてしまいましたね。
暖かったり、寒かったり忙しい限りです^^;
早く満開の桜の花を見たいですね(^_-)-☆
さて、iPhoneに機種変更した新3号ですがまだまだ分からない事がたくさんあります。
今一番困っているのが、旧スマホの音楽データを移行する時間がない事です。
やはり、日常で音楽がないのは非常にさみしいです^^;
音楽は、気持ちを高揚させたり、落ち着かせたりと色々な効果がありますし、
なにより聞いてるだけで幸せです(笑)
そこで、新3号が通勤中ついつい鼻歌を歌ってしますBEST3を御紹介します!(笑)
※だいぶマニアックになります。ご了承ください。
第3位:ZIGGY「I'M GETTIN' BLUE」
私の同世代の方でしたら、知らない方はいないんではないかと思われるくらい有名な楽曲です。
もちろん、雨の日限定で御座います<`~´>
第2位:ザ・スターキーズ「星鍵小夜歌」
すいません。スーパーマニアックです(>_<)
ですが、二十歳過ぎの頃、インディーズババンドが好きでめちゃくちゃハマりました。
いまは、活動休止中ですが是非復活して頂きたいです!
第1位:amazarashi「ナモナキヒト」
最近一番自分の中ではやっています。他の楽曲も大好きなのはたくさんあるのですが。
ここで、「私も聞いてみたいと言う方」に注意した事があります。
歌詞がめちゃくちゃネガティブです。そして、不吉、不安を煽るよな表現が多々現れます。
たまぁ~に、励まされる曲もあります。
ご興味がある方は、是非聞いてみてください。
※マニアックロード一直線です(笑)
さてさて、また少し御家庭用の電力自由化について触れたいと思います。
電力を提供する事業者さんを大きく分けたいと思います。
ここから記載させて頂きますが、ほどんとが皆様が聞いたことがある会社さんばかりです。
まずは、
ガス会社関係:「東京ガス」「大阪ガス」「北海道ガス」等。
石油元売会社関係:「JXエネルギー(ENEOS)」「東燃ゼネラル石油(エッソ・モービル)」等
通信会社関係:「KDDI」「ソフトバンク」「J:COM」等
鉄道・旅行関係:「東急パワーサプライ」「H.I.S」「コープさっぽろ」等
本当に大きな会社さんばかりです。
他にも、新興電力関係の会社さんも御座います。バイオマス等利用して自社で発電して提供する事ができます。
また、以前も記載させていただきましたが、インターネットを利用してシュミレーションもできますので、
御利用してみては如何でしょうか?
価格ドットコムさん、エネチェンジさん色々御座います。
私も昨日じっくりシュミレーションしてみましたが、実質の料金削減としましては東京ガスさんが一番削減できました。
ですが、キャッシュバックやポイント還元等(付加価値)ありますので、
一概にどこどこが一番安いと決めるには少々難しくなっています。
尚且つ、プランがたくさん有り、セット割引等考慮しますと個々で差が発生します。
しかも、皆様の考え方も異なりますので、たとえば、
「私は料金が安くなればOK」
「私は料金が安くなるよりもポイントを貯めたい」
「私は料金は安くならなくてもいいので、毎月の通信容量が増えるとうれしい」等など、
個人様で価値観が違います。
ですが、皆様の期待に応えられるプランは必ずあるはずです。
今月末までにお申し込みすれば、さらに特典が付いてくる会社さんも御座います。
私が、電気会社を変更しましたらまた記載させて頂きます。
宜しくお願いいたします。
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!
宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆



































