江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2016.03.09電力小売全面自由化☆(更新131回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★

 

3月に入り早速暖かくなってまいりました!天候は若干乱れ気味ですが、

これからどんどんらしくなっていくことを思えば些細なことです(=w=)

腰の調子もだいぶ落ち着いてきましたし、やはり春は最高ですね!

そして、ふと地面を見るとには全く見なかったが元気に歩き回っており、

『あぁ~、春になったんだな』と、新1号は春の訪れを実感するのでした☆

ただし、油断していると蟻がショールーム内に訪れてしまったりするので、

その辺りは今後気を付けなければならないなぁと思いました(^~^;)

 

・・・ショールームと言えば、本日より新しいPOPが追加されました!

何が追加されたのか、下の画像を見てお確かめ下さい☆

 

ショールーム_電力小売自由化POP追加1.JPG

 今話題の電力小売全面自由化についてのPOPです!

 

ショールーム_電力小売自由化POP追加2.JPG

 近くをお通りの際は是非POPの実物をご覧になって下さい!

 

電気代を削減する未曾有のチャンスがすぐそこまで迫ってきております。

『電気代を安くしたい。だけど自由化はよく分からない。』という企業様は、

このPOPの通り、是非1度江戸川ソーラー.comまで御相談下さい☆

御相談からお見積まで無料!電気代が気になって仕方がないという

法人様は、この機会に電気代を見直してみてはいかがでしょうか(@ー@)

 

ちなみに、このPOPには外からは見えない裏面があります。

裏POPには電力自由化の更に詳しい情報が載っているので、

気になる方はお気軽にショールームにお越し下さい☀

 

以上、お電話・御訪問をお待ちする新1号でした☆

 

2016.03.08高圧の電気をお使いの企業様必見Σ(0_0)【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

いやあ、今日はまるで春の陽気で暖かかったですね~(>_<)☆

さすが啓蟄を過ぎただけあって虫もわんさか飛んでました(笑)

 

まあ、2号にとってはかなりきつい季節ですが・・・(-_-;)

でも、江戸川ソーラーユーザー様にとっては天気が良いのはとても良い事なので、嬉しいですね☆

 

そんな中、最近江戸川ソーラー.comにお問い合わせ頂くのが、「電力の小売り自由化って高圧の電気を使ってる会社には関係ないよね?」という御質問です。

いやいや、滅茶苦茶関係御座いますからΣ(0_0)!?

高圧や特別高圧などの電気については実は、すでに自由化されているんです☆

しかも、きちんと電気の販売を行っている会社様がすでに100社を超えている状態で、昔の電話みたいな状態なんです。

そんな中で、やはり通常の電力会社さんよりも費用を圧縮できる新電力はとても魅力的☆

なぜなら・・・

電気の質は変わらない!!からなんです(笑)

実は電気は色々な会社さんが発電した電気が変電所等に流れてきて、それらが全て混ざって各企業様へ流れています。

なので、電気の質自体は何も変わらなく、今まで通り使用出来るので何ら問題無しなんですね☆電気は混ざる.jpg

 また、

新電力へ切り替えしても、設備費用はかかりません!!

今までお使いだった電気設備をそのまま使用するので、設備自体の変更がまず有りません。

しいて言えば、スマートメーターに切り替える必要は有りますが、こちらは各電力会社さんが変更を致しますので、費用負担は有りません。

ですので、コスト0で電気代を削減出来る大チャンスなんです!!

 

現在、恐らく電力会社さんから購入されている電気代に頭を悩ませる経営者様は沢山おられるかと思います。

でも、正直1%でもコスト0で削減できる電気代を削減してその分を利益に回してみてはいかがでしょうか?

 

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは高圧や特別高圧をお使いのお客様が新電力へ切り替えた際の

経済効果を無料シミュレーションにて行っております☆

是非一度、これを機会にお試しください(>_<)♪

2016.03.07【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】

 東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です。

今週から天気が崩れるみたいですね(TT)

本日も出勤に時間がかかってしまいました。

毎日、自転車なので出発前にカッパを装備しますので手間がかかってしまいます。

ですけど、カッパは最強です(笑)

こまめに防水処理をしていれば一切濡れることはありません!

両手もキッチリハンドルに添える事ができますので安全面もパーフェクトです(^_-)-☆

しかし、傘と違って脱いだ後の処理が大変なんですよねぇ~。

夜は浴室の乾燥を活かして明日に備えます^-^v

ふと思うのが、最近通勤していますと自転車で傘を使用してる方をほどんとみません。

やはり、昨年道路交通法が改正されて自転車の傘差し運転に対して罰則が設けられたからですかね・・・。

実際、傘差し運転は非常に危険なので皆様も行わないようにしましょうね(^ム^)」


さて、新3号は昨日auさんに行って参りました。

お気づきの方もいらっしゃる方もいるとは思いますが、とうとう重い腰を上げてスマートフォンの機種変更をしてまいりました!

ハイ、直前まで、そして寸前まで悩みに悩みまくりました・・。

出した答えは・・・・、iPhone6S plusにいたしました。

本当に寸前まで、「Xperia」か「Galaxy」か「iPhone」にするか悩みました。

過去のブログを読まれた方、誠に申し訳ございません。

答えが出た的な発言をしてしまいした。

決め手は、発熱現象がとても気になったからです。

私は、スマートフォンuserとしては約2年程度ですが,

自分で言うのもなんですがかなりのheavy userです。

※ただし、一部の機能をヘビーに使用するだけです(笑)

やはり発熱しますとその瞬間の処理速度や、

使用メモリの圧迫なのが考えられるので結局「iPhone」にしてしまいました。

電子マネーが使用できないのは、正直かなりきついですが今後はちょくちょくカード化して行こうと思います。

そして、昨日より使用したばかりなのでデータ移行、アカント移行等他多々御座いますので

気長にのんびり行います(笑)

※ひとつ、どうしても思い出せないパスワードがあります。どうしよう・・・・・。

重要なアプリは移行しましたよ!

まだまだ完成には程遠いですね^^;

頑張って1年くらい(!?)かけて、使いこなせるようにします!!

そして、auでんきさんについてお話を聞こうと思ったのですが、

昨日は大変な混みようでしたので話が聞けませんでした。申し訳ありません。

※受付番号を発行して頂いてから、3時間半待ちました・・・・。私もタイムオーバーです^^;

月内にもう一度ショップに行って詳しく話を伺おうかと思います。

その際には、またブログに記載させていただきます。


東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ

御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!

宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆  


2016.03.05スマートエネルギーウィークへ行って参りました☆【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

今日は24節季の一つ啓蟄ということでしたが、本当に暖かかったですね(>_<)☆

これは地中の中にいる虫も出てくるな~と妙に感じてしまったんですが(笑)

さすが昔の人が使用していた暦は今でもあんまり狂わずに使えるというのはすごいですね(>_<)☆

 

さて、そんな中一昨日は東京ビックサイトで行われておりました「スマートエネルギーウィーク」へ行って参りました☆

今回は太陽光や風力、火力といった再生可能エネルギーだけでなく、スマートグリッドやHEMSやBEMS等のEMS製品。

そして、何と言っても「電力自由化」のブース等がたくさんありました(>_<)☆

電力自由化EXPO.jpg

こんな感じでかなり込み合ってたんですが、中に入ると・・・。

電力自由化EXPO2.jpg

こんな感じでかなり混んでおりましたね☆

しかも、みなさん関心が高いのがやはり電力自由化のブースです☆

4月から始まる電力小売り全面自由化に向けて、かなりの企業が名乗りを上げているのが浮き彫りになってました☆

 

しかも、このEXPOの来場者の中で、年々一般の方が増えている様な気がします。

特に電力自由化ブースは一般ユーザーさんが興味深そうにお話を聞かれていたのが印象的でしたね・・・。

 

やはりこれからの電力業界については、不安も期待も有ります。

でも4月の自由化スタートはすぐそこまで来ております!!

皆様焦らずに、きちんと自分に合った電力会社さんを選ばれて下さいね(>_<)☆

 

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは、一般のお宅の新電力の選び方についても逐次お答しております☆

どこを選べば良いのか、はたまた今のままが良いのか・・・。

気になる方は是非江戸川ソーラー.comまでお問い合わせください(>_<)☆

2016.03.04PV EXPO 2016!!(更新130回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★

 

昨日は2号新3号と一緒にPV EXPO2016に行ってまいりました!

PV EXPO2016とは、昨日のブログでも新3号が書きました通り、

東京ビッグサイトで毎年行われる大規模なイベントです☆

今回は太陽光発電を筆頭に、水力発電バイオマス発電などの

エコエネルギーを主軸にしたブースで満ち溢れており、見応えがありました。

しかし、あっちのブースこっちのブースと歩き回っているうちに足が疲弊して

ヘロヘロになってしまう一幕も・・・。日頃の運動不足の影響でしょうか(^^;)

ただ、ずっと立ちっぱなしだったからか、一昨日からずっと痛かった

ほんのちょっぴりだけ良くなった気がします。背筋伸ばし効果ですかね?

・・・と言っても中腰になると激痛が走るのは変わらない為、

今後もなるべく気を付けていきたいです(^~^;)

 

PV EXPO2016 模型.JPG

PV EXPO2016 展示品のソーラーパネル模型

 

PV EXPO2016 作業員装備品.JPG PV EXPO2016 施工者の身を守る装備品の数々

 

実に様々な新製品や展示品が目に留まりましたが、

その中でも特に印象が強かったのは下画像の不思議な物体です。

 

PV EXPO2016 ソーラー.JPG

 PV EXPO2016 ただのオブジェクトではありません

 

近くで見ると分かるように、この黒い部分はソーラーパネルなのです。

フレキシブルソーラーパネルという柔軟かつ薄い製品で、

画像のように従来のソーラーパネルでは設置できないような

ぐねぐねした場所にも対応しているという訳で御座います☆

太陽光発電の新たな可能性を感じる製品でした(^O^)/

 

・・・この様にとても素晴らしいイベントだったのですが、

人があまりにも多過ぎた為、食事可能な領域はほぼ全て

満員になっていたのが大変でした(=w=;)

ただ、苦労して買ったカツサンドは美味しかったです☀

 

以上、迷子になりかけた新1号でした☆

 

« 前の5件 147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157

太陽光発電 HOT NEWS

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き30年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
関東で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声
江戸川ソーラー.comのテーマソングができました!

Texte alternatif

  • 産業用太陽光発電
  • 失敗しない会社選びのポイント どんな会社に自分の家の屋根を任せるべき?
  • 小寺が何でも教えます! パネルメーカー徹底比較
  • 小寺が何でも答えます! 太陽光発電Q&A
  • 教えて! 太陽光発電
  • 江戸川ソーラー.COMなら豊富な施工実績で安心!
  • お喜びの声が届いています お客様の声

  • 江戸川ソーラー.com ブログ
  • 取り扱いメーカー

    • SHARP
    • KYOCERA
    • TOSHIBA
    • Trina
    • 長州産業株式会社
    • MITSUBISHI
    • SOLAR FRONTIER
    • SUNTECH
    • CanadianSolar
  • J-PEC 一般太陽光発電普及拡大センター
  • unicef
  • チャレンジ25
  • たいせつにしますプライバシー 10790037(01)
  • エコカンパニーえどがわ
  • 新築・リフォーム・耐震 スイコウ

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション