2016.03.03【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です。
本日は、東京ビックサイトで開催されています、PV EXPO2016に行ってまいりました!!
ほぼ毎年行っていますが、今年も壮大なスケールで開催されておりました。
見渡す限り人、そして人。たくさん方々が来場されていました。
これも毎年の事ですが会場が大変広いので、
行く前に目的のブースの調べ効率良く回る様に心掛けています。
しかし結果・・・、目的のブースに辿り着きますと、
「おやっ!?なにやら、面白そうなものが展示されているなぁ~」等と思い、
あっちへフラフラ、こっちへフラフラしてしまいます(笑)
そもそも、情報収集も兼ねて来場していますので結果オーライですかね(^_-)-☆
そして、今ブログを書いている新3号の足はパンパンで御座います。
おまけに、持病の腰痛もフルスロットルで御座います。
今日は温かいお風呂にゆっくりつ浸かって緩和させたいと思います!
さて、毎年来場していますと各社の技術の進化には驚かされます。
フレキシブルな太陽光パネルがあったり、
両面で発電できる太陽光パネルがあったりと想像を絶するものが登場します。
そして、業界の動きを確認できてしまったりします。
いままでのPV EXPOでは太陽光発電はもちろんですが、蓄電池、
スマートグリッド、施工展っと御座いましたが今回はやはり時代なんでしょうね、
バイオマス発電も御座いました。
バイオマス発電は、簡単に言いますと火力発電の燃料が有機ゴミに変わったものと考えて
頂ければ良いかと思います。
※本当にザックリな説明ですいません。
バイオマス発電はCo2を増加させずクリーンなエネルギーを作り出す事ができます。
そして、使用する燃料は廃棄物となりますのでとても便利です。
近くのゴミ処理所等と提携して行うと良いかもしれませんね。
燃料調達にコストを要してしまうと色々と大変ですからね(笑)
太陽光発電は発電に必要なものは太陽の光だけとなりますので、どちらもクリーンなエネルギーですね。
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!
宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆
2016.03.02不調なPCSを交換してみませんか(" ?【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
今日は良い天気でしたね~☆
2号はショールーム近辺の企業様へ御挨拶回りをさせて頂いておりまして、とても気持ち良い感じでした☆
花粉が無ければ・・・(0_0)
本当にどうにかならないでしょうか、この花粉達(笑)
本日お伺いさせて頂きました企業様、ご多忙の中御対応頂きまして、誠に有難う御座いました!!
皆様やはり、電力の自由化についてはかなり敏感に察知されている様で、気にされておられるようでしたね。
高圧はすでに自由化済みですので、是非高圧の法人様はお早目に御見積のお問い合わせを(>_<)☆
さて、昭島市でPCS交換を行わせて頂きました発電所様ですが、
昨日もしっかりと発電をされておられました☆

いやあ、調子良いみたいなので良かったです(>_<)☆
やっぱりパネルは20~30年大丈夫なのですが、PCSは最高でも正直15年程度でやはり寿命。
急に調子が悪くなる場合も御座います。
そんな時には是非江戸川ソーラー.comへ御相談下さい(>_<)☆
御家庭用から産業用の大型まで多数の経験が御座います☆
あれ?調子が悪いかな?と思ったら是非御連絡下さい!!
もれなく2号が飛んでいきます(笑)
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは、設置後の機器に関する御相談を逐次受付しております。
皆様の大事な発電所を守る江戸川ソーラー.comにお任せ下さい!!
2016.03.013月突入も前途多難・・・(更新129回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★
遂に3月に突入!しかし、日が出ていても風が寒いのでした!
そして新1号の体にもちょっとした異変が・・・!
・・・いきなりですが、昨日の夜から腰痛が悪化しております。
元々大学生の頃から腰痛は度々起きておりましたが、
ここ最近はそこまで痛みに襲われることはありませんでした。
しかし昨日から本日にかけては常時痛みが走っている状態で、
塗り薬を腰に塗って出社する始末・・・。
いやぁ、1度発生してしまうと中々治らないものですね~・・・(><;)
会社でも家でも座りっぱなしなのが原因だと思われるので、
小まめにストレッチして何とか痛みを緩和したいところ・・・(^^;)
それでもダメなら大人しく湿布を貼ることにします☆
そして話は変わりますが、新1号はまたはっきりとした夢を見ました☆
今回の舞台は高校から始まったのですが、気付くと海でサーフィンして
いたり、地下室でよく分からないものを拾ったりとめちゃくちゃでした。
最終的には繁華街のような所にいて、色々とお店巡りをしている内に
目が覚めて・・・という感じでした。この意味不明さが夢の醍醐味ですね☆
大人になると夢をあまり見なくなるはずなのですが、どうやら新1号は
まだその域に達していないようです・・・(@ー@;)
・・・ちなみに、今回紹介するソーラーグッズは夢とは関係ありません。

ジッと見つめていると顔に見えてくるヘルメット
こちらはソーラーヘルメットと言い、モノクリスタルシリコンで構成された
パネルが貼り付いたメットです。何かにぶつかっても破損する心配が無く、
壊れることなく太陽光電力を生成し続けます。ヘルメットとしての役割を
遂行しつつ、太陽光発電もできてしまう訳です。素晴らしいですね☀
以上、腰の痛みと夢は比例しないと信じたい新1号でした☆
オマケ 会社周辺で発見した小さめの猫
2016.02.29新電力への切り替えはお済ですか(0_0)?【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
いやあ、今日はなんだか急に雨が降ってきましたね。
しかも東京は酷かったとか。
・・・2号は千葉県流山市付近におりましたので、あまり感じませんでしたが(笑)
でも、今日は暖かかったせいか、花粉が酷かったΣ(;_;)!!
滅茶苦茶目がかゆくて仕方ないんですよ、これ。
目を丸ごと洗浄したいくらいです(笑)
まあ、春が終わるまでの辛抱なので、頑張りますが・・・。
ところで、もう2月も最終日。
電力の小売り自由化まで残り1カ月となりました☆
個人の皆様はもうすでにどちらにされるかはお決まりでしょうか(>_<)☆
特に従量電灯で3段階目まで毎月いってしまうのお宅は結構削減効果出る様ですので、是非一度お見積はした方が良いかもですね☆
ところが、これだけ一般の皆様の関心が高い自由化ですが、何故か電気を多く使う法人様があまり関心無いようですね。
江戸川ソーラーではかなり多くの会社様よりお問い合わせも頂いておりますが、他の会社さんを訪ねると全然関心が無い様に仰っておられました。
ただ、皆様良くお考えください。
「電力会社からそのまま通例通り電気を使う=言われたままの電気をなんの文句も無く使う」のと、
「新電力に切り替えて削減が出来る=利益につながる」のではどちらをお選びになられますか?
実際に弊社でも新電力に切り替えを行っておりまして、なんだかんだで2%程度の削減を行えております☆
それが仮に年間30万だとしても、5年で150万となる訳です。
正直純粋な利益としての30万はそこそこ大きく無いでしょうか☆
当然、メリットが出ない会社様もおられますので、一概に皆様メリットが出るとは申せませんが、
見積を取るだけでどの程度削減できるかが解りますので、一度試しにお見積してみた方が今後の参考となると考えます(>_<)☆
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは、多数新電力より一括で一番良いプランを御紹介できる体制を取っております☆
お見積りも無料!切り替えも基本的に無料!!停電も起きずに簡単切り替えが可能!!!
デメリットらしいデメリットは電気の購入先と締め日が変わる位の「ノーコストでの電気代削減」を是非一度お見積りしてみて下さい(>_<)☆
2016.02.27【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です。
今朝、出勤前にズム○タを見てきました新3号で御座います。
私この番組大好きなんですよ(笑)
特に外国の方が、流暢に日本語を話し日本の文化について語るコーナーが大好きです(^_-)-☆
※今日はやってませんでした。
外国の方からみると日本はやはり独特な文化なんだなぁ~って思います。
ですけど、そこもまたいいところなんですけどね^-^v
さて、その独特の文化を持っています日本ですが、
またすごいのが老舗の多さです。
全世界で200年以上の歴史がある企業は約5500社程と言われていますが、
なんと、そのうちの半分以上となる3100社程が日本の企業なのです!!
すごいですよねぇ~!200年以上経営を安定させ続けられるなんてよっぽどです!
あと、もうひとつ面白い内容としましては、
私たちが日ごろ使用しています電車の駅ですが、よく通勤ラッシュなどの混んでる映像を見ますよね?
これまたビックリですが、なんと新宿駅は世界最大の乗客数なのです。
そして、世界TOP50乗客数の中で、日本の駅は・・・
1位から26位まで独占しています(笑)
※ちなみに、27位はパリ北駅です。
そりゃ、毎日混みますよね。
だって、世界でナンバー1ですもの<`~´>
そして、私もそうですが外国の方にとって新宿駅は迷路と言われています(笑)
巨大ですし、入り組んでいますし、言うなればもうこれは一つの都市ですよね!
最近、あまり行ってないので用事を見つけて今度行ってきます!
迷子にならないように頑張ります!!(^ム^)
さてさて、冒頭に書きましたズム○タですが、実は本日電力自由化のコーナーがありました。
勉強させていただきました。
ビックリしたのが、アンケートで約500人中半数の方が電力自由化って何?って言われていました。
はい、確かにTVのCMでは切り替えの演出はたくさん見受けられますが、
15~30秒程度ですので内容を詰め込むには大変難しいです。
今の世の中は、インターネットが普及していますので情報は調べさえすれば簡単に手に入ります。
あとは、その調べて頂くためにどうインパクトを与えるかがポイントになって来ているのかな?って思われます。
サービス内容云々よりも、インパクトです。
CMも多種多様で本当に面白いです。
来週から3月になりますので、もしかしたら各社さん追い込みの時期となりますので、
また新たに宣伝展開するかもしれませんね。
これもまた楽しみです。
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!
宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆



































