江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2016.01.09【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】

 東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です。

皆様、いよいよ寒くなってきましてね・・・。

何回も書きますが、私は暑いのも寒いのも苦手で御座います。

そうなのです。わがままボディーなのです。

※胸を張って言う事ではありませんね・・・。

 

年明け早々筋肉痛の私では御座いますが、もうそろそろで復活しそうです。

長かったような、短かったようなお正月も終わってしまいまして、少し振りかえってみました。

どんなに遅くとも、朝7時には起きキッチリ朝食(お雑煮)をとり9時には外出をする。

おぉ~なんと堅実な過ごし方なのだ!

特に物欲はないのですが、ショッピングは大好きなので、らら○ーと、す○も、イ○ア等色々いきました。

イ○アと言えば、あの100円のホットドックのトッピング(ピクルス・ドライオニオン)が有料になってしまったのですね・・。

確か20円だったと思います。大ショック!・・・ですけど、ガッツリトッピングしてしまいました!

オニオンも購入し、自宅でサラダに添えて食べたりしてます。

味噌汁に入れて食べるのも結構おいしいですよ!皆様も一度ご賞味下さい。

※家具等は一切買わず、食べるものしか買いませんでした。毎度の事ですが・・・。

 

さてさて、久しぶりに空調関係の記載をさせて頂きます。

皆様、そろそろエアコンを買い替えようかな?などと考慮されてる方はいらっしゃいますでしょうか。

購入時のポイントですが、

まずは【消費電力】【期間消費電力】に注目してみましょう。

どのメーカーさんも同じ基準で計測していますの単純に数値を比べて下さい。

勿論、低ければ低いほど省エネ設計となっており、一年間の電気代が節約出来ます。

しかし、購入候補にあがっている何台かのエアコンが同じ消費量の場合悩んでしまいますね・・・。

その場合は、各メーカーの特徴を考慮すると良いと思われます。

例えば、ダイキンさんですと「うるるとさらら」が代表的ですね。

特徴としましては、なんと・・・・、加湿機能がついているのです!!

冬の乾燥時期はお部屋を暖めながら、適度に湿度を保ってくれます。凄い機能です!

他には、シャープさんの「プラズマクラスター」機能付きエアコンです。

「プラズマクラスター」と言えば、カビ・ホコリの発生原因を抑え、空気清浄を行いアレルギー対策にも大変効果があります。

はい。機能が加わるとより一層悩みますね(笑)

最後に、お部屋のササイズに合わせて下さい。

ここで1つご注意。【8~10畳】左記の表記ですが、こてれは【木造8畳・鉄筋10畳】という意味になりますので

注意して下さい。

消費電力が低く、使用用途に合った機能を満たし、お部屋のサイズに合い、尚且つ適正価格!!

こんなエアコンを選んで下さい!(^_-)-☆

 

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ

御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!

宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆

2016.01.08ポッカポカハート☆(更新114回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★

 

暖冬はどこへやら、仕事始めと同時に一気に寒くなりましたね・・・(><;)

日の出ているや、会社の暖房や帰りの電車で体温を高められる

まだマシなのですが、1番の問題は何と言ってもなのです!

布団から出た瞬間に体温がグーンと下がる上に、新1号が起きる頃には

まだ朝日が出ていない為、非常に凍えてしまうのです・・・。

電車に乗れば寒さも凌げるのですが、家から出て駅に向かうまでがまた・・・。

太陽光のありがたみをひしひしと感じる今日この頃なのでした☆

 

・・・そしてそんな寒い朝、新1号は通勤中にあるものを目撃してしまいました。

それが下の画像で御座います(^-^)

 

洗いバト.JPG

寒い朝に水浴びをするハトさん

 

そう、何と朝っぱらからハトが水浴びをしていたのです・・・!

水温を考えると見ているだけで寒くなってきます(((><)))

確かに寒い時期に水に入ると逆に暖かく感じるとどこかで

聞いたことがありますが、それでも水から出た後が寒そうです・・・。

羽毛のおかげで寒くないのかもしれませんね、羨ましいです(^~^)

 

以上、冬将軍に負けないハトを尊敬する新1号でした☆

 

2016.01.07【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】

 東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です。

少々遅くなってしまいましたが、新年明けましておめでとう御座います!

今年も宜しくお願い致します!

皆様、リフレッシュ出来ましたが?

私は、年に一度しかない【お雑煮TIME】をものすごく楽しみました!

毎日運動はしていたものの、約4.5kg程太ってしまいました・・・(T_T)

顔には出ないのですがボディー周りがプルプルしており、

久しぶりに履いたスーツのズボンに非常に違和感がありました・・・。ハイ、残念です。

 

まっ、ほぼ毎日野球で遊んでいたのですが年明け千葉県船橋市にあります巨大公園に言って参りました。

初めて行ったのですが、ビックリです!!

巨大過ぎます。一体敷地面積はどのくらいあるのであろうか!?

童心に返り、アスレチックを堪能しました。

皆様、ここで一つ注意して下さい。

【体力は 意識とは裏腹に 衰えてる】(字余り・・・)

腕、足、共にMAXIMUMでパンパンになりました。全身骨折したのではないかと錯覚する程でした。

ですが、そんな事には負けません!やってやりましたよ!!アスレチック全制覇!

しかし、後半になるにつれて口数が少なくなり、終いには無言になる始末です。

考えなければなりません。・・・、一度、己と対話してみたいと思います。

※同行された方達誠に申し訳御座いませんでした。

 

さてさて、ここ最近ずっと話題の電力自由化ですが、今回はキャリアへスポットライトを当てたいと思います。

現在、電力事業へ参入決定(!?)しました、ドコモさん、auさん、ソフトバンクさんですが、

もう私も含めまして皆様おなじみの会社さんとなります。

まずはauでんきさんですが、携帯電話契約+電気契約を(セット)ご契約しますとお得なプランが用意されるそうですね。

鋭いかたはもうお気づきかと思いますが、されるそうですっとの事なので、現在料金プランはまだ開示されておりません。

結果が知りたい。楽しみですね。

ソフトバンクでんきさんですが、現在1月下旬より受付開始との事により、詳細はまだ不明となっています。

auでんきさんと同様に、携帯電話・光回線等のセットプランを検討されているそうですが具体的な内容は1月以降になりそうです。

最後にドコモさんですが、すいませんいまのところ不明点が多く確実な事が言えません(笑)

固まりましたら、またブログに記載させて頂きたいと思います。

本当動向が気になりますね!

各社、とっても大きな会社さんになりますから、独特な、自社のメリットを最大限に生かしたプランをご提供してくれるはずです。

色々な意味で期待したいと思います。

 

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ

御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!

宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆

2016.01.062016年心機一転☆(更新113回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★

 

(@w@){明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します!)

 

2016年(平成28年)、新1号の新年1発目のブログ更新となりました!

皆様は年末年始をどの様に過ごされましたでしょうか?

新1号の場合は、12月31日に親戚で集まって年越しをし、

1月1日には成田山へ行って初詣をし、2日には神田明神お参りをし、

3日4日は昼過ぎまで寝る・・・そんな年末年始を過ごしました☆

どの日も実に良い天気で、傘いらずだったのは嬉しかったですね(^~^)

昨年に比べてかなり充実した休日になったと思います。

7年近く乗っていてガタガタだった自転車も新品に買い替えたので、

今年からまた気持ちを新たに頑張っていきたいです!

 

・・・時は遡って12月末。2015年最後の出社の日のこと。

その日は社員全員で大掃除を行っていて、

新1号は基本的にショールームの掃除をしておりました。

内側と外側の両方で窓を拭くのは中々大変でしたが、

お客様がお入りする場所なので念入りに洗っておきました(^^)

 

ショールーム大掃除1.JPG

 ショールーム窓の掃除 ここは特に念入りに・・・

 

そしてショールーム内のバルーンも新調しました。

前のバルーンは時間の経過ですっかり空気が抜けており、

取った瞬間にしぼんでしまい可哀想な姿になってしまいました・・・。

 

ショールーム大掃除2.JPG

左:新しいバルーン       右:古いバルーン 

 

ショールーム大掃除3.JPG

 新バルーンの勇姿

 

ショールームは外からでも中の様子が見れる為、

もしも近くを通りましたら、ソーラーグッズを見るついでに

新バルーンのことも見てあげて下さい☀

 

以上、新しいものは輝きが違うなぁと思う新1号でした☆

 

神田明神のミニ獅子舞.JPG

 オマケ お参り中に発見した神田明神のミニ獅子舞

 

2016.01.05謹賀新年!!【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

新年明けましておめでとうございます(0_0)!!

江戸川ソーラー.comスタッフ一同を代表して御挨拶させて頂きます☆

2016謹賀新年.jpg

今年のお正月はとても暖かかったですね☆

しかも晴れの日が続いたので、とてもすごしやすかったです☆

皆様はどこかにお出かけになりましたでしょうか?

昨日から仕事初めの方も多いかと存じますが、今年1年も元気にお過ごし下さい!!

 

 今年は、【電力の小売り全面自由化】が控えており、皆様にとってはかなり重要な年になる事は間違い有りません☆

ですので、皆様のお役に立つ情報を逐次お伝え出来る様に頑張って参ります☆

今年も 東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comを宜しくお願い申し上げます!!

« 前の5件 152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162

太陽光発電 HOT NEWS

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き30年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
関東で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声
江戸川ソーラー.comのテーマソングができました!

Texte alternatif

  • 産業用太陽光発電
  • 失敗しない会社選びのポイント どんな会社に自分の家の屋根を任せるべき?
  • 小寺が何でも教えます! パネルメーカー徹底比較
  • 小寺が何でも答えます! 太陽光発電Q&A
  • 教えて! 太陽光発電
  • 江戸川ソーラー.COMなら豊富な施工実績で安心!
  • お喜びの声が届いています お客様の声

  • 江戸川ソーラー.com ブログ
  • 取り扱いメーカー

    • SHARP
    • KYOCERA
    • TOSHIBA
    • Trina
    • 長州産業株式会社
    • MITSUBISHI
    • SOLAR FRONTIER
    • SUNTECH
    • CanadianSolar
  • J-PEC 一般太陽光発電普及拡大センター
  • unicef
  • チャレンジ25
  • たいせつにしますプライバシー 10790037(01)
  • エコカンパニーえどがわ
  • 新築・リフォーム・耐震 スイコウ

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション