江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2015.09.26自治体の補助金はまだまだあります(>_<)♪【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

今日は、雨が上がってちょっと日がさしましたね(>_<)☆

やっぱり雨は偶に降る位が丁度良いです☆

まあ、あまり降らないのもパネルが汚れちゃうんであれですが(-_-;)

 

最近、お客様から良く言われる言葉があります。

「もう、太陽光は補助金無いでしょ?」

いやいや、自治体の補助金出てますからΣ(0_0)!!

東京は蓄電池やHEMSとセットで太陽光にも補助金が出ますし☆

千葉県の市町村であれば、単体毎に出る場合が多いんです☆

これが貰える期間はもうそろそろ終了に近付いているんです。

何故なら、あまりにも補助金交付が無ければ、次の年に予算配分されませんから。

 

その為、補助金をもらってその分お得に導入したいなら、早めの設置がもちろん有利です(>_<)☆

大体補助金は先着順なんで、早い者勝ちなんです。

 

良く聞く言葉に、「またどうせ来年出るでしょう?」と言うものが多いですが、

正直、来年は出ない可能性が高い気がします。

しかも単体で受け取れる自治体に関しては、来年以降はほとんど蓄電池やHEMSとセットじゃないとダメになりそうですね。

 

正直、太陽光は後に設置した方が得という物では無いので、やるなら早めの方が良いですね☆

来年の電力自由化に伴い、今後の電力事情がどのようになるかが不透明な今だからこそ、

絶対太陽光や蓄電池、HEMSは必須になってきます☆

 

是非、皆様も目指せで電気代0円生活です(>_<)☆

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comは皆様の電気代を0円に近付ける様に常に

情報を発信していきます☆

2015.09.25今日は省エネ御提案会でした~(>_<)☆【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

シルバーウィークの晴れは何だったのか・・・(0_0)

この時期に台風は嫌ですね。

2号が今日会社に出社したときは、雨が霧雨だった為傘が意味をなしておらず、ビショビショになりました。

やっぱり合羽を着た方が濡れないですよね~。

でも、歩くのには不便なので悩みどころな感じです(-_-;)

 

今日は、佐倉商工会議所で省エネ御提案会を開催させて頂きました(>_<)♪

生憎の空模様の為、お申し込みを頂いた参加企業様が何社さんかは来られませんでしたが、

それでもお越し頂いた企業様、誠に有難うございます(>_<)!!

佐倉説明会.jpg

いつも通り、2号が御説明をさせて頂きました☆

今回は、生産性向上設備投資促進税制の内容を少し詳しくお伝えしておりました☆

次回の省エネ説明会でもこの税制優遇に関しては詳しくお伝えしていきますので、是非今後のブログをチェックしてみて下さい☆

 

また、直接聞きたいという法人様はいつでも江戸川ソーラー.comへ御連絡下さい☆

2号がいつでもお伺いさせて頂きます(>_<)♪

 

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comで節税対策をしてみてはいかがでしょうか(>_<)?

2015.09.24奇跡の銀週間との別れ(更新84回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★

 

シルバーウィーク!見事に晴れましたね!

前回散々『台風20号の影響で悪い天気になる』と言っていましたが、

思いっきり外れて良い天気になってくれました。

(ポジティブな思考で台風が逸れると信じた甲斐がありました)

自社の太陽光発電量も高い数値を叩き出してくれましたし、

天候面で言えば文句無しの連休だったと思います(^~^)

 

ちなみに新1号は家族で映画を見に行ったり、親族一同集まって

お墓参りをしたり、1人で都会を彷徨い歩いたりしていました。

行った都会の名は渋谷新宿。新宿も渋谷も過去の大型連休の時に

行ったことのある場所ですが、やはり人が多く賑やかでしたね。

特に印象に残ったのが某有名ゲームのコラボカフェが渋谷で

やっていたことでしょうか∑(OwO)

(新1号はそのお店の存在を全く知らず、本当にたまたま発見しました)

面白いコラボメニューが沢山あり、思わず注文品を写真撮影

してしまいました。今度また機会があったら行ってみたいです(^ー^)

 

こうして楽しみにしていたシルバーウィークは幕を閉じましたが、

悔いの少ない楽しい連休になったと思います。

たまには1人で普段行かない場所を歩き回るのもいいものですよ☆

 

・・・補足ですが、次のシルバーウィークは何と2026年だそうです・・・。

そう、あと11年経たないとシルバーさんと再会できないのです。

これはショックな事実でした・・・。銀が金よりレアだなんて・・・。

確かに昔は銀の方が価値があったそうですが・・・(><)

何にせよシルバーウィークは奇跡の連休だったのですね。

 

以上、毎年あればいいのになぁと思わずにはいられない新1号でした☆

 

2015.09.19【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】

  東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です。

いよいよシルバーウィークに突入しましたね!!

山で登山、川で釣り、温泉、スポーツ、レジャー!ん~、考えれば考える程出来ることがたくさんありますね^-^v

えっ!?

新3号はどこか行くのですか?という御質問で御座いますがノーコメントでお願い致します^^;

のんべんだらりと過ごすわけではなくて、主に公園内の野球場にいる予定となっております。

勿論、選手ではなくサポート要員で御座います。

皆様がエラーしたボール、

右へ行ったボール、左へ行ったボール、明後日の方向に行ったボール・・・

取りますよぉ~!!なんでも取りますよっ!!

イチロー選手並みのレーザービーム(風味)で、(自称)150kmのストレートで返しますよ!(^_-)-☆

たぶん・・・・。

 

さてさて、先日蓄電池をお客様先へ納品して参りました!!

開封!!待ちに待った開封!!

ジャジャーン!!KIMG0892.JPG

どうですか皆様、そのすばらしーボディィィー!!

やっと、会えました・・・・、感無量で御座います(T_T)

これからは、

太陽光発電で作った電気を蓄え、停電時にも使え、電気料金を抑え、尚且つ有事の際にも大活躍!!

これが、まさに蓄電池の真骨頂!!期待しています!!

 

太陽光発電についてご興味がある方がいらっしゃいましたら、

是非、江戸川ソーラーまで御相談、御質問くださいませ!!

宜しくお願い致します!!^-^v

 

 

 

2015.09.18銀週間の到来☀(更新83回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★

 

せっかく晴れたと思いきやこの雨・・・!今年の9月は雨が本当に多いです。

先週は台風の影響で1週間ほとんど雨・・・今週も約半分が雨・・・(=~=;)

そして待ちに待ったシルバーウィーク台風20号の影響を受けてイマイチな

天気になる予定・・・と、ひどい有様です・・・。

夏から秋へ、季節の変わり目とは言え恐ろしい気候の乱れ・・・(@□@;)

 

・・・ここ最近の新1号の記事は悪天候と台風の話題ばかりですね・・・。

明日から大型連休が始まる方が多いというのにこれでは暗過ぎますので、

もっとポジティブかつ明るいお話をしましょう!それが1番です!

そう、きっと台風は見事に逸れ、休日後半は沢山晴れるはずです(願望)☀

 

さて!大型連休ということは、皆様の中にも遠くへ外出する方々が

いらっしゃるのではないでしょうか!?中にはキャンプなんかに

行く方もいるのでは!?そんな方にはコレがお勧めです!

 

コンパクトなパネル.jpg

小さくて手軽に持ち運べるミニソーラーパネル(台座から取り外し可能)

 

アウトドアに特化して作られた、Suntactics Chargerという

ソーラー充電器です。現代人に欠かせないスマートフォンタブレット

キャンプ場などで手軽に充電させることができる便利な一品☆

「目的地が遠過ぎて、着いた頃には携帯電話がバッテリー切れ・・・。

 これじゃ帰りの車内で暇になる!」という現代人特有の悲しい事態も、

これさえあれば容易に解決することが可能となります。

日の当たる場所に置いておけば食事中や遊んでいる間などに

ガンガン電気が作られるので、気兼ねなくスマートフォンや

タブレットが使えるようになり、心配事が1つ減ります☆

オマケに防水加工で低温・高温にも強く、ハンマーで叩いても

壊れない程の頑丈さです。まさにアウトドアの為のパネルですね(^-^)

外出時、電気不足に陥りやすい方にお勧めです!

 

以上、休み明けに気分が暗くならないように気を付けたい新1号でした☆

 

« 前の5件 168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178

太陽光発電 HOT NEWS

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き30年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
関東で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声
江戸川ソーラー.comのテーマソングができました!

Texte alternatif

  • 産業用太陽光発電
  • 失敗しない会社選びのポイント どんな会社に自分の家の屋根を任せるべき?
  • 小寺が何でも教えます! パネルメーカー徹底比較
  • 小寺が何でも答えます! 太陽光発電Q&A
  • 教えて! 太陽光発電
  • 江戸川ソーラー.COMなら豊富な施工実績で安心!
  • お喜びの声が届いています お客様の声

  • 江戸川ソーラー.com ブログ
  • 取り扱いメーカー

    • SHARP
    • KYOCERA
    • TOSHIBA
    • Trina
    • 長州産業株式会社
    • MITSUBISHI
    • SOLAR FRONTIER
    • SUNTECH
    • CanadianSolar
  • J-PEC 一般太陽光発電普及拡大センター
  • unicef
  • チャレンジ25
  • たいせつにしますプライバシー 10790037(01)
  • エコカンパニーえどがわ
  • 新築・リフォーム・耐震 スイコウ

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション