2015.05.155月17日にイオンモール成田店にてイベントを開催します!【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comのスタッフ5号です☆
台風が過ぎ去ってから夏日が続いていますねー(>_<)
まだ5月だというのにこんなに暑いだなんて、
夏本番を乗り越えられるのでしょうか...笑
急な気温の上昇により、熱中症で運ばれる人もいらっしゃるみたいなので、
皆さんもこまめに水分補給をするなどし、熱中症対策をしてくださいね!!
さて、本日は5月17日に開催致します、イオンモール成田店のご案内をさせて頂きます!!
今月もイベントを開催することになったのですが、
今回はイオンモール成田店での初のイベントとなります!!
今までのイベント同様、当日は太陽光パネルと蓄電池の展示を行います(*^^)v
そこで、蓄電池にご興味があるという方は是非今回のイベントに参加して頂きたいのです!!
と言いますのも、実は今年度の蓄電池の補助金ですが、
申請を開始してまだ1カ月と半月程しか経ってないいない中、
既に補助金額の半数が受理されている状況です!!
残り半分しか残っていないということで、今月末にも補助金が終わってしまうのではないかという話も出ております!!
なので少しでも興味があるという方は是非17日のイベントにご来場ください(^^♪
2015.05.14幸福の木☆(更新51回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ7号です★
台風が過ぎ去り、一気に初夏並みの暑さとなったここ最近・・・。
5月からこの暑さで本当の夏が来たらどうなってしまうのかと、
7号は今から暑さの心配ばかりしています(^~^;)
スーパーやコンビニなどではすでに夏用の塩飴や飲料が販売されて
いますが、7号のお勧めはお菓子コーナーにある干し梅です(O*O)
程良い酸っぱさと塩気が美味しく、疲れている時に食べると効果大です☆
ただし汗で消費するとは言え塩分過多は危険なので、1日に食べる量は
ある程度決めておいた方が安全ですね(^-^)
それはともかく、江戸川ソーラーでは以前からとある植物を育てています。
ドラセナという種類で、巷では幸福の木と呼ばれている縁起のいい木です。
ショールーム完成記念に、日頃お世話になっている企業の方から頂いた
大切な木なのですが、現在も元気に育っております☆
ショールーム前の幸福の木
晴れている日は写真のように外に出して太陽光を浴びさせています。
なので、ショールーム付近を通った方は見たことがあるかもしれません。
ドラセナは土が完全に乾いた頃にたっぷり水を与えるのがいいようなので、
水やりのタイミングを間違えないように気を付け、今後も枯れないように
温かく見守っていきたいと思います(^▽^)
2015.05.13電気代が高い法人様必見!!【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
いやあ、昨日の台風が嘘のように、今日は快晴でしたね(>_<)☆
台風が雲を全て連れて行ってしまった様な、雲ひとつない空。
おかげで2号は屋根の上で、大変でした(笑)
さて、皆様お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、実は人知れず電気料金が値上がりしております。
え?知らなかったって(" ?
実は、5月から値上がりしているんです。
じゃあ、いったい電気代のどこが値上がりしたのか。
実は皆様のお宅へ毎月来る電気料金の請求書。
そこの欄に「再エネ賦課金」という欄があるかと思います。
そちらが実は、5月から一気に値上がりしております。
こちらは、資源エネルギー庁のHPからの抜粋となりますが、こちらに記載の通り賦課金が0.75円/kwh→1.58円/kwと倍になっております。
その為、電気をたくさん使用する法人様にとってはかなり大きな痛手となります。
また、来年から始まる「電力の小売自由化」やその後に控える「発送電分離」等電気代が上がりそうな物が待っている訳です。
そこで、江戸川ソーラーが今おススメするのが、太陽光発電による「自家消費」です☆
これは今までの全量買取とは違い、発電した電気をそのままご自身でお使い頂く言わば「地産地消」を目的とした太陽光発電です!!
現在の太陽光については、確かにまだまだ売電価格が高く、電気を売る形でも十分メリットが得られると思います。
ですが、今後どんどん値上がりが予想される電気をそのまま電力会社から買い続けていては、折角企業努力で節約しても意味がありません。
今後を見据えて事業を御検討されるのであれば、光熱費の圧縮をするのは急務。
その為に、江戸川ソーラーでは法人様向けの省エネ提案パックを展開中です!!
内容について、気になる方は今すぐ江戸川ソーラーまでご連絡下さい(>_<)♪
電気代をそのまま払うのか、それとも削減して収益を増やすか、そのターニングポイントは今です!!
2015.05.11防災グッズにしてはおしゃれ☆【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ8号です☆
以前、防災グッズに関しましてブログで掲載しましたが、今回はパート2です☆
前回は、防災バックや折りたためて柔軟な太陽電池やアウトドアに最適の太陽電池を
ご紹介しました!
さて、今回は・・・・・・
こちら↓
なんだかわかりますか?
ソーラーパネル搭載Bluetoothスピーカーです!!!
かっこいー(´∀`)
開くとこんな感じです!
Rock Out 2 Solar Speakerは、USBによる充電のほか、搭載した単結晶ソーラーパネルによる充電にも対応したワイヤレスポータブルスピーカー。USBでは約2時間、ソーラーでは最短約8時間で満充電になり、内蔵のリチウムイオン電池により約10時間、音楽を再生できるとのこと。
Bluetooth 3.0に準拠しているため、対応機器であればワイヤレス接続できるうえ、それ以外の機器でも内蔵している3.5ミリステレオミニプラグケーブルで接続可能。
本体に携帯音楽プレーヤーを収納するスペースを設けたり、バッグなどに取り付けるためのストラップを装備したり、ステレオミニプラグケーブルのほか充電用USBケーブルを内蔵したりするなど、持ち運びしやすい工夫が施されている。
今の時期、BBQ!夏は川や海!積極的に太陽を浴びて体にも太陽光を充電して乗り越えましょう!
今年の夏は非常に酷暑となります。くれぐれも太陽の浴び過ぎには気を付けましょう!!笑
2015.05.08皆さん仕事モードには切り替えられましたか(゜-゜)?【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comのスタッフ5号です☆
とっても楽しみにしていたゴールデンウィークもあっという間に過ぎ去ってしまい、
次の大型連休はお盆休みまでおあずけですね...笑
皆さんはゴールデンウィークどこかにお出かけされましたか?
5号は大学時代の友達とマレーシアのペナン島に行ってまいりました(^^♪
夜に到着したのですが、気温も湿度も高く、日本の夏に似たじめじめ感がすごかったです...笑
気温も30度を超えており、これから日本も夏に向けてじめじめしてくるのかーと思うと冬の乾燥した空気が恋しくなりました。笑
今回綺麗な海を求めてペナン島に旅立ったわけですが、
実はペナン島自体は海がきれいではありません!!
(なので綺麗な海に行きたい場合はオプションで船で2時間くらいのところにあるるパヤ島という島に行きます!パヤ島の海はとっても透明度が高くて綺麗でした♪)
透明度が低く、泳いでいる人も全くいませんでした(゜-゜)
ペナン島の海ではアクティビティーが人気で、バナナボートやパラセーリングをやってる人は沢山いました(^^♪
ちなみに5号も人生初パラセーリングに挑戦したのですが、
当日海に入る予定が無く、ただただのんびりする予定だったので洋服で行ったところ、
パラセーリングは濡れないからやってみなよと現地の人に勧められいざ挑戦!!
・・・・・・・まさかの離陸に失敗し、ぽちゃんと海に落とされてしまいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/笑
下着までびしょびしょになりげんなり、ギャラリーには大爆笑されましたが、
空からの景色はとても綺麗だったので、これも良い思い出だと思うことにしました笑
こんな感じの5号のGWでしたが、
一度大型の休みを取ってしまうと、
現実世界に戻るのがなかなか大変ですね...笑
ですが皆さんもきっと仕事モードに切り替えていらっしゃることだと思うので5号もがんばりたいと思います。笑