2015.05.07黄金週間☆(更新50回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ7号です★
楽しみにしていたゴールデンウィークが遂に終わってしまいました(O~O;)
いつかこうなることは分かっていたはずなのに、どこか寂しさを感じます。
しかし、平日だろうが休日だろうが1日は平等に過ぎていきます。
今度は夏季休暇を目標に頑張っていきたいです!
・・・そして、今回で7号のブログ更新が50回目です。
何事も積み重ねが大事ということがよく分かりますね。
今年のゴールデンウィークは7号なりに充実したものとなりましたが、
特に5月5日のこどもの日に行ったお寺は印象深かったです。
その名は重要文化財・笠森寺観音堂。とても歴史のあるお寺です。
観音堂の入口と柱
見上げる高さの観音堂
階段が多く中々大変でしたが、上から見た景色はすごく良かったです。
また、お寺周辺は森であり、ここに来るまでに森林浴も楽しめました。
最近は気温が高く暑い日が続いていましたが、森の中は驚くほど涼しく、
それだけでも来た甲斐があったのではと思います(^-^)
鳥居 厳かな雰囲気
太陽の光と合わさって神秘的な木
普段行かない所に行けるのがゴールデンウィークの魅力ですね。
家でのんびり過ごすのもそれはそれで良いのですが、
ちょっと遠出をしてみるといい気分転換になるのではと思います☆
ただし、道が混んでいる場合もあるので移動は計画的に・・・。
オマケ GW中、新宿に行った際に撮影したゴ○ラ
2015.05.02GWは発電日和(>_<)?【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
いやあ、今日もなかなか暑かったですね(笑)
暑くてさすがにお昼に冷たい物を食べてしまいました☆
これからどんどん気温が高くなっていきますが、皆様熱中症だけは気を付けて下さいね☆
今年すでになってしまった方がいたのをニュースで見ましたので(-_-;)
適度な水分補給をお願いします(>_<)☆
さて、もうすでに本日から(早い方は29からですかね)GWとなりました!!
皆様はご予定とかはもうすでにお決まりですか(" ?
多分、御実家に帰省の方や海外に旅行~何て方もいらっしゃるかもしれませんね☆
しかも、今回のGWは天気が結構良い日が続くそうですので、絶好のお出かけ日和(>_<)☆
まあ、5/4のみどりの日が天気が悪くなるかもしれないとのことですが。
それでも、このGWはまさに晴れの日が続きますね☆
そんな時は、太陽光が付いているお宅は、外出してしまいましょう(笑)
何故か解りますか?
それは「余剰売電がたくさん出るから」です(>_<)☆
だって、お家にいなければ、電気を使わなくて済みますし。
しかも最低限の必要な物以外の電源を切ってしまえば、さらに電気を使わなくて済みます☆
そうすると、来月の売電収入が少し増えるという仕組みです(笑)
でも、これって結構バカに出来ないですよ?
ちりも積もればではないですけど、やはり5月は売電がたくさんできる時期なんです☆
その為、余計な電気を使わなければいつもより多く売れますし、電気代の節約になります☆
そして、「今月いっぱいお金を使ってしまったけれど、来月はいつもよりお得になっているから
負担が減ったΣ(0_0)!?」なんて事もあり得るんです☆
ですので、ここぞという時に、皆様外出してみてはいかがでしょうか(笑)
もし来月の売電が多かったら、2号に教えて頂けると嬉しいです(>_<)
でも、お出かけになるようでしたら、いつもより車通りも人通りも多いので、いつも以上にご注意頂ければと思います。
ご安全に楽しいGWをお過ごしくださいね(>_<)☆
また、GW明けに太陽光や蓄電池がやっぱり欲しいかもと思った方は是非、江戸川ソーラーまでご連絡を(>_<)☆
2015.04.30太陽光発電と蓄電池のダブルで電気代削減(^O^)【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comのスタッフ5号です☆
最近良い天気が続いてますねー!!
つい一カ月前くらいまでは寒いなーって感じる日もあったような気がしますが、
いつのまにか上着がいらないくらい暖かくなり、
夏がすぐそこまでやってきているなと感じる毎日です!!
5号は暑いのが好きではないので、
今ぐらいの気温がずっと続いてくれればいいのにと思っております...(>_<)笑
さて、今日は今年の2月に太陽光&蓄電池をセットで導入頂いたお客様の
設置後削減金額表をお見せしたいと思います(*^^)v
千葉県 香取市 O様邸
SHARP NQシリーズ 7.105kW + 蓄電池システム 4.8kWh 導入
太陽光発電導入前は月々約25,000円の電気代がかかっておりましたが、
今月は請求額が14,750円と約1万円も安くなり、
尚且つ18,500円も売電をすることができたので、
削減金額は28,750円となりました!!!!!
蓄電池を導入していることにより、
深夜の安い電力を蓄電池にためて、昼間の太陽光発電だけでは賄えない時間帯に
蓄電池の電気を放電することで、
割高の電気の使用量を減らすことができるんです(^^♪
是非皆さんも電気代の削減に太陽光発電と蓄電池の導入をご検討してみませんか(^O^)?
2015.04.28結構皆様ご存知でしたねΣ(0_0)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
日曜日は、イオン柏店の弊社太陽光イベントへお越し頂きまして誠に有難う御座いました☆
色々なお客様にお越し頂きまして嬉しい限りでした(>_<)☆
そんな中、皆さん結構御存じだったのが、電力の自由化でした☆
2016年からスタート予定のこの自由化ですが、やはり皆さん気になってらっしゃるのが、
「電気代は果たして下がるのか!!?」
という部分。
どうやらアメリカ系の企業も参入してくるとの事で、しかも電力会社の1割程度安いとか・・・。
まあ、当然安いに越したことは無いですね☆
でも、心配なのは本当に下がるのかですよ。
正直に申し上げまして、2号は下がるようには思えないんです。
(これは個人の見解です)
何故かと言いますと、「ヨーロッパ」や「アメリカ」の自由化を行った国が軒並み電気料金が値上がりしてるからなんです。
このまま、何もせずに自由化を迎えた場合、この余波に巻き込まれる可能性もなくは無いかと。
その為に、今から出来る方法とすれば、やっぱりZEHに近付けていく事です(>_<)☆
例えば、太陽光と蓄電池を使って電気を自給自足したり、HEMSを使って家全体のエネルギーを管理する。
そうする事で、まずご自宅のエネルギーを極力電力会社に依存する事なく御使用可能!!
また、HEMSで一番お客様にあった電力会社を選んで貰う事でさらに、節電効果がUPします☆
そんな夢の暮らしが出来る未来が直ぐそこまで来ているんです☆
誰だって払わなくて良い物は払いたくないですよね。
それを無視するのか、それとも少しづつ削減して最終的に快適ライフをエンジョイするのかは、お客様のご決断一つ!!
なので、江戸川ソーラーでは今のうちから電力自由化とZEHに向けた御提案をさせて頂きます(>_<)☆
やればやったで得をする♪
目指せ電気代0円生活(>_<)♪
2015.04.27イベント開催致しました!!!【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ8号です☆
先週末、25.26日(土・日)にイオンモール柏店様で太陽光発電説明会を開催致しました。
弊社イベントへお立ち寄り頂きました肩々、またはお声を掛けて頂きました方々、
ご来場有難うございました!!!
今回のイベントは蓄電池の補助金が発表されてから直近のイベントとなり、蓄電池及び補助金につきましてご説明させて頂きました。
蓄電池の1番の役割としましては、まずは非常時の備え!の次に太陽光発電で補えない日が沈んでる早朝や夜の自家消費のカバーを担ってくれます!!
なんといっても、非常時の備えは、皆様体験しておりますが、今後は首都直下地震や南海トラフ巨大地震による非常時が国土交通省にて予想されております。
首都直下地震については、南関東で1885年以降M7程度の地震が5回も発生しており、平均発生頻度は23.8年と推定され、今後30年以内に発生する確率は70%程度と予想されています!次の地震の規模はM6.7~7.2程度と予想されております。
その様な非常事態では、普段感じ得ない恐怖や不安などが襲いかかってきます!
そんな時、非常時に蓄電池があることにより、ライフラインが最低限確保されます!
食料の確保としては冷蔵庫への電力供給!情報の確保としてはTVでの緊急速報!通信の確保としては電話・携帯・PCへの充電など!
計画停電を体験した方なら容易に想像できることでしょう!
今後は、売電目的だけではなく太陽光で自家消費し、買電を極力なくし
電気の自給自足がベーシックになっていっております!
非常時や将来を考えてみて下さい!
ご不明点が御座いましたら、是非、江戸川ソーラー.comへご相談くださいませ!!