江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2014.09.06今日はイベントですよ~(>_<)【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です(>_<)☆

今日は何と、茨城県かすみがうら市で太陽光の現地見学会を行います!!

 

いきなりですみません(笑)

ちなみに場所は、解り辛いんで

「茨城県かすみがうら市深谷2662」で検索頂くと、向い側の食堂さんが出てきますので、解りやすいです(>_<)☆

 

是非、現地見学会に来て下さい~(>_<)♪

2014.09.02名付けで苦労するのは学者も親も同じ(更新14回目)【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com スタッフ7号です★

 

9月に入った瞬間急に涼しくなり、半袖で震えている方も少なくないのでは

ないでしょうか?このまま涼しくなっていくのか、それとも暑さが戻るのか・・・。

7号としてはこのまま涼しくなって欲しいですが、勢い余って一気に寒くなって

しまうのも困りもの・・・。極端な暑さや寒さに弱い7号です・・・はい(;-;)

 

ところで、7号は最近変な名前の生き物に興味を持っています。

例えばナミベリハスノハカシパン

初めてその名を知った時はどんな生き物か全く想像できませんでしたが、

その正体は何とウニ。元々ウニにカシパンという種類がいて、

このナミベリハスノハカシパンはその仲間なんだそうです・・・。

ナミベリハスノハカシパン.jpg

 ↑ ナミベリハスノハカシパン

 

区切るとしたら ナミベリ ハスノハ カシパン でしょうか。

何にせよ菓子パンが名前の由来なのは明白。名付け親は菓子パン好き?

 

ちなみにこの生き物はとある本で知ったのですが、その本にはもっと

変な名前の生き物も載っていました。その名はと言うと・・・。

 

エンカイザンコゲチャヒロコシイタムクゲキノコムシ

 

決して7号が即興で考えて書いた名前ではありません(@w@;;)

確かに実在する生き物なのです・・・。その姿がこちら。

エンカイザン以下略.jpg

 ↑エンカイザン以下略

 

名前の割に普通ですね・・・。飼うとしたら名前はヒロコ辺りでしょうか?

ただいくら検索しても詳しい生態が載っていなかったので、ただ名前が

すごい虫という認識しかありません・・・。可哀想なエンカイザン以下略・・・。

 

他にもオジサンポンポンメクラチビゴミムシなど変な名前の生き物は

沢山いるので、興味が湧いた方は是非調べてみてください(*^ ^*)

 

 

2014.09.01賃貸住宅のオーナー様へ☆【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】のスタッフ8号です。

 

今回はテーマにある通り、賃貸住宅のオーナー様へご提案です!

 

私8号は少し不動産業の経験があるもので、オーナー様の苦悩は理解していおります。

 

オーナー様の苦悩といえば、やはり『空室!』(T▽T)

 

空室が1戸増えれば収入激減↓ おおよそ1R・1Kで家賃が55,000円~65,000円だとすると、オーナー様は

 

単純に、空室×55,000円~65,000円は収入が減るんですよ!それだけではないんですよ!

 

敷金の返金や(1ヶ月分)、空室になったリフォーム費(約30万)、次の入居者を募集する為の経費(約1ヶ月分)、空室期間(約

3ヶ月) 等のトータルでのマイナスは、おおよそ65,000円で算出すると、なんと!625,000円の経費と損失になります!

 

1戸ですよ!1戸空室になるだけでこんな痛手なんです!

 

そこで、賃貸住宅の屋根を活用しませんか!?

 

賃貸住宅での太陽光導入のメリットとしましては、『個人住宅と屋根の大きさが違い容量を多く乗せられる事で売電の収入』

『発電した電力を共用部の照明等に相殺させ、余った電力の売電収入』等(まだまだメリットありますが(笑))もし、空室が出た場合も経費と損失を減らすことが出来ます!

又、太陽光で共用部の電気代を補いもし空室が出た場合も、入居者募集時のメリットになります!

太陽光の収益で、共益費や管理費を減額することで入居者にもメリットになり、普通の賃貸住宅よりも早期満室への武器になりますね!これこそWIN✖WINです!

是非、検討してみて下さい☆もし、御不明な点が御座いましたら江戸川ソーラー.comまでお気軽にお問い合わせ下さい☆

無料の現地調査、お見積もり、導入後のシュミレーション等の検討材料を作成致します☆

 

では、また次回!!

 

 

2014.08.30本日お客様訪問に行ってきました(*^^)v【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comのスタッフ5号です★

 

まだ9月にもなっていないというのに、

10月上旬並みの気温が続いておりますが、

皆さん体調のほうは大丈夫でしょうか?

 

5号は気温差に体調を崩すことなく、

今日も元気に働いております!!

 

今日は2号に同行してもらい、

先週現地調査をさせて頂いた四街道市にお住まいのお客様宅に

見積書を持ってご訪問させて頂きました(^^)

2週連続お時間を割いて頂いて本当に感謝感謝です(>_<)♡

ありがとうございました(^O^)

 

本日ご訪問させて頂いたお宅のご近所も

太陽光パネルを設置されているお宅がちらほら(*^^)v

お客様宅周辺はどの家も方角が東西南北に向いており、

切り妻屋根で真南に設置しているお宅もあって

とってもうらやましい限り!!売電量がどれくらいか気になります!!

ですが、切り妻屋根・真南という好条件でありながら、

まだ太陽光を設置されていないお宅もあり、

とっっってももったいないなと思いました!!

 

太陽光発電がもっと皆さんに興味をもってもらえるように、

頑張っていかないといけませんね<(`^´)>

5号ももっともっと太陽光について知識をつけるために

勉強を頑張らないとですね!!

2014.08.29お客様からデータをいただきました♪【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ4号です☆

 

ここのところ、10月上旬並みの寒さで、何を着ればいいのか毎朝悩みませんか?

風邪をひかないように皆さんも気をつけてくださいね(・・;)

 

 

さて、今月もお客様から電気明細をいただいたので、発電&売電データ表を更新しました!

ブログに載せちゃいますので、ぜひ皆様参考にご覧ください!(^O^)/★

 

まず、松戸市にお住まいのK様のデータです!

 

K様2014年8月発電&売電データ.png

うーん、今月もばっちり売電していますね~♪しかしながら、売電金額も大きいですが、使用電気量自体が、太陽光導入前の2月、3月に比べて安定して削減されているのが素晴らしいです!

 

 

 

つづいて、江戸川区にお住まいのT様のデータです!

T様は太陽光と蓄電池とHEMSを同時に導入された方です。

 

T様邸2014年8月発電&売電データ.png

T様邸の太陽光+蓄電池システムもしっかりと電気代の削減に貢献してくれていますね♪

 

また、T様は先日設置後半年以上経過したということで、感想等をインタビューさせていただきました!

T様ご協力いただきまして、誠にありがとうございます♪

 

T様 設置半年経過後ご感想.png

 

もともとT様は電気の契約についても、積極的にいろいろな契約プランを試されたり、夏場もなるべくご家族で冷房を我慢したりと節電に取り組まれていたそうです。

 

太陽光発電と蓄電池を取り入れたことで、電気代も削減され、暑いときは太陽光発電が使った電気、または深夜のうちに貯めた安い価格の電気で冷房を使うようになったので、「今年の夏は去年よりも快適だった」と言っていただけました♪

さらに、まだまだお客様の関心の低いHEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)についても、すでに営業の私よりも使いこなされていて、素晴らしいなと思いました。!

太陽光発電の発電モニターよりも細かく使用電力量が見れるので、より電気使用状況に関心が高まったようです♪

 

太陽光発電や、蓄電池、HEMSと、なかなか導入時期をいつにするかは難しいと思いますが、生活していく以上、どうしても払わなければいけない電気代です。

少しでも払わなくてすむなら、払わないほうがいいですよね。(^o^)

 

4号も、いつか一戸建てを買ったら絶対に太陽光をつけようと思います♪

« 前の5件 224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234

太陽光発電 HOT NEWS

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き30年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
関東で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声
江戸川ソーラー.comのテーマソングができました!

Texte alternatif

  • 産業用太陽光発電
  • 失敗しない会社選びのポイント どんな会社に自分の家の屋根を任せるべき?
  • 小寺が何でも教えます! パネルメーカー徹底比較
  • 小寺が何でも答えます! 太陽光発電Q&A
  • 教えて! 太陽光発電
  • 江戸川ソーラー.COMなら豊富な施工実績で安心!
  • お喜びの声が届いています お客様の声

  • 江戸川ソーラー.com ブログ
  • 取り扱いメーカー

    • SHARP
    • KYOCERA
    • TOSHIBA
    • Trina
    • 長州産業株式会社
    • MITSUBISHI
    • SOLAR FRONTIER
    • SUNTECH
    • CanadianSolar
  • J-PEC 一般太陽光発電普及拡大センター
  • unicef
  • チャレンジ25
  • たいせつにしますプライバシー 10790037(01)
  • エコカンパニーえどがわ
  • 新築・リフォーム・耐震 スイコウ

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション