2014.08.05最近の8号☆(2回目の登場)【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com スタッフ8号です★
さぁー2回目の登場の8号です!!トォーゥウ!!
皆さん、ものすごい暑さが続いていますが夏バテしてませんか?
8号はサッカーやフットサルで自分を燃焼させて夏の暑さに負けまてん!!トォーゥウ!!
そして、何よりもスポーツ後のルービーがたまりませんなー(^ム^)
因みにダイエットの為、ビールは最初の一杯だけにしてます(^^ゞ
最近、ビアガーデン(ビルの屋上)からでも、どこでも、最近屋根を見てしまう(゜_゜)
はい!職業病になりつつあります( 一一)
近いうちにはおおよそ何Kwの太陽光パネルが乗るとかパッと見ただけで判断できるようなっていたいと思います。(*^。^*)
太陽光のシステムの事は先輩方がアップしてくれているので、8号は自身の成長具合や面白いネタがあればご報告していきたいと思います☆
これからも宜しくでーす!(^^)!
2014.08.04花火だらけの土曜日(更新10回目)【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com スタッフ7号です★
2号が記事にした通り、8月2日は花火大会の日!
・・・ということで、その日は家族と共に祖母の家に行っておりました☆
何故かと言えば、祖母の住んでいる場所がとあるマンションで、
そのマンションの屋上から花火を見ることができるからです!
祖母に会える上に花火も見れる!一石二鳥ですね(@0@)
早めに夕食を終わらせ、花火が始まったらすぐにエレベーターで
屋上へGO!花火の日は屋上が早めに開放されるので、7号たちが
来た時にはすでに何人か立っていました。特に子供は花火が
上がる度に大喜びしていましたね。自分にもこんな頃があったな~と
少ししみじみ・・・。
暗くて足元が危険なことを除けば屋上はいい所です(@w@)/
人ごみに紛れることもないですし、草むらにいる虫を警戒する必要も
ありません(屋上にも多少蚊がいましたが)。
そんな訳で家族皆でのんびり花火を見ていると、ふと異常に小さい
花火が視界に・・・!?
・・・正体は別の花火大会の花火でした(;^^)
どうやらその日は他の場所でも花火大会をやっていたらしく、
何と計4箇所で花火が上がっていました。
遠くの花火大会も屋上にいれば全て見れる!すごいお得感です☆
そのうち3箇所の花火は距離の関係ですごく小さかったですが、
どの花火もとても綺麗だったのでやっぱりお得ですね(' w ')
ただ、あれだけ花火が上がっていたのに7号は写真を撮り忘れて
しまいました・・・。写真さえあればブログで使えたのに勿体ない・・・。
思い出の保存は頭以外でもするべきだと痛感した7号でした(;ーw-)
2014.08.02花火大会らしいですね(" ☆【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
今日は、なんだかソワソワしてる人を良く見まして。
なんか有るのかな~(" ?なんて2号は思っていた訳ですが・・・。
花火大会だって言うじゃないですかΣ(0_0)!!
まあ、2号は人ごみ嫌いなんで行きませんでしたが(笑)
でも、花火見るのは好きですよ?
地元の花火大会が丁度実家のベランダから見えたんで、毎年友人達と焼き肉しながら見てました☆
でも、花火大会って聞くとやっぱり夏って感じしますね(>_<)☆
皆様はもう夏休みのご予定はお立てになられましたか?
もしまだだよ~っていう方がいらっしゃいましたら、是非行って頂きたいスポットがあります!!
木更津のアウトレットです(>_<)☆
え?なんで、アウトレットなんだって?
だって・・・
アウトレットの中で国内最大級の太陽光発電システムが
あるんですよ(>_<)。~☆
まあ、屋根の上なんで見えませんが(笑)
でも、最近は色々な所に太陽光が設置されてますね☆
例えば、買い物で電子マネー使うと犬が鳴くイ○○さんとか、そのうち電車にも載せるんじゃないかという○Rさんとか。
広大な建物がある所には、必ずと言っていいほどありますね☆
しかも、電気が売れる訳で、やらなきゃ損ですから。
PVJAPANも終わってしまったので、この夏は身近な所にある太陽光を探してみてはいかがでしょうか(" ?
珍しい所があったら江戸川ソーラーまでメール下さい(>_<)☆
2014.08.01今年もPV Japanに行ってきました!!【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ4号です★
今日も真夏な陽気でしたね~(*^^)v
4号の夏休みはまだまだ先ですが、街には夏休みを楽しんでいると思われる子供たちがキャッキャしてて、うらやましい気持ちでいっぱいでした~(;O;){無邪気だったあの頃に戻りたい...)
さて、この写真は何かといいますと、PV Japan 2014に出展していたシャープのブースの様子です笑
毎年ビックサイトでたくさんのメーカーが出展して、新製品を中心に各メーカーがアピールしていて、とても刺激になるのですが、今年のシャープのブースは何やらファンシーなことになっていました!!
写真だと伝わりづらいのですが、例年シャープのブースでプレゼンをするのは、長身なきれいなお姉さんだったのですが、今年は芸人さん(若手の方??芸人に疎いので、どなたかは分からなかったのですが...)が面白おかしく、シャープの新製品のクラウド蓄電池について教えてくれました!
それがまたとても分かりやすくて、面白いから頭によく入ってくるんですよね!笑
お客様にとって分かりやすいのが大切だと思いますので、私も説明の仕方を工夫しなきゃと思いました♪
2014.07.30久々の更新!5号ですよー♪【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ5号です★
久しぶりの更新となってしまいました!!
最近徐々に仕事を任せてもらえるようになり、
忙しくなってきた5号であります!!
世間は子どもたちの夏休みシーズンとなっており、
出勤の際にプールに行くのであろう小学生を見かけると、
懐かしいなーうらやましいなー
なんて思ってしまう、未だに学生生活に未練たらたらな
5号であります・・・笑
昨日ですが、京セラの営業担当者の方に勉強会を開いて頂きました(^^)
どんなことを教わったかと言いますと、
ズバリ【営業スキルの向上】です!!
5号は社会人になってまだ4カ月しかたってないため、
営業マンとしてはまだまだ右も左もわからない状態です\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そんな中とてもためになるお話を沢山して頂きました!!
営業マンとして生まれたてのひよこ状態の5号は、
すごい!!!すごい!!!と
興奮しまくりでした(^O^)/
そして商品を買ってもらうためには、
営業としてものすごく勉強は必要だなと再度認識致しました!!
京セラの営業担当者の方もここまでくるのにとても苦労したとおっしゃっておりました。
ですがその苦労があったからこそお客様の気持ちを理解できる営業マンに
なられたのだと思います!!
5号が同じようになれるかはわかりません。
ですが目標にしていきたいと思いました(^^)♪