2014.09.01賃貸住宅のオーナー様へ☆【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】のスタッフ8号です。
今回はテーマにある通り、賃貸住宅のオーナー様へご提案です!
私8号は少し不動産業の経験があるもので、オーナー様の苦悩は理解していおります。
オーナー様の苦悩といえば、やはり『空室!』(T▽T)
空室が1戸増えれば収入激減↓ おおよそ1R・1Kで家賃が55,000円~65,000円だとすると、オーナー様は
単純に、空室×55,000円~65,000円は収入が減るんですよ!それだけではないんですよ!
敷金の返金や(1ヶ月分)、空室になったリフォーム費(約30万)、次の入居者を募集する為の経費(約1ヶ月分)、空室期間(約
3ヶ月) 等のトータルでのマイナスは、おおよそ65,000円で算出すると、なんと!625,000円の経費と損失になります!
1戸ですよ!1戸空室になるだけでこんな痛手なんです!
そこで、賃貸住宅の屋根を活用しませんか!?
賃貸住宅での太陽光導入のメリットとしましては、『個人住宅と屋根の大きさが違い容量を多く乗せられる事で売電の収入』
『発電した電力を共用部の照明等に相殺させ、余った電力の売電収入』等(まだまだメリットありますが(笑))もし、空室が出た場合も経費と損失を減らすことが出来ます!
又、太陽光で共用部の電気代を補いもし空室が出た場合も、入居者募集時のメリットになります!
太陽光の収益で、共益費や管理費を減額することで入居者にもメリットになり、普通の賃貸住宅よりも早期満室への武器になりますね!これこそWIN✖WINです!
是非、検討してみて下さい☆もし、御不明な点が御座いましたら江戸川ソーラー.comまでお気軽にお問い合わせ下さい☆
無料の現地調査、お見積もり、導入後のシュミレーション等の検討材料を作成致します☆
では、また次回!!
2014.08.30本日お客様訪問に行ってきました(*^^)v【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comのスタッフ5号です★
まだ9月にもなっていないというのに、
10月上旬並みの気温が続いておりますが、
皆さん体調のほうは大丈夫でしょうか?
5号は気温差に体調を崩すことなく、
今日も元気に働いております!!
今日は2号に同行してもらい、
先週現地調査をさせて頂いた四街道市にお住まいのお客様宅に
見積書を持ってご訪問させて頂きました(^^)
2週連続お時間を割いて頂いて本当に感謝感謝です(>_<)♡
ありがとうございました(^O^)
本日ご訪問させて頂いたお宅のご近所も
太陽光パネルを設置されているお宅がちらほら(*^^)v
お客様宅周辺はどの家も方角が東西南北に向いており、
切り妻屋根で真南に設置しているお宅もあって
とってもうらやましい限り!!売電量がどれくらいか気になります!!
ですが、切り妻屋根・真南という好条件でありながら、
まだ太陽光を設置されていないお宅もあり、
とっっってももったいないなと思いました!!
太陽光発電がもっと皆さんに興味をもってもらえるように、
頑張っていかないといけませんね<(`^´)>
5号ももっともっと太陽光について知識をつけるために
勉強を頑張らないとですね!!
2014.08.29お客様からデータをいただきました♪【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ4号です☆
ここのところ、10月上旬並みの寒さで、何を着ればいいのか毎朝悩みませんか?
風邪をひかないように皆さんも気をつけてくださいね(・・;)
さて、今月もお客様から電気明細をいただいたので、発電&売電データ表を更新しました!
ブログに載せちゃいますので、ぜひ皆様参考にご覧ください!(^O^)/★
まず、松戸市にお住まいのK様のデータです!
うーん、今月もばっちり売電していますね~♪しかしながら、売電金額も大きいですが、使用電気量自体が、太陽光導入前の2月、3月に比べて安定して削減されているのが素晴らしいです!
つづいて、江戸川区にお住まいのT様のデータです!
T様は太陽光と蓄電池とHEMSを同時に導入された方です。
T様邸の太陽光+蓄電池システムもしっかりと電気代の削減に貢献してくれていますね♪
また、T様は先日設置後半年以上経過したということで、感想等をインタビューさせていただきました!
T様ご協力いただきまして、誠にありがとうございます♪
もともとT様は電気の契約についても、積極的にいろいろな契約プランを試されたり、夏場もなるべくご家族で冷房を我慢したりと節電に取り組まれていたそうです。
太陽光発電と蓄電池を取り入れたことで、電気代も削減され、暑いときは太陽光発電が使った電気、または深夜のうちに貯めた安い価格の電気で冷房を使うようになったので、「今年の夏は去年よりも快適だった」と言っていただけました♪
さらに、まだまだお客様の関心の低いHEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)についても、すでに営業の私よりも使いこなされていて、素晴らしいなと思いました。!
太陽光発電の発電モニターよりも細かく使用電力量が見れるので、より電気使用状況に関心が高まったようです♪
太陽光発電や、蓄電池、HEMSと、なかなか導入時期をいつにするかは難しいと思いますが、生活していく以上、どうしても払わなければいけない電気代です。
少しでも払わなくてすむなら、払わないほうがいいですよね。(^o^)
4号も、いつか一戸建てを買ったら絶対に太陽光をつけようと思います♪
2014.08.28今日も雨~(,_,)【江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
いやあ、昨日今日と急に肌寒くなってきましたね~。
2号は雪国育ちですので、この位丁度良いんですがね~(>_<)☆
さてさて、実は今日江戸川区のとあるお客様から売電のデータを頂きまして見たらびっくり。
「去年より売電増えてるし、電気代下がってるΣ(0_0)!!」
今年は夏暑かったんで、結構電気代いったんだろうなと思っていた2号の予想を良い意味で裏切って頂けました(笑)
どんだけ、お客様省エネ活動してたのか・・・(-_-;)
でも、そんな中でもこのお客様は蓄電池も御導入していただいており、頂くお言葉はやっぱり
「太陽光と蓄電池セットは削減効果が大きいね」という有りがたいお言葉です☆
今の時代は太陽光だけじゃ勿体無い!!
是非とも蓄電池とセットで「目指せ電気代0円生活」を合言葉に、御検討下さいね(>_<)♪
2014.08.275号営業デビュー♪♪【江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ5号です★
ここ2日くらいで急激に気温が下がりましたね!!
盆明けは暑くて暑くて寝苦しい夜が続いていたのに、
最近は窓を閉めて寝るのが丁度いいくらいですね(^^)♪
気温の変化が大きい時期ですが、
皆さん体調管理に気をつけてください!!
私事ですが、先週の土曜日に晴れて営業デビューを果たしました(^O^)/
まだまだ未熟な点もあるので、先輩に同行して頂きましたが、
メインで提案をさせて頂きました♪♪
初の提案でとっても緊張しましたが、
練習通りにやったところ、お客様から
【丁寧に説明して頂き、ありがとうございました】
と、メールを頂きました(>_<)♡
また、提案以外にもお客様の趣味のお話なんかもして
私自信緊張がほぐれましたし、
お客様にも、
【楽しい時間を過ごすことができました】
と言って頂くことができたので、
初デビューは自己評価ですが、
なかなか良かったのではと思います!!!笑
お客様の趣味が車ということで、
内装にこだわっておられ、シートがとても良いものをお使いだったのですが、
同行した先輩たちも含めシートに座らせて頂きました\(^o^)/笑
普通の車と全然座り心地が違いました!!笑
週末またお見積りを持ってご提案しにお伺いさせてもらうので、
それまでに少し車の知識をつけたいなと思った5号であります(^O^)