江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2016.06.08電力自由化、本当に考え無くて良いのですか?【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

最近、色々と世間をお騒がせしている事が多々ありますね・・・。

W○倫だの、お金の事など・・・。

まあ、そんな中であまり話題にならなくなってきた電力自由化ですが、実はこの恩恵を受けられてる個人様も、

法人様も大変多くなってきております☆

 

それでも、全体の数%程度・・・。

 

江戸川ソーラー.comでは以前より電力会社の切り替えについてご案内をして参りました☆

そんな中で切り替えて頂いたお客様もいれば切り替えずにそのままのお客様もおられます。

ただ切り替え無いお客様のほぼ80%は、「現在の電力会社からより良いプランを提示されて、契約した」というお言葉。

これはとても前向きな御契約と言えるので、2号ももちろん満足しているのですが、残りの20%のお客様。

良く言われるのは「別に気にならない」「変更が面倒」「どうせどこも一緒でしょ」という言葉ですね。

 

もちろん、2号は否定しませんし、そう考えられるのはお客様ご自身ですので、全く良いのですが・・・。

ただ、一言2号が言えるのは、

「勿体無いな~」という事です(0_0)

 

何故なら、個人であればご自身や御家族が必死になって働いたお金を、わざわざ高い電気代でお支払いになってるんです。

例えば世の家計をお預かりしておられる方ならどうでしょう?

スーパーなどで買い物する際、1円でも安く買いませんか?

しかも安心安全な物を選んで買いますよね。

これは法人様も同じです。

1円でも多くコスト削減して、利益を増やす。

どの経営者様でも考える事は一緒なんです☆

 

実は、これって電気にも当てはまるんですよ?

例えば、今東京電力様と御契約している場合、東京電力様から電気を供給してもらってご請求が来ます。

これが自由化された事によりご自身で電気を買う所を選べるようになってきた訳です☆

ここでまず皆様が勘違いをされている所!!

実は、電気を供給する設備(電線や電柱、大きい需要家様はキュービクル等)は各地域の電力会社の持ち物をそのまま使用するんです☆

また、流れてくる電気は変電所を通じて今まで通り供給されるんです☆

と言う事は、御使用状況は今と何ら変わらないという訳なんです(>_<)☆

じゃあ、新電力は何をするのかと言いますと、簡単に言えば窓口となっているのです。

実は送電する設備を各地域の電力会社さんから借りて、みなさんが必要な電気の量を各電力会社さんに伝える。

すると各地域の電力会社さんから電気が送られてくるという仕組みなんです☆

 

次回は、なぜ料金が安くなるのかにクローズアップしてみたいと思います☆

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは電力の自由化を推進しております☆

一般の方も法人様もいつでも大歓迎(>_<)☆

お待ちしております☆

2016.06.07【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】

  東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ3号です。

皆様、とうとう梅雨の時期が到来してしまいましたね。

毎年、梅雨ってこんな早かったっけ?って思ってしまいます(笑)

ジメジメ、ジトジトしてしまいますが梅雨明けはカラッとするので気長に待ちますかね(^_-)-☆


さて、先週土曜日は野球をやってきました!

やってきましたと言いますか、やるつもりはなく私服で見学に行きましたらやるハメになってしまった

っと言うのが正確な言い回しになります。

しかも、キャッチャー!!(笑)

服はめちゃくちゃに汚れるは、帽子を持ってきていないので髪の毛はカッチカチになるは

結構大変でした(汗)

ですが、すっごく楽しかったです!

練習では御座いますが、この野球素人の私がセカンドランナーをさしたのです!

自分でもビックリ!?

100回中1回しか成功しないぐらいの確率の1回目が、一番初めにきてしまったのです!

ん~、気持ちよかったぁ~!

周りからも歓声が上がり、まさに有頂天の鼻高々で御座いました<`~´>

野球。やめられませんあぁ~(笑)


さてさて、シャープさんが蓄電池と連動する「停電モード付きプラズマクラスター冷蔵庫」を開発されました。

太陽光発電システムの蓄電池の電気を使用し停電時でも約10日間連続で動くとの事です。

しかも、全体的に冷やすのではなく「部分」的に冷やす事が可能です。

部分的に冷やす事が可能なので消費電力を大幅に削減することが可能です。

しかも地震の際揺れを感知し、冷凍室のドアを自動的にロックする機能も兼ね備えております。

もちろん、地震の際に勝手に開いてしまし、中の食材が飛び出したりしないよな対策となっており、

転倒につながる重心の傾きを抑える事が目的となっております。

素晴らしい商品ですね。まだ発売はされていませんが今月中に発売される予定だそうです。

そもそもが省エネ設計になっており、それに付け加えて停電モードが付いているなんて

至れり尽くせりですね(^_-)-☆

江戸川ソーラー.comでも取り扱予定となっておりますので、

太陽光発電システムを御導入された方、これから導入をご検討されている方、

是非御相談下さい!


東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ

御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!

宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆  

2016.06.06太陽光はどうでしょう?【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

とうとう関東も梅雨に入ったようですね。

この時期は特にジメジメしてしまうので、あまり好きな季節では無いんですよ・・・(0_0)

もともと2号は雨があまり好きでは無いので、この時期はテンションが下がります(笑)

 

さて、そんな時期を吹き飛ばしたい2号がおススメするのはやっぱりご自宅に太陽光ですね☆

正直最近の新築には当たり前になってきましたよね☆

江戸川ソーラーでも新築に太陽光付けたい~!!というお客様のお声を頂き、ちょくちょく工事を行っております☆

でも、皆様口を揃えて仰るのが「太陽光って本当に良いの?」という言葉。

 

実は、太陽光って皆様あまり良いイメージを持っておられないのですが、そもそも付けた方にお伺いすると

約93%の方が大変満足もしくは満足という驚異の数字を叩き出してる商品なんですよ☆

では残りの7%は?

これは実際付けてから何かあった際にそこの会社と連絡が取れなくなった、そもそも無理に太陽光を勧められた・・・等、

正直お客様にメリットが全く無い状態で販売されてしまったケース。

江戸川ソーラーにもちょくちょく電話が来るのが、「もう販売している会社が連絡着かない。不具合を見てくれないか?」

そんな御相談を度々受けております。

正直太陽光を販売している私たちにとっては、とても悲しい事です。

でも、そんな中でも江戸川ソーラーを見つけて頂いて御連絡頂ける皆様の私たちは味方でありたいと常に考えております☆

ですので、不具合調査やクリーニング等いつでも大歓迎です☆

そこは一度御相談下さい(>_<)☆

また、江戸川ソーラーでは絶対に設置をしてはまずいお宅には設置をしません!!

お客様がどんなに欲しいと仰っても、万が一が起こる事が予想される場合はこちらからお断りをしております。

そこまで徹底して初めてお客様にとって最高のご案内が出来ると考えております☆

 

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comではお客様一人一人に合った最適なプランを御提案致します。

電気代の削減からZEH化、省エネ相談までいつでも御連絡下さい☆

 

 

 

 

 

 

2016.06.04圧倒的晴天・・・!(更新157回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

 

晴れ+ショールームの太陽光発電量も絶好調という本日・・・。

やや暑めですがこれぐらいが1番いいですね~(○w○)

来週からはが多くなってくるようなので、干せるものは晴れのうちに

ガンガン干してしまいましょう!ただし、明日は雨気味なので注意です☆

 

そしてこういう晴れた日は、普段ショールーム内に置いてある幸福の木

外に出してあげています。いつもガラス越しに日光が当たるようになって

いますが、やはり直接浴びせた方が元気になる気がしますね(^~^)

日差しが強過ぎると葉っぱが焼けてしまう為、は逆に室内の方が

安全だそうですが、本日ぐらいなら大丈夫でしょう☆

以前幸福の木の写真を掲載しましたが、せっかくなので現在の写真と

過去の写真を見比べてみましょう!

 

弊社「幸福の木」.JPG

 2015年5月頃の幸福の木

 

弊社「幸福の木」リターンズ.JPG

 2015年9月頃の幸福の木

 

弊社「幸福の木」リバイバル.JPG

2016年6月現在の幸福の木

 

約1年ほどが経過し、随分葉が減っているのが分かります・・・。

冬の時期に沢山葉が散ってしまったんですよね・・・(><)

しかし、残った葉は以前より大きくなり、密かに生長している

ことを示しています。さすが幸福の木ですv(@w@)v

新しい葉が生えてこないかと期待しておりますが、

プレッシャーを与えても木が困ると思うので、

のんびり水でもやりながら待つことにします☀

 

以上、虫がくっ付いてないか心配な1号でした☆

 

2016.06.03今日もいい天気☆(更新156回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

 

昨日・本日と見事な晴れ模様となり、本当に6月なのかと疑問を

持ち始めた1号で御座います☆本格的な梅雨入りは来週ぐらいですかね?

(まさかてるてる坊主のお陰だったり・・・)

もちろん1号個人としては雨より晴れの方がずっと嬉しいのですが、

雨量が少ないと水不足の問題が発生してしまいますからね~(><;)

台風は例年より発生が遅れ、北海道では6月なのにが降り、

更にドイツフランスでは豪雨で洪水被害が相次ぐなど、

すでに異常気象らしき問題が各地で起こっており不安になります・・・。

もしもこのまま梅雨を飛ばして夏に突入してしまったら大変なので、

適度に梅雨入りしてそこそこの割合で雨が降ればいいなと思います。

尤も、そう思い通りにならないのが自然というものですが・・・(^~^;)

 

そして自然と言えば、1号のバジルも順調に生長しております☆

前回の分と比較して、その伸びっぷりを比較してみましょう!

 

バジル_5月24日朝.JPG

 前回(5月24日)のバジル

 

バジル_6月3日朝.JPG

 本日のバジル

 

相変わらず左下のバジルだけ生長率がすさまじいですね・・・。

一体どこまで伸びるか分かりませんが、そろそろ葉っぱの方も

何かしら変化が欲しいところです・・・。

やはり屋内だとひょろ長くなってしまうのでしょうか・・・(~-~)

あと、右側のバジル2本は位置が近い上に伸びもイマイチな

気がするので、そろそろどちらかを間引いてしまおうと思います。

これもバジルの更なる生長の為・・・致し方ないのです☀

 

以上、バジルが倒れないか心配な1号でした☆

 

« 前の5件 128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138

太陽光発電 HOT NEWS

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き30年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
関東で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声
江戸川ソーラー.comのテーマソングができました!

Texte alternatif

  • 産業用太陽光発電
  • 失敗しない会社選びのポイント どんな会社に自分の家の屋根を任せるべき?
  • 小寺が何でも教えます! パネルメーカー徹底比較
  • 小寺が何でも答えます! 太陽光発電Q&A
  • 教えて! 太陽光発電
  • 江戸川ソーラー.COMなら豊富な施工実績で安心!
  • お喜びの声が届いています お客様の声

  • 江戸川ソーラー.com ブログ
  • 取り扱いメーカー

    • SHARP
    • KYOCERA
    • TOSHIBA
    • Trina
    • 長州産業株式会社
    • MITSUBISHI
    • SOLAR FRONTIER
    • SUNTECH
    • CanadianSolar
  • J-PEC 一般太陽光発電普及拡大センター
  • unicef
  • チャレンジ25
  • たいせつにしますプライバシー 10790037(01)
  • エコカンパニーえどがわ
  • 新築・リフォーム・耐震 スイコウ

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション