江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2018.11.05いいリンゴの日☆(更新334回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

 

ハロウィンの終わりによって10月も幕を閉じ、

いよいよの間とも言える11月になりました☆

全体的に気温が大きく下がり、特に日が出ていない早朝や晩は寒いです。

今年はの暑さが異常だったこともあり、

体が寒さに慣れる前に体調を崩す・・・というパターンが多そうです(^^;)

来年2月ぐらいまでは寒くなる一方だと思うので、

服も布団も早く冬ものに変えて、風邪を引かないように気を付けましょう!

 

さて、本日11月5日はいいリンゴの日とされています。

普通にいい子の日かと思っていた1号は浅はかだったようです(@w@;)

よくリンゴは似ていると言われておりますが、

それもそのはず、どちらも同じバラ科なので親戚みたいな関係なのです。

ちなみにイチゴサクランボもバラ科の一種だそうで、

その多種多様さには驚かされます。植物の力は凄いですね~(^~^)

 

・・・と言う訳で、今回御紹介するソーラーグッズはリンゴ系です☆

 赤いリンゴもいいですが、緑色もこれはこれで良いものですね(=~=)

 

ソーラーリンゴライト.jpg

見事なグリーンアップル型

 

リンゴ型のソーラー式ランプで御座います。

エネルギーさえチャージしておけば、線から上の部分が光ります。

リンゴの山の中にこれを混ぜておけば、

光る謎リンゴとしてドッキリに使える・・・かもしれません☀

 

以上、アッポーペンを思い出した1号でした☆

 

2018.10.29今年もハロウィンは大盛り上がり!(更新333回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

 

遂にブログ更新回数が333回目となりました!

ゾロ目というのはいつ見てもいいものですね~(^▽^)/

次は400回を目安に頑張っていきたいと思います!

 

それはさておき、街はすっかりハロウィンムード一色となりました☆

昨日はハロウィン前の日曜日ということもあり、

都内某所では仮装した若者が集まって盛り上がっていたようです。

何でもお祭りにしてしまう日本の底力には驚かされますね~(^~^)

ハロウィン本番は今週水曜日の10月31日ですが、

問題を起こす等の悪い意味で人を驚かせる行為は悪戯では済まないので、

そこそこの範囲で盛り上がるように気を付けましょう!

そして、お菓子の食べ過ぎにも注意しましょう(@~@;)

 

さて、ハロウィンと言えばカボチャが代表的な存在ですが、

よく見るとカボチャに負けないぐらい蝙蝠も目立っています。

蝙蝠は魔女の遣いかと思えば、魔女にいきなり薬の材料にされたり、

ヴァンパイアの眷属かと思えば、実は体の一部だったりと大忙しです。

ちなみに悪魔の羽は蝙蝠をモチーフにしている場合が多いですが、

本物の蝙蝠は基本的に大人しく、そんなに危険は無いそうです。

おそらくスズメバチの方がよっぽど危険かと思われます・・・。

やはり第一印象というのは恐ろしいですね(=w=;)

蝙蝠のヒーローもいるので悪役扱いは止めてあげましょう☆

 

そして、今回御紹介するソーラーグッズは蝙蝠・・・と見せかけて、

ハロウィンでは欠かせない正体不明のあのお化けで御座います☆

 

ソーラーゴースト照明.jpg

 正式名称が不明なお化け・・・のソーラー式照明

 

ソーラーエネルギーで光る、お化け型の装飾です。

淡く光っているのがお化け感があって良いですね(^^)

ちなみに蝙蝠系のソーラーグッズは調べてみても

あまり見つかりませんでした・・・。夜行性だからでしょうか(~w~)

蝙蝠には太陽よりが似合うので仕方ないですね☀

 

以上、今ぐらいの気候が1番過ごしやすい1号でした☆

 

2018.10.22暑き日の終わり☆(更新332回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

 

あれだけ続いた暑い日々が嘘だったかのように涼しくなり、

もうすっかり10月らしい陽気になってしまいました・・・。

少し肌寒いですが、昼は日が出て心地良い暖かさになるので嬉しいです☆

あと2週間もしないうちに11月になりますが、しばらくはこのぐらいの

気温のままでいて欲しいですね・・・。の寒さは12月からで十分です(^^;)

 

さて、と言えば食欲の秋と形容される程に美食が豊富な時期ですが、

うっかり食べ過ぎて体重が増えて・・・という方もいるのではないでしょうか?

そう、夏の暑さから解放されたことで食欲が増し、

更に秋の美味しい食べ物が立ちはだかることでバリバリ食べてしまい、

結果として体重が知らぬ間にグーンと増えてしまうのです・・・!

元々、秋は過酷な冬を乗り越える為にエネルギーを蓄える時期なので、

こうなってしまうのは仕方の無いことなのかもしれません・・・(><)

ただ、ある程度運動などをしておかないと蓄え過ぎて

大変なことになるので、そこだけは気を付けましょう!

 

さてさて、冬と言えば一部の動物が冬眠をする時期ですが、

やはり有名なのはクマでしょうか(@w@)/

秋の山で食糧を求めるクマと遭遇、という事例は後を絶ちません。

ちなみにリスも、種類にもよりますが冬眠を行います。

ほお袋を膨らませるリスはとっても可愛いので、

もしも山の中で目撃したらそっと観察してみると良いでしょう。

そして、今回御紹介するソーラーグッズはクマさんです☆

 

ソーラークマさん.jpg

 眼力が凄そうなソーラークマさん

 

背中にミニソーラーパネルが付いており、

ソーラーエネルギーで目の部分のLEDライトが点灯する仕組みです。

夜になると自動的に点灯する為、お庭のインテリアに最適で御座います。

暗闇の中、目から光を放ち周囲を照らしてくれるその姿は、

まさに癒しのクマさん、番犬ならぬ番クマと言えるのではないでしょうか。

ちなみにリスver.もあるので並べてみると楽しいかもしれません☀

 

以上、北海道のクマ牧場を思い出した1号でした☆

 

2018.10.16備えあれば・・・(更新331回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

 

10月も気付けば中旬ということで、随分涼しくなってまいりました☆

さすがにもう30℃超えの日はないかなと思っておりますが、

今年は異常気象だらけなので油断はできません(=~=)

急な猛暑に備え、今でも薄い布団夏服をしまっていない状態ですが、

今後、どれだけ気候が乱れるか分からないのでしまうタイミングが

難しいですね・・・。しばらくはそのままにしておこうと思います(@w@)/

最近はインフルエンザ以上に風疹が流行しているそうなので、

予防接種をしたり手洗いうがいを習慣化したりして防ぎましょう!

 

さて、日本各地で自然災害が多発していることを受け、

緊急時に活躍するエコグッズが注目を集めております。

先週の10/10(水)~10/12(金)に東京ビッグサイトで開催された

危機管理産業展にて、非常用の太陽光発電装置が発表されました。

 

非常用太陽光システム装置.png

 蓄電池・太陽光パネルの融合体

 

太陽光パネル蓄電池がセットになった装置で御座います☆

災害時でもスマートフォンが充電できる他、

LEDライトも搭載しているので緊急時の照明器具としても役立ちます。

特にスマートフォンは家族・知人への連絡、被災状況の確認、

避難場所・物資配給に関しての情報収集などなど、

その役割は測り知れません。まさに現代人の生命線ですね(><)

こういうグッズがどんどん普及すればいいなぁと思いました☀

 

以上、久しぶりに腹筋したら即筋肉痛になった1号でした☆

 

2018.10.09クリーニングの重要性☆(更新330回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

 

一昨日の日曜日はのように暑くて大変でしたね~(>△<;)/

台風の影響とは言え、まさか10月半袖になるとは思いませんでした。

場所によっては運動会が開かれていて大変だったと思いますが、

せっかくのスポーツの秋なので体調の良い日はどんどん運動しましょう!

ただ、この時期になると風邪インフルエンザが流行し始めるので、

無理をしないように体を労わり、健康的な生活を送りましょう☆

 

さて、フェイスブックの方ではすでに話題にしておりましたが、

自社成田工場に設置してある太陽光発電システム点検・クリーニング

先週、実施致しました!4箇所もあるので3日間掛けての作業となりましたが、

溜まりに溜まった汚れを高圧洗浄機でドバーッと洗い流したお陰で、

本来のピカピカパネルへと復活を遂げました☆

 

自社成田工場①クリーニング.JPG

 自社成田工場 クリーニング後の光景

 

クリーニング前のパネル写真はフェイスブックの方にUPしておりますので、

気になった方はご覧になってみて下さい(^~^)

パネルが綺麗になったので、今後の更なる発電に期待しております☀

 

以上、クリーニング中ずっと晴れでホッとした1号でした☆

 

社内レクリエーション_千葉県某神社で発見したカエル.JPG

オマケ 社内レクリエーションにて訪れた千葉県某神社内で発見したカエル

 

« 前の5件 63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73

太陽光発電 HOT NEWS

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き30年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
関東で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声
江戸川ソーラー.comのテーマソングができました!

Texte alternatif

  • 産業用太陽光発電
  • 失敗しない会社選びのポイント どんな会社に自分の家の屋根を任せるべき?
  • 小寺が何でも教えます! パネルメーカー徹底比較
  • 小寺が何でも答えます! 太陽光発電Q&A
  • 教えて! 太陽光発電
  • 江戸川ソーラー.COMなら豊富な施工実績で安心!
  • お喜びの声が届いています お客様の声

  • 江戸川ソーラー.com ブログ
  • 取り扱いメーカー

    • SHARP
    • KYOCERA
    • TOSHIBA
    • Trina
    • 長州産業株式会社
    • MITSUBISHI
    • SOLAR FRONTIER
    • SUNTECH
    • CanadianSolar
  • J-PEC 一般太陽光発電普及拡大センター
  • unicef
  • チャレンジ25
  • たいせつにしますプライバシー 10790037(01)
  • エコカンパニーえどがわ
  • 新築・リフォーム・耐震 スイコウ

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション