2015.12.21【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です。
そろそろ年の瀬も近づいてまいりまして、やはり最後の〆は紅白歌歌合戦ですね。
若い頃はさほど興味もなかったのですが、今年のメンバーを見て【!?】っと思ってしまうアーティストがいました!
それは【X JAPAN】です!
※年齢がばれますね^^;
私が中学生だった時は、X(エックス)・ユニコーン・レベッカ・バービーボーイズ・ゴーバンズ・リンドバーグ等だれもが聴くような
有名アーティストでした。中でも男の子に人気があったのはX(エックス)でしたねぇ~。
いやしかし、今と違ってほどんとがロックバンドですね。
今の様に、音楽のジャンルもた沢山あったわけではなかったですからね~。
【紅】に至っては高校野球で、今でも色々な高校の応援歌にもなっているぐらい有名です。
そのX JAPANが今回紅白歌合戦でなにを歌ってくれるのか?今から気になります。
あれ??
レベッカも出場するんですね!!ビックリ!いあやぁ~、今年はより一層楽しみです!
某サイトで出場者を確認したのですが、名前は知っていても曲名がほどんとわかりません(笑)
残念な事に、この方だれ?って考えてしまう方もいらっしゃいます・・・。
年々歳を重ねていますが、新しい事への関心が薄れてしまっています。
なんとかせねば!!
もともとJ-POPは若いうちからあまり聴いていなかったからなどと、自分に言い訳してみます(笑)
だって本当に聴いていなかったんですも~ん。
では、何を聴いていたのか?っと思いの方!・・・、それは秘密です(^_-)-☆
さてさて、今年を振り返れまして色々と値上がりがありましてねぇ~。
私たち消費者にとっては心苦しいニュースがありました。
今年初めの、紙・即席麺・食用油の値上がりから始まりまして、11月の卵加工品、ガス・電気代の値上がり。
※私の大好きな食パンも値上がりしてしまいました・・・TT
留まる事がありません。
そして皆様にお伝えしなければならない悲しいお知らせが御座います。
来年、2016年6月より頃より電気料金がまた値上がりします。
とても残念なニュースでした。
やっぱり、太陽光発電です!
高い料金で買わなくてはならないのであれば自分で創って、自分で使ってしまいましょう!
おまけに環境にも優しく、二酸化炭素の削減もでき地球温暖化防止に貢献出来ます。
まだまだ間に合います。
御相談下さい。
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
省エネ、創エネ・節電の事ならお任せ下さい!お気軽にご連絡下さい!!
宜しくお願いいたしまぁ~す\(^o^)/
2015.12.19冬本番ですかΣ(0_0)!?【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
いやあ、今日は結構肌寒かったですね~。
週末にかけて真冬の寒気が入ってくるとは聞いておりましたが、さすがに2号も上着着ないで外に出たら寒かったです(笑)
でも、まだ雪が降っていないだけ良いですね☆
これからは暖房のシーズンとなりますが、皆様風邪とか引かない様に気をつけましょう(>_<)☆
そう言えば、この時期奥様方から良く言われるのが、「暖房って電気代高いわよね」と言うお言葉。
そりゃあ高いですよね、あれ。
何故なら、例えば電気ストーブなんかは電熱線なんかに電気を通して温め、空気を送り出すタイプが主流でしたし。
今は、某吸引力が落ちない掃除機で有名なメーカーさんも良く理屈が解らないエアコンなんかを出されておりますが、
それでも空気を暖めるというのは電気を使うものなんです☆
でもこの時期に電気を使用しないというのはかなりきつい・・・。
そこで良く言われるのは、暖房をあまり上げ過ぎない様にして、服1枚余分に着るという対策☆
これって結構効果有るんですよ、実際。
空調機器、特にエアコンは1℃下げると上げたままの時よりも年間で10%程度の削減効果が生まれるとの事。
なので、特に冬は部屋を暖め過ぎるくらい暖かくしがちですが、思い切って1℃下げてみてはいかがでしょうか(>_<)☆
でも、そんな努力をしたくない!!そんな方に是非おススメなのは蓄電池ですね☆
とりあえず、深夜電力で電気を蓄電して、昼間や夜に使用する。
特に夕方や夜間にしか電気を使用しないお宅には経済メリットが大きいんですΣ(0_0)!!
もちろん使用状況や蓄電池の容量で変わりますが、平均2000~3000円程度削減効果が生まれる場合が多いんです☆
来年の電力自由化にともなって色々な料金プランが出て来ますが、今から電気代の削減をして、来年からは苦労せずに楽して節電してみてはいかがでしょうか(>_<)
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは、皆様の電力自由化への不安や疑問にいつでもお答しております(>_<)☆

2015.12.17【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です。
いやいや寒くなってきましたね。でも、太陽が顔を出してくれているので新3号は満足しております^-^v
前に、雪は交通麻痺を起したりすると記載させて頂きましたが雪そのものは結構好きです。
ただ単純に綺麗だからです。尚且つ、旅行中に雪を見たりするととても風情が出て尚GOODで御座います。
歳の瀬も近づいてまいりましたので、野球もシーズンOFFとなってしまいます。(TT)
今週末納会があるので、いよいよ野球が出来ななるのかぁ~などと思いながら少々寂しいです。
まっ、個人的にやってしまえばいいだけの話なので友人誘ってキャッチボールぐらいはやります(笑)
そうそう、キャッチボールと言えば難しいですねぇ~。
そこそこ狙ったところに投げられる様にはなってきたものの自分が思った【ココ】ってところにはなかなか投げられず
試行錯誤しております。奥が深い・・・。
私が心掛けている事は、左足は投げる方向に真っ直ぐ向ける、腕は真上から振りおろす、ボールが指から離れるまで
投げたいところから目線をはずさない。毎度頭の中で思いながら呪文の様に繰り返し投げています。
これはやはり、投げ込みが必要ですね。
何千回・何万回と投げて、体に染み込ませて自然と出来るようにする。
冬季休暇中頑張ってみます。
※だれか私にノックして下さい。守備も練習したいです。
さてさて、寒くなってきた事もありましてそろそろ暖房全開シーズンですね・・・^^;
皆さまご存じでしょうか。暖房は冷房に比べまして電気料金が多く掛かる事を。
簡単なお話が、お部屋の中の温度とエアコンせ設定する温度の差が大きいからです。
夏場、お部屋の中の温度が32度に対し、エアコンの設定温度を23にした場合、温度差は9度となります。
冬場、お部屋の中の温度が3度に対し、エアコンの設定温度を23にした場合、温度差は20度となります。
自ずとエアコンはパワーを使ってしまいますので電気料金が上がってしまいます。
そこで、節約術ですが
①使用前にエアコンのフィルタを清掃しましょう。
②なるべくカーテンを閉めて使用しましょう。
③某メーカーのヒー○テックを部屋着にしてなるべくお部屋の中で暖かい格好をしましょう。
④勿論、室外機の送風口付近に物を置かないようにしましょう。
①~④明日からでも実践出来ます。
皆さま、私と一緒に節電生活しましょう!!(^_-)-☆
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
省エネ、創エネ・節電の事ならお任せ下さい!お気軽にご連絡下さい!!
宜しくお願いいたしまぁ~す\(^o^)/
2015.12.16暖かい冬の昼☀(更新110回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★
本日のお昼はものすごくポカポカな陽気でしたね~(*^ ^*)
曇っていたりすると一気に寒くなるので、この時期の暖かさは9割以上
晴れのおかげと言うべきでしょう!晴れの日万歳 \(^-^)/
太陽が出ているだけでこんなに暖かいのですからすごいですよね☆
出来れば朝もこれぐらい暖かいといいのですが・・・(~-~;)
特に朝のトイレは本当に冷えるので大変です・・・(((>◇<)))
・・・トイレと言う単語を出したことで、新1号はふと気になりました。
もしかしたらトイレと太陽光発電に何かしら接点があるのではないか・・・。
早速調べてみたところ・・・ありました!ソーラートイレが!

屋外設置用のソーラートイレ
ソーラーパネルにより電源が無くても電気器具が作動します。
照明や換気ファンに活用できるだけでなく、余剰電力は工事現場で
使用する器具にも使えるという嬉しい仕様付きです☆
その上設置も簡単で、仮設・常設どちらにも対応しているという
のですから、今時のトイレの進化っぷりには驚かされます(^~^)
(そして、太陽光発電の応用っぷりにも感動しちゃいます)
今度仮設トイレを見つけたら、屋根にパネルが載っていないか
チェックしてみたいと思います☀
以上、電車内で腹痛になる割合が多い新1号でした☆
2015.12.15電気代を削減しませんか?【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
今日は生憎の曇り空でしたが、3時位に日が指したタイミングがありましたね☆
その時に丁度2号は車を運転しておりましたが、肌寒かったのが嘘のように暖かく感じました。
やはり太陽光はエネルギーを秘めているというのが、改めて感じた今日この頃でした(0_0)
さて、もうすぐ今年もあと残すところ16日という、年の瀬も迫った感じですが。
今年は色々な事がありましたね。
まずは固定価格買取制度の価格の下落。
結局は、今後は電気を売るよりも使った方が良いという環境になってきておりますね(>_<)☆
次に再エネ賦課金の上昇・・・(0_0)
昨年の倍程度となり、使用量が多いお宅や企業様にはだんだん負担となってきております。
そして、とうとう始まる事となった電力の小売り自由化Σ(0_0)
ここまで来ると、もう住宅から法人様まで電気代が上がっていく構造が出来上がってきておりますね~。
今後の電気代がどうなっていくかは正直、まだ不透明なので明言は出来ない感じですが、
正直申しまして電気代は安くはなっていかないというのが、2号の個人的な見解ですね。
なぜならば、電気の使用量が一人当たり確実に多くなっております。
スマホやパソコン、エアコンなど省エネ家電もありますが、相対的に電化製品の数は圧倒的に多くなってますよね。
これが結果として普段の生活で電気を使用量が減らないどころか増えている=発電所を動かさなければならない。
色々なエネルギーを使用する為、コストが掛る。
結果電気代に反映されるというサイクルの出来上がりと言う訳です。
こうなると、正直今後電気代を削減するにはどうすればよいのか・・・。
という事で太陽光の出番となる訳です(>_<)
やはり電気を作って自分で使用する。
このサイクルを作る事で無駄な電気を買わない様にする=電気代が下がるという訳です☆
まだ電気代は上昇傾向ではありませんが、今後電気代が上がってくると必然的に太陽光でその分を賄う事で、
余計な出費が掛らないという素晴らしい循環が生まれる訳なんです☆
今年の設備認定については、平成29年1月29日までとなっておりますので、
まだ皆様がお申し込みをするにはお時間が御座います☆
是非、この年末にかけて、来年からの電力自由化に備えて太陽光や蓄電池を御検討されてみてはいかがでしょうか(>_<)☆
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは、来年からの電力小売り自由化に向けて、
皆様が損をせずに得をする様な御提案を誠心誠意させて頂いております(>_<)☆



































