2015.11.14明日はいもまつり~(>_<)☆【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
11月の冷たい雨が降っております週末ですが、いかがお過ごしでしょうか(" ?
明日は、待ちに待った香取市の栗源いも祭りです(>_<)☆
生憎の雨予報では御座いますが、予定通り開催との事です☆
皆様起こしの際には、防寒対策をしっかりされてお越し下さいませ♪
例年通り、江戸川ソーラー.comもブースを出展させて頂きます!!
また、今年の目玉は来年からの電力小売り自由化に向けての相談会開催です☆
自由化になるとどう変わっていくのか・・・
何がメリットで、何がデメリットなのか・・・
そんな皆様の疑問に、お答したいと考えております☆
現地には、2号ももちろん居りますので、是非お越しの際はお声掛けくださいね(>_<)☆
2015.11.13いも祭りまであと少し!(更新99回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★
新1号のブログ更新100回まで遂にあと1回!
ここまで長かったような短かったような・・・。
100回でも特に何もないのですが、こうやって数えていくと張り合いがあって
やる気が出るのです☆100回いったら今度は150回辺りを目標にします!
そして前回も宣伝しましたが、11月15日(日)はいも祭りです(^~^)/
新1号たちは準備でてんてこ舞いですが、事前にあれこれ用意をして
おいたおかげで間に合いそうです(@w@;)
様々な出店が出揃い本当に楽しいお祭りですので、
お芋にご興味のある方は是非お越し下さい!
そして、太陽光発電にご興味がある方も是非お越し下さい!
江戸川ソーラー一同、皆様をお待ちしております☀
以上、ひたすら晴れることを祈る新1号でした☆
オマケ いも祭りのマスコットキャラ
2015.11.12法人の皆様~。電気代の削減はお済ですか?【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
昨日に引き続き今日も晴れましたね~☆
しかも今日は天気も良かったので、本当に嬉しい限りです☆
そんな晴れ渡る空の中、2号は流山市にお邪魔いたしました☆
今日の法人様は電気代がとにかく高い!!とのお話をお受け致しまして、少しでもコスト削減を出来ないか・・・という御相談が。
それもそのはず、江戸川ソーラーの省エネ御提案会にも御参加頂いた企業様でしたので、相当頭を抱えられて居られました。
本日は、ホワイト隊長とブロッサムさんにお願いをしまして、屋根の採寸や電気周りの確認をして参りました☆
2号も屋根の上に登りまして様子を確認・・・。
とても広い屋根で、しかも屋根材もしっかりしていて設置には最適☆
何と言っても、周辺に高い建物がほとんど無いという太陽光にはもってこいの企業様でした(>_<)☆
これなら、電気代の削減として太陽光を載せるにはベストなポジションが取れますね☆
恐らく色々な企業様が今後、自家消費という形で太陽光等をお使いになるかと思いますが、
その際は是非江戸川ソーラーまで、お問い合わせください☆
まだまだ出来る全量売電やあまり広がっていない自家消費まで経験豊富な施工実績を持って、皆様へベストな御提案をさせて頂きます(>_<)☆
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは、電気代に悩む法人様のベストパートナーとして、
色々なコスト削減の御提案をさせて頂いております☆
いつでもお声掛け下さい(>_<)♪
2015.11.11【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ新3号です。
だんだんと寒くなってきて、朝の自転車通勤がきつくなってきました新3号で御座います。
寒いのは苦手です。
※暑いの苦手ですが・・・。(四面楚歌)
ですけど、心はいつもヒートしていますよ!!^-^v
皆さまもくれぐれも風邪などひかぬように注意して下さい!!
先日、野球用のズボンを購入致しました!チーム専用ズボンの為、納期までに2週間掛かります。
人生で初めて履いたのですですが、凄い履き心地が良いんですねぇ~。
正直、最近のプロ野球選手達が履いている、裾が締まってないタイプはあまり好みではないので、
※あくまでも個人的な意見です。
昔からの「クラッシックスタイル」(←私が勝手にそう言ってるだけです)がいいですね。
スネの部分が見えていて、これぞ野球って感じで好きです!
他のスポーツではこの様なスタイルはありません。
私は野球初心者なので、考えていると疑問が生まれてきます。
なんで靴下の上にもう一枚靴下みたいの履くの?・・・、不思議。
NETで確認しましたら、「スパイクの裏には金具が使用されており、走る時、スライディングする時にくるぶしに金具が当たり
怪我をする事を防いでいる」との事です。なるほど!!
???・・・・・・、アキレスケンはガードしないの?新たに疑問が生まれました。
また、NETで調べてみます(笑)
※当日、ベルトの購入し忘れました。ポケモンのズルッグ状態になってしまいます。なんとかせねば・・・。
さてさて、いよいよ11/15(日)【栗源のふるさといも祭】が開催されます!!
https://www.city.katori.lg.jp/03government/section/nousei/news/2012-0913-1138-2.html
以前から記載させて頂いておりますが、勿論出展させて頂きます。
太陽光発電シュミュレーション・防災グッズ、展示、御相談ブース色々設けさせて頂きます。
皆さまが今一番気になる、【電力小売自由化】につきましてなんでもお答えさせて頂きます!
些細な事でもかまいません。少しでも疑問に思う事が御座いましたら是非これを機会にお尋ね下さい。
江戸川ソーラー一同、すでに心も、設営も準備万端で御座います!!
後は、晴れてくれる事を祈るのみ!!絶対に晴れて下さい!!
私は、たくさんお客様の触れあって、美味しいお芋が食べたいです!!
直売所で新鮮な野菜をたくさん購入したいです!!(笑)
どうか天気の神様、当日は快晴でお願い致します!!
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
全身全霊で頑張ります!!
宜しくお願い致します!!^-^v
2015.11.1011月15日は芋祭りの日!(更新98回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★
11月も間もなく中盤・・・。まさに秋ド真中といった状態です☆
あと数週間もすれば冬になり、すぐに年末を迎える訳ですが、
その前に秋の味覚を堪能してみてはいかがでしょうか?
・・・そう、今週末の11月15日(日)は待ちに待ったいも祭りの日です!
正式名称は栗源のふるさといも祭と言い、毎年香取市にて
行われている伝統行事なのです!まさにお芋フェスティバル☆
昨年のいも祭り の様子1 お芋
写真のような焼き芋を作る場所が沢山あり、1度に一気に焼きあげます。
芋が焼けた時の広場全体を包む甘い匂いは芋好きにはたまらないです!
昨年のいも祭り の様子2 広場
広大な広場に大勢の人・人・人!とにかくとんでもなく賑わっています。
出店も出揃っており、芋以外にも沢山のお楽しみがあるのが魅力です!
昨年のいも祭り の様子3 展示
もちろん我々も参加致します☆太陽光については当然のこと、
2016年4月から始まる電力自由化についての説明や、
防災グッズの展示等も行います!気軽に御相談可能ですので、
興味のある方・設置を検討したい方は是非お越し下さいませ☆
(ポップコーンの配布も御座います)
ちなみに、昨年のいも祭りについての様子は新1号が
過去にブログに記載しておりました。タイトルはこちら(^~^)
☆2014.11.17 いも祭りの朝は早い(更新23回目)☆
昨年のいも祭りの様子が詳細(?)に書かれていますので、
こちらも御参考にして下さると幸いです☀
現在、着々と準備を行っておりますので、
当日皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
以上、11月15日が晴れることを願う新1号でした☆